トップページ > 臨時地震 > 2018年12月08日 > kOp/5qSp0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000235300000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(庭)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2664

書き込みレス一覧

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
323 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 11:07:13.67 ID:kOp/5qSp0
>>282
気になっていましたがやはり前兆だったみたいですね
寒くてたいへんですが今後も気をつけてくださいね
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2664
763 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 11:19:14.08 ID:kOp/5qSp0
>>752
昨日もいわき市で海鳴りの報告がありました
気をつけてくださいね
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
334 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 12:42:18.89 ID:kOp/5qSp0
た すれ より

【立憲・福山幹事長】「中身もない、データも出せない、虚偽を重ねた法案を力ずくで通す。正気の沙汰とは思えない」
https://fate.5ch.net...newsplus/1544234694/

※入管法=移民法

入管法成立「中身もない、データも出せない、虚偽を重ねた法案を力ずくで通す。正気の沙汰とは思えない」福山幹事長
https://blogos.com/article/343926/
2018年12月08日

福山哲郎幹事長は8日未明、入管法改正案、漁業法改正案などが可決、成立した本会議散開後記者団の取材に応じました。

 福山幹事長は、「こんな夜中まで何をやっているのか。中身もない、データも出せない、答弁では虚偽を重ねた法案を力ずくで通していく。
こんなことに付き合わされている国民も、われわれもたまらない。正気の沙汰だとは思えません」と語り、
「入管法だけではなく、水道法も漁業法も、命に関わり、食物に関わり、生活に関わるものを、審議すらまともにせず、問答無用でなぎ倒していく、こんなのは国会ではありません」
と静かに抗議の意を述べました。

 さらに、「安倍政権の国会運営は全て、特に今年、通常国会では財務省の改ざん・虚偽答弁、この国会は、法務省のデータ改ざん・虚偽答弁、
そして農水省まで最後の最後になって資料を出したりする。
水道法も厚労省はろくな資料も出さず審議をしてきた。全ての省庁が省庁としての役割を果たさず、安倍政権に唯々諾々(いいだくだく)と忖度をし、
国民にまともなデータも答弁も示さない」と指摘。

続けて「日本の議院内閣制と、政府と国会のあり方自身が、安倍政権になり変質した。特に今年1年は、改ざんと虚偽答弁ばかり。
今年の一文字は、私にとっては、偽りの「偽」という文字しかありません。
来年は統一地方選挙と参議院選挙があります。自由で、事実と真実を日本の政治に取り戻す闘いをしていきたいと、本会議場で今日、腹の底から思いました」と語りました。
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
335 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 12:55:33.33 ID:kOp/5qSp0
た すれ より

安倍政権の国会蹂躙がヤバすぎ! 議長が「やめさせて連れてけっちゅうの!」と言論封殺、自民理事が暴力で妨害も|LITERA/リテラ
https://Lite-ra.com/...18/12/post-4415.html
12.07

これを「独裁」「大暴走」と言わずして何と言うか。
本日、参院では入管法改正案と漁業法改正案をめぐり、安倍政権が暴挙のかぎりを尽くしたからだ。

 まず与党は、野党が提出した参院法務委員会の横山信一委員長と参院農林水産委員会の堂故茂委員長の解任決議案に対し、与党は発議者趣旨説明に時間制限をかける緊急動議を出した。
 その上、その趣旨説明中に参院議院運営委員会の大家敏志理事が壇上で趣旨説明の制限時間を超えていると激昂して、参議院職員に暴言を吐き、
さらには立憲民主党の白眞勲理事の肩を突くという“事件”を起こし、それによって参院は長時間ストップしたのだ。

 議員の当然の権利である趣旨説明に時間の制限をかけておきながら、“暴言・暴力”によって議会を止めてしまうとは、まったく唖然とするしかないではないか。
 そもそも、先日の衆院本会議でおこなわれた山下法相の不信任決議案の趣旨説明でも時間制限はなく、国民民主党の山井和則議員が約1時間45分にわたって問題点を指摘。
外国人技能実習生が追い込まれている過酷な労働実態を細かく紹介したが、そのとき自民党席から「警察に行ったらいいよ」という信じられないヤジも飛んだ。

