トップページ > 臨時地震 > 2018年03月14日 > 9hdCztqz0Pi

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(catv?) (オーパイ bef0-tCP5)
【備えあれば】防災用品 非常食スレ109【憂いなし】

書き込みレス一覧

【備えあれば】防災用品 非常食スレ109【憂いなし】
368 :M7.74(catv?) (オーパイ bef0-tCP5)[]:2018/03/14(水) 12:04:26.12 ID:9hdCztqz0Pi
既出だったらすまん。

久しぶりに100均(ダイソー)に行ってスマホや電気関係の場所を見ていたら、USB接続LED電球が100円で売ってあったんだ。
どうせ暗くて使い物にならないんだろうなぁと思いつつ1個買ってみて、試してみた。

部屋でモバイルバッテリに繋げてみたら、もの凄く明るい!
100円なのに下手なランタン(2000円とかするような)とかより明るいんだ、これが。
スイッチ付いてないからバッテリに繋げたら点灯、外したら消灯だけど、俺は前に別の用事で「USBスイッチケーブル」を買ってたからそれを繋げてみたら滅茶苦茶良い感じに。

夜間作業とかでちょっと明かりが欲しい、だけどそこに電源はない、って時にも便利に使える。
地震とかで停電になっても、トイレとかの照明に十分使えるから、一個もってて損はないんじゃないかな?

残念なのは照明の色合いで、「電球色」となっていて薄黄色い照明色なんだよね。
白っぽい色だったらもっと良かったけど、それは贅沢かな?
【備えあれば】防災用品 非常食スレ109【憂いなし】
369 :M7.74(catv?) (オーパイ bef0-tCP5)[]:2018/03/14(水) 12:09:52.17 ID:9hdCztqz0Pi
書き忘れ

その電球に関してのweb記事ページがあったので参考までに貼っておく。
https://riso.space/usb-bulb/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。