- 【備えあれば】防災用品 非常食スレ112【憂いなし】
24 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 27b8-URfN)[]:2018/07/28(土) 01:02:33.39 ID:AuQrejv60 - >>23
虫だらけになったのは常温で保管したからじゃなくて虫が入る隙を作ったからだよ
|
- 【備えあれば】防災用品 非常食スレ112【憂いなし】
28 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 27b8-URfN)[]:2018/07/28(土) 08:43:35.96 ID:AuQrejv60 - >>27
>いや、虫が入る隙間がなくてもコメの中に卵が産んであってそこから出て来るんだよ ないとは言い切らないが、何年も農家から30s袋でもらってたがそんなことがあったためしがない どこの工程で卵が入るのか知りたいくらいだわ
|
- 【備えあれば】防災用品 非常食スレ112【憂いなし】
30 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 27b8-URfN)[]:2018/07/28(土) 08:52:38.02 ID:AuQrejv60 - >>29
それがどの時点か言ってみろ
|
- 【備えあれば】防災用品 非常食スレ112【憂いなし】
38 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 27b8-URfN)[]:2018/07/28(土) 13:24:47.65 ID:AuQrejv60 - >>36
だったら店で売ってる白米も虫だらけのはずだけど、実際はそんなことにはなっていない 買ってきて開封してからの保管の不注意が原因のことが多いだろうな(笑) >農薬をモリモリ使ってれば防げるから見たこと無いならそんな米なんだろうな お前の妄想は勝手だけど、今時農薬をばらまいて作ってるような米はないよ
|
- 備えあれば】防災用品 非常食スレ111【憂いなし】
987 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2018/07/28(土) 13:37:10.88 ID:AuQrejv60 - >>983
次スレのワッチョイがあるほうはまともになると思う
|
- 【備えあれば】防災用品 非常食スレ112【憂いなし】
45 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 27b8-URfN)[]:2018/07/28(土) 15:55:42.03 ID:AuQrejv60 - >>42
・近年一般家庭でコクゾウムシを見掛ける事が減ったのは、異物除去技術の進歩によるもの これこそ、いまどき虫がわくのは買った時から入ってるのではなく、家庭の保管が悪い可能性のほうが高いという証拠だな ・現在でもコクゾウムシは玄米の貯蔵倉庫や精米所に生息していて、除去されなかったコクゾウムシの入った精米は袋に混入し、時間が経てば成虫が発生する ほら、やはり後から袋に混入してるじゃないか 虫はコクゾウムシだけじゃないから、家庭でも保管が悪い米に虫が混入する
|
- 備えあれば】防災用品 非常食スレ111【憂いなし】
990 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2018/07/28(土) 16:13:40.93 ID:AuQrejv60 - やっと終わりそうだな
|
- 【備えあれば】防災用品 非常食スレ112【憂いなし】
47 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 27b8-URfN)[]:2018/07/28(土) 16:34:17.99 ID:AuQrejv60 - >>46
論破したら、話をそらしてきましたw 負け犬はお帰りください
|
- 備えあれば】防災用品 非常食スレ111【憂いなし】
992 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2018/07/28(土) 16:38:00.21 ID:AuQrejv60 - 埋め
|
- 【備えあれば】防災用品 非常食スレ112【憂いなし】
50 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 27b8-URfN)[]:2018/07/28(土) 18:45:46.87 ID:AuQrejv60 - >>49
>コクゾウムシは玄米の貯蔵倉庫や精米所に生息していて こっちは都合が悪いから読めないのか 貯蔵倉庫や精米所で袋に混入したと読むのが普通 それ以前に「異物除去技術の進歩により一般家庭でコクゾウムシを見掛ける事が減った」と書いてある 都合の悪い文章はもちろん無視ですよね
|
- 【備えあれば】防災用品 非常食スレ112【憂いなし】
51 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 27b8-URfN)[]:2018/07/28(土) 18:47:43.98 ID:AuQrejv60 - アウアウウーはIPとブラウザを変えて自演してるのがよくわかる
ワッチョイは便利だなw
|