 つまり、衆院における山井議員の趣旨説明は、いかに安倍自民党が技能実習生の人権問題に関心がなく、「使い捨ての労働力」としてしか見ていないかが露わになる非常に
意味のある時間となったわけだが、こうした国会における言論の自由をきょう、与党は数の力で奪ったのである。

 この安倍自民党の暴走について、自由党の森ゆうこ議員は、堂故委員長の解任決議案の賛成討論のなかで言及。
森議員といえば2004年、年金制度改革関連法案の成立を阻止するための委員長解任決議案の趣旨説明で、じつに3時間1分におよぶ演説を展開。これは戦後の国会で最長となる記録だが、
当時を振り返って、安倍自民党がいかに横暴な国会運営をおこなっているかに切り込んだのだ。
「当時の自民党は、当時の与党は、非常に懐が深かった。言論の府、立法府、この責務の重要性……言論封殺することなく、発言を認められました」
「(当時は)新人の私から見ても水を漏らさぬ国会運営。少数意見を尊重し、間違っても『手続きに瑕疵がある』『言論封殺』『民主主義の崩壊』、
そんなことを言われるような議会運営をしたところは見たことがありません」
 たとえ強行採決をしても文句が出ないよう、自民党は野党の意見に耳を傾け、国会運営に気を配っていた。それがいまはどうか──。森議員の怒りはもっともだ。

 というのも、安倍首相が「70年ぶりの抜本改革」と述べた漁業法改正案は、地元漁業者を優先してきた漁業権を知事の裁量で地元外の企業に与えることを可能にするなど、
地元の零細漁業者にとって死活問題の“大企業優遇”法案だ。にもかかわらず、衆院農水委員会でこの法案は4日(約10時間30分)、参院農水委員会ではたったの2日しか審議されていない。

 さらに、昨日の参院農水委員会では、それまで理事会で「非公開」とされ提出を拒まれてきた、漁業権の民間開放などについて議論した国家戦略特区ワーキンググループの議事録を、
委員会の終盤になって長谷成人水産庁長官が「公開しても構わない」と言い出して紛糾。
森議員の質問の最中に委員会は休憩となったのだが、堂故委員長は野党理事らがまだ着席もしていないのに委員会を再開、吉川貴盛農水相に発言を求め、森議員の質問権を奪ったのだ。

 出せるはずの資料を隠しつづけ、公平中立が求められる委員長が職権で政府・与党に有利な運営をおこなう。
これは入管法改正案を審議してきた法務委員会もまったく同様で、審議を尽くすという大前提を捨て、「臨時国会で成立させる」という安倍首相の方針に沿おうとしかしていない結果の話だ。
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
336 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 12:57:04.26 ID:kOp/5qSp0
た すれ より

>>93続き

 そのくせ、きょうの参院本会議での森議員の趣旨説明では、15分の時間制限をかけた上、与党議員らはその時間を少し超過しているだけの森議員に対し、「ルールを守れ!」のヤジを大合唱。
 だが、「森姐さん」こと森議員は、そんなヤジで怯むタマではない。それどころか、与党議員らに向かって、こう吠えたのだ。

■森ゆうこ議員に参院議長が「やめさせて連れてけっちゅうの!」と言論封殺

「ルールを守れ、ルールを守れと必死に叫んでおられますけど、その元気があるなら、公文書改ざんで民主主義のルールの根幹を壊した安倍政権そのものに対して『ルールを守れ』と言うべきではないですか!」
「民主主義のルールを守ってないのは、どこの誰ですか。外国人技能実習生の個票、私は手で書き写すためにやっていましたよ。そうしたら自民党の理事が来て、なんて言ったんですか。
『好きでやっているんだろう』と。好きでやっているわけじゃありませんよ! 
 文書は改ざんする、資料は出さない。私も好き好んで厚生労働省の地下室に行って労働実態調査の個票を探しに行ったり、近畿財務局に乗り込んだり、そんなことを好きでやってるわけじゃないんですよ! 
我々は議論の前提にさえ立っていない。議論を始める前に資料を出せ! 改ざんするな!」

