トップページ > 臨時地震 > 2018年11月09日 > MB4rbRma0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(神奈川県)
2020年までに南海トラフ地震 ・学者警鐘

書き込みレス一覧

2020年までに南海トラフ地震 ・学者警鐘
1 :M7.74(神奈川県)[]:2018/11/09(金) 04:24:40.03 ID:MB4rbRma0
2020年までに南海トラフ地震 西日本の不吉予兆で学者警鐘
不思議.net2018年11月07日:12:06 カテゴリ:自然・自然現象
緊急地震速報に驚いた人もいただろう――。2日、紀伊半島と四国の間の海域
「紀伊水道」を震源として発生した震度4(M5.4)の地震。
被害がなかったからといって、「大したことはない」と考えるのは早計である。
南海トラフ地震の“予兆”かもしれないからだ。
 立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)
は、「2020年までに南海トラフ地震が発生する確率は極めて高い」として、
こう警鐘を鳴らす。
「近年、西日本を中心に大きな地震が多発しています。例えば、2016年4月
の熊本地震や同年10月の鳥取中部地震、今年4月の島根西部地震や6月の
大阪北部地震などです。これらは、南海トラフの予兆だと考えられます。
前回の昭和南海地震(1946年)の前にも、3年続けて大きな地震が発生していたからです」
(中略)
このように一部の企業が巨大地震に備えている一方、「政府や自治体のつくる
ハザードマップなどは気休めにしかならない」(高橋学氏)という。
 地震が起き、津波が来てからオロオロしていたのでは手遅れ。自分の住んで
いる土地の地盤を確認したり、非常食などを用意したり、最低限の防災対策を
した方がいい。

※全文詳細はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00000013-nkgendai-life


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。