トップページ > 臨時地震 > 2018年11月05日 > ESII5sQs0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(やわらか銀行)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2658

書き込みレス一覧

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2658
531 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2018/11/05(月) 08:37:13.58 ID:ESII5sQs0
昭和東南海地震(しょうわとうなんかいじしん)は、1944年(昭和19年)12月7日午後1時36分から、紀伊半島東部の熊野灘、三重県尾鷲市沖約 20 km (北緯33度8分、東経136度6分)から浜名湖沖まで破壊が進行した(震源としては「熊野灘」)M7.9のプレート境界型巨大地震。
単に「東南海地震」または「1944年東南海地震」と呼ばれることがある。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/昭和東南海地震
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2658
538 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2018/11/05(月) 08:43:12.17 ID:ESII5sQs0
昭和南海地震(しょうわなんかいじしん)は、1946年(昭和21年)12月21日午前4時19分過ぎに潮岬南方沖(南海トラフ沿いの領域)78 km(北緯32度56.1分、東経135度50.9分)、深さ 24 kmを震源としたM8.0(Mw8.4)の地震である。
1946年南海地震とも呼ばれ、単に南海地震といえばこの地震を指すことも多い[1]。
南西日本一帯では地震動、津波による甚大な被害が発生した。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/昭和南海地震


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。