 議論の前提にさえ立っていないとは、まったく森議員の言うとおりだが、伊達忠一・参議院議長は「森くん、簡単にしないと発言を禁じます!」とカットイン。
しかし、森議員は「言論封殺には反対します」ときっぱり宣言して、今度は自民党議員に語りかけた。

「自民党のみなさんにひとつ言いたいよ。主要農作物種子法や農協改革法や今回の漁業法、入管法改正、みんなね、ほんとうは私も反対だと、酷い法案だと、言ってくるんですよ。
今回の漁業法だって『ほんとうは反対だ』って言ってきた人、いるでしょう?  だったら反対しなさいよ! だったらこんなでたらめな法案、出させるな! 
いままでの自由民主党なら、今回の漁業法や入管法改正案なんていう、こんなでたらめな法案を、自民党が出させませんでしたよ どうしちゃったんだ自民党!」

 こう述べているあいだも、森議員に浴びせられる怒号が響き渡る本会議場。そして、ついには伊達議長が「やめさせろ、やめさせて連れてけっちゅうの!」と言い出したのである。
 議長自ら演説中の議員を「つまみ出してしまえ」と命令する──。しかも、参院議員である無所属の小西ひろゆき議員は、そのときどのようなことがおこなわれていたか、こうツイートしている。

〈本会議場では、伊達議長の命令により森議員の演説を実力で止めさせるため、10名余りの衛視が隊列を作って壇上に向け行進を始めていた。異様な光景だった。
 ちなみに、安保国会で私は一時間以上の演説を行ったがこのような実力行使はなかった〉
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
338 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 13:08:00.53 ID:kOp/5qSp0
た すれ より

【森友問題】 財務省理財局の“降参”はなぜニュースにならないー室井佑月
https://fate.5ch.net...newsplus/1544159725/


12月7日(金)
・いい流れ 無所属の会 臨時国会閉幕後に解散へ 立憲民主党会派への合流を視野に
・もはや事故本 極右ハゲ百田「コピペ日本国紀」 なんと”宿敵”朝日新聞社の著作物まで無断転載
・アホノミクス 10月の実質賃金0・1%減 3カ月連続のマイナス 前年同月比 勤労統計調査
・平成の大悪党 移民法=外国人雇用協議会 水道民営化=未来投資会議に竹中平蔵が関与  
・犬畜生以下 安倍「私は答えようがない」 技能実習生3年間に69人死亡を国会で質され

12月6日(木)
・アホノミクス 日経平均株価 一時下げ幅600円超に拡大 2時半から恒例の日銀砲でー400円まで戻す
・大本営発表 西村官房副長官「米軍機が空中接触して“着水”」⇒機体はバラバラ 7人中5人行方不明
・さっさと廃止 報酬額で大モメ「官民ファンド」は経産官僚の“オモチャ” 前身の産業革新機構は散々の結末
・奴隷天国「スゴイ日本」 外国人実習生、3年で69人死亡 6人は自殺 法務省資料で判明
・あわや大惨事 高知沖でFA18戦闘機とKC130空中給油機が空中接触し墜落 5人が安否不明
・カルト安倍応援団 自民会合で「改★憲投票へ反対派攻撃を」 指南した川上和久は読売で世論調査を監修
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
339 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 13:09:28.71 ID:kOp/5qSp0
た すれ より

無所属の会、大半が立憲会派へ 野党勢力図に影響も:朝日新聞デジタル
https://digital.asah...K00Y.html&rm=484
12月7日
画像
http://www.asahicom....81207005009_comm.jpg

