トップページ > 臨時地震 > 2020年05月23日 > V9znAyXb0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震予知愛好者@大田区(東京都)
地震予知掲示板・令和 (震度4)

書き込みレス一覧

地震予知掲示板・令和 (震度4)
274 :地震予知愛好者@大田区(東京都)[sage]:2020/05/23(土) 00:28:43.26 ID:V9znAyXb0
気象庁の関田康雄長官は20日の定例記者会見で、
4月から東北沖や関東などで最大震度4の地震が多発していることについて、
「普段起きている場所でそれほど珍しくない(タイプの)地震が起きている」と述べた。
長野県中部で群発している地震は「1998年と同じような活動」との見方を示した。(2020/05/20-18:12)
地震予知掲示板・令和 (震度4)
275 :地震予知愛好者@大田区(東京都)[sage]:2020/05/23(土) 00:30:54.03 ID:V9znAyXb0
令和 2年 5月22日20時15分 気象庁発表

22日20時11分ころ、地震がありました。
震源地は、沖縄本島近海(北緯27.4度、東経128.7度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  鹿児島県奄美南部
[震度3以上が観測された市町村]
鹿児島県 震度3  知名町

いつも揺れてる所
地震予知掲示板・令和 (震度4)
276 :地震予知愛好者@大田区(東京都)[sage]:2020/05/23(土) 09:15:48.01 ID:V9znAyXb0
令和 2年 5月23日04時37分 気象庁発表

23日04時33分ころ、地震がありました。
震源地は、沖縄本島近海(北緯27.3度、東経128.4度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は4です。



揺れるかもとかいときゃ当たる定番地域


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。