トップページ > 臨時地震 > 2018年08月30日 > qu0O1mKr0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(茸)
M7.74(茸)
「確定」南海トラフ一発で日本終了「現実」
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】627

書き込みレス一覧

「確定」南海トラフ一発で日本終了「現実」
760 :M7.74(茸)[]:2018/08/30(木) 10:59:44.45 ID:qu0O1mKr0
>1
【原子力機構】
高速増殖炉「もんじゅ」廃炉へ、燃料棒、30日取り出し作業開始
2022年までに530体計画

【地球人類文明の存続をかけた、
ドキドキハラハラなクレーンゲーム】

時事通信 2018/08/28-19:04
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082800761&g=soc

2010年8月26日、福井県 敦賀市の、高速増殖炉「もんじゅ」から、
燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった。
通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、
もんじゅは、核燃料中のプルトニウムを増殖させるため、液体ナトリウムで冷やす。
だが、ナトリウムは空気に触れれば発火し、水に触れると、
爆発的に化学反応を起こす。


外すために炉の蓋を開けよう。
炉内の、冷却用液化ナトリウムが、
空気と触れて、
ギガ爆発→アジア終了\(^o^)/

じゃあ冷却剤を抜こう、
燃料棒を冷却できなくなって、
ギガ爆発→アジア終了\(^o^)/

じゃあ引っかかってる所を削ろう、
でも、
ちょっとでも破片が冷却剤に触れればギガ爆発→アジア終了\(^o^)/

じゃあ燃料棒を抜こう、その装置が壊れてる。
永久ループ\(^o^)/

回収はこれまでに24回行われたが全て失敗→詰み\(^o^)/
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】627
305 :M7.74(茸)[sage]:2018/08/30(木) 12:45:42.24 ID:qu0O1mKr0
>>270-301
1995年 
オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 呪術効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2017年11月 
JAL123便墜落事故が起きた、
群馬県 上野村で、ヘリ墜落4人死亡。
JAL123便墜落事故の生存者は、4人。

2018年8月10日、
群馬県 草津白根山付近での、防災ヘリ墜落事故で、
あわせて「13人」死亡。

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。

ああ次は、2020年までに、

日本海大震災
南海トラフ超巨大地震
第二次東日本大震災
ユーラシア同時複数核戦争

ここらのいずれかが、あるいは複数、同時進行で発生。

んで、
第三次オイルショック、第二次狂乱物価
日中太平洋戦争直後に次ぐ、
第二次預金封鎖、
第二次デノミ、第二次財産税

ここらとかかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。