 衆院の野党会派「無所属の会」(無会)に属する議員の大半が立憲民主党会派に合流する方向で調整していることが7日わかった。
無会は解散する見通し。無会は、同様に旧民進党にルーツを持つ立憲と国民民主党との「つなぎ役」を目指してきただけに、野党の勢力図に影響を与えそうだ。

 無会の岡田克也代表(元外相)は7日、「(立憲、国民)両党の間に入って、何とかまとめようと1年間努力したが、うまくいかないことが続いた。
膠着(こうちゃく)状態だから、決断しなければとの認識は持っている」と述べた。

 岡田氏は7日までに会派所属議員と個別に面会し、意向を聞いてきた。立憲への入党や無所属残留を希望する声もあり、10日にも方針を確認したうえで、
来年1月の通常国会までに希望者が合流の手続きをする方向だ。

 関係者によると、岡田氏と立憲の枝野幸男代表が6日、国会内で会談。こうした問題について意見交換したとみられる。
枝野氏は「永田町の数合わせには、くみしない」と野党再編には消極的な立場だが、「理念政策が一致し、一人ひとりが判断して結果的に全員ならいい」と
周辺に語り、柔軟な姿勢も見せている。

 ログイン前の続き立憲は会派入りに際し、
?原発ゼロ基本法案?来年10月の消費増税反対?米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画見直し――への賛同を求める方針だ。

 無会は、昨年の衆院選で旧希望の党に合流せず、無所属で当選した旧民進系議員で結成した。
岡田氏、野田佳彦元首相や安住淳元財務相ら民主党政権の中核を担ったベテランら13人が所属。現在、衆院の立憲会派は58人、国民会派は37人。
無会の全員が入れば立憲は70人を超える。質問時間や委員の配分は会派の大きさで決まるため、立憲の存在感はいっそう増すことになる。
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
340 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 13:20:46.86 ID:kOp/5qSp0
た すれ より

※週末政治スレ

【動画】山本太郎 議員「保守と名乗るな!!保身と名乗れ!!恥を知れ!!」
https://www.youtube..../watch?v=WbEa8a-U8hs

今国会最大の焦点だった、外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案は8日午前4時すぎ、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。

各議員の投票の際、自由党の山本太郎参院議員は、「牛歩」で最後の抵抗を試みた後、演壇の上から「(法案に)賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!。保守と名乗るな、『保身』だ!」と、与党席に向かって絶叫した。

与党が、安倍官邸の言うがままに法案成立に突き進んだ流れを踏まえ、「(賛成する議員は)官邸の下請け、経団連の下請けだ。
この国に生きる人を、低賃金競争に巻き込むのか。恥を知れ」と、憤った。

改正案をめぐっては、受け入れ外国人の上限など制度の内容が不透明なままで、法務省側のデータの誤りも発覚。
政府側の準備不足の実態が露呈した。しかし、来春からの法施行を目指す安倍晋三首相の肝いりのため、与党が野党の猛反発を押し切って法案成立に至った。
内容よりも、「今の国会会期中の法案成立ありき」という日程が優先された、本末転倒の論理がまかり通った形だ。

2018年12月8日5時34分
日刊スポーツ
https://www.nikkansp...201812080000021.html
https://www.nikkansp...080000021-w500_0.jpg

★1が立った時間 2018/12/08(土) 09:50:41.16
前スレ
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1544235049/
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
342 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 13:24:22.29 ID:kOp/5qSp0
た すれ より

>>1

【 外国人労働者の受け入れは日本人労働者を不幸にする - 塚崎公義(大学教授) 】

https://blogos.com/article/343425/

『 労働力不足は労働者にとっては素晴らしい状況だという事です。
「不足」というと困ったことのようなイメージですが、労働力不足が
困るのは経営者です。労働者にとっては、少ない労働力を多くの企業が
奪い合って、賃金が吊り上がっていくと期待できます 』

『 ブラック企業も失業者が大勢いるから存続できていたのです。
学生は「失業者や非正規労働者よりはブラック企業の正社員」を選択し、
ブラック企業の正社員は「辞めれば失業者か非正規労働者だから辞めない」
ので、企業は好きなだけ労働者を酷使できたのです 』
『 ブラック企業は、社員が退職しようとすると「君が辞めても、
我が社は外国人の単純労働者を雇うから構わないよ。それより、
君は失業しても良いのか?」と脅す事が可能になります。そうなれば、
ブラック企業は再び労働者を好きなだけ酷使するようになるでしょう 』
『 労働力不足であれば、企業は省力化投資をせざるを得ないので、
日本経済が効率化します。しかし外国人の単純労働者を受け入れてしまうと、
企業は「省力化投資より外国人の単純労働者を雇う方が安い」と考えるので.
日本経済が効率化するチャンスを失ってしまいます 』

.
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
343 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 13:47:41.41 ID:kOp/5qSp0
た すれ より

お仲間に日本国民の莫大な税金バラマキ放題や(笑)
GDPインチキ嵩上げバレてもうたし(笑)他の経済指標のインチキもバレまくりや(笑)
ゲリノミクス大失敗やから、しゃあないわ(笑)
税金バラマキでなんとかなるやろ(笑)
おっす、おら、バラマキ売国奴でんでん下痢三っす(笑)

消費税増税やるで(笑)

議員年金も議員歳費も上げなあかんからな(笑)
法人税減税もあるしのお(笑)
増税、増税、せいごドーン(笑)
増税せんと税金バラマキできひんやろうが愚民ども(笑)

さ、地方もトンキンの為に銭出せや(笑)
トンキン五輪レガシースレイブ2020始まるで(笑)
組織委員会は何もせんでも平均年収2400万やから(笑)
全国のかわええJD、JKボラ(笑)大募集中や(笑)
エアコンきいた一流ホテルで高級ワイン飲みながら
年収2400万の臭チンボや黒んぼやチョンアスリートのデカマラ(笑)ぶちこまれて自分磨き(笑)オメコ大会しようや(笑)
銭は仰山持っとるで(笑)
野郎ボラやブスボラは炎天下、タダ働きで頑張りや(笑)
熱中症や事故、怪我、テロで死んでも自己責任やで(笑)
日本国民の莫大な税金使い放題利権ウマウマ(笑)ゲリノミクス集大成や(笑)
もう既にケケ中はんの人材派遣会社にボランティア育成費用でぎょうさん銭払っとりますわ(笑)
D通はんにも奇麗どころの女優やデルモ(笑)使って宣伝費ぎょうさん銭払っとりますわ(笑)

国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)

国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)

オリンピック詐欺ちゃうで(笑)銭いるんや銭(笑) ぎょうさん銭(笑)
JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
せや、ケケケ中はんの人材派遣会社(笑)にボランティア育成費用で仰山、銭かかるさかい(笑)
5兆円は楽に超えるんちがう(笑)
出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)
東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)
わしら組織委員会はオリンピックのコンパニオンの綺麗どころとオメコ大会や(笑)
高級レストランで精力つくもん仰山食うてセックルせなあかんのや(笑)
銭なんぼあっても足らんのんじゃ(笑)
わしら税金使い放題の優雅なパリピじゃね?(笑)

アンダーコントロー(笑)

どわっはっはっはのは(笑)

【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★16
http://asahi.5ch.net...newsplus/1535163735/
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
344 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 14:00:25.95 ID:kOp/5qSp0
た すれ より

【東海村】全点検に50年かかる放射性廃棄物のドラム缶 全体の40%で腐食進む 茨城 研究施設
twitterで共有
LINEで共有

0001 ガーディス ★ 2018/12/06 19:39:35
茨城県にある研究施設では放射性廃棄物を保管するドラム缶すべての点検におよそ50年かかるとされていますが、全体の40%余りのドラム缶で腐食が進んでいることが分かり、運営する日本原子力研究開発機構は優先して健全性を確認する方針を示しました。

茨城県東海村にある研究施設にはドラム缶およそ4万6000本に入った低レベルの放射性廃棄物が保管されていて、点検におよそ50年かかるとされています。

これについて6日、原子力規制委員会の監視チームの会合が開かれ、原子力機構の担当者がドラム缶の点検方法などを説明しました。

それによりますと、全体の40%余りにあたるおよそ2万本が保管を始めてから41年を超え、外部から腐食が進んでいることが分かりました。

このため原子力機構は、来年3月までに腐食の状況を詳しく調べる計画を立て優先して健全性を確認する、と説明しました。

これについて事務局の原子力規制庁の担当者から「記録からドラム缶の中身を分析できないのか」とか「点検の全体像が見えない」といった意見が出されましたが、原子力機構は次回以降説明すると答えていました。

一方、残りのおよそ2万6000本のドラム缶については、腐食の状況や過去の点検記録などを踏まえて、今後、健全性を確認する計画です。

https://www3.nhk.or....k10011737481000.html
返信 5 ID:CAP_USER9
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
348 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 14:20:36.75 ID:kOp/5qSp0
>>336

〈本会議場では、伊達議長の命令により森議員の演説を実力で止めさせるため、10名余りの衛視が隊列を作って壇上に向け行進を始めていた。異様な光景だった。
 ちなみに、安保国会で私は一時間以上の演説を行ったがこのような実力行使はなかった〉
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】635
353 :M7.74(庭)[]:2018/12/08(土) 14:54:27.09 ID:kOp/5qSp0
た すれ より

>>1
 > 安倍首相は「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。

トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。

この移民推進で裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
だから、入管法改正は労働者の賃金を抑制させることが大きな目標。

日本国民は人件費削減の一環として賃金が抑制される、 賃金が抑制されると経営者の生産性向上意欲が減少する、
また、法人税率が下がる一方で消費税率の方が上がる、 外国人の増加分だけ社会保障サービスの質が低下する、
ポリコレ強要による日本の文化破壊、秩序・治安の低下。

【討論】『やっぱり移民! 外国人労働者という嘘』[桜H30/11/10]
    https://youtu.☆be/tYekYbdNYRk?t=6  〔☆←トル〕


 ●【 『過去20年間の実質賃金上昇率、新興国3倍、先進国9%』ロイター】●

「国際労働機関」(ILO)が2018年11月26日発表した“世界賃金報告”によると、
2017年の世界の賃金上昇率は1.8%、16年の2.4%から低下し低水準となった。

G20「新興国」は平均実質賃金が過去20年間において“約3倍”になった一方、
G20に加盟している「先進国は9%しか上昇していない」という。
https://jp.reuters.c...es-ilo-idJPKCN1NV2D2

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

最大の疑問は、なぜ人手不足がこんなに長く続いているのかという事だ。
その答はパートの時給は上がっても正社員の賃金が十分上がらないから。

 絶対的な人手不足は、市場経済では起こりえない。
 労働市場が機能していれば、人手不足(労働の過少供給)になったら、 賃金が上がり労働供給が増えて需要と一致するはずだ。
外国人労働者の受入れを増やすと、地方の中小企業で低賃金労働者として、
雇われて賃金が下がり、また日本人はそういう3K企業で働かなくなり、 さらに人手不足になって移民を増やす…という悪循環になる恐れが強い。
無原則に移民を増やすと、彼らが都市の一部に集まってスラム化し、 社会に深刻な亀裂が生まれ、そこから後戻りできないのがヨーロッパでの教訓。
ミルトン・フリードマンは「自由な移民は福祉国家と両立しない」と指摘して、 すべての移民の生活を国家が保障することもできないと論じた。

国家の中で人生が完結することを前提にする社会保障という制度は、 国境を超える移民には適していないのだ。

【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 講師 池田 信夫】(FPG527)
.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。