トップページ > 臨時地震 > 2017年10月19日 > K/bWfP+D0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000000000300040010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆USGS.temf. (東京都)
◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:十勝地方南部M3.6最大震度2】)
◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:奄美大島北東沖M6.3最大震度3】)
◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】

書き込みレス一覧

【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
212 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/10/19(木) 04:23:39.47 ID:K/bWfP+D0
>>204のつづき 2017/10/18に発生した有感地震

>>205
[03]【最大震度2】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約70km M4.4 18日08時49分頃発生(北緯42.0度、東経142.5度)
北海道  震度2  札幌東区元町* 札幌白石区北郷* 札幌南区真駒内* 札幌厚別区もみじ台*
          江別市緑町* 千歳市若草* 恵庭市京町* 函館市泊町* 函館市新浜町* 函館市川汲町*
          南幌町栄町* 厚真町鹿沼 安平町早来北進* 安平町追分柏が丘* 新冠町北星町*
          新ひだか町静内山手町
ほか道内で震度1
青森県  震度1  階上町道仏* むつ市金曲 むつ市大畑町中島* 大間町大間* 東通村砂子又蒲谷地 東通村砂子又沢内*

>>206-207
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.6 18日20時39分頃発生(北緯32.9度、東経130.9度)
熊本県  震度2  菊池市旭志*
     震度1  大津町引水* 菊陽町久保田* 益城町木山 山都町下馬尾* 熊本東区佐土原*

●2017/10/18計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 4回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.1 18日00時21分頃発生
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.6 18日07時40分頃発生
[03] 【最大震度2】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約70km M4.4 18日08時49分頃発生
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.6 18日20時39分頃発生
◇USGS発表、M6.0以上(M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■)
USGS■ 【M6.0】TONGA 10.0km 2017/10/18 21:00:59JST, 2017/10/18 12:00:59UTC>>211
 M 6.0 - 100km SSE of Pangai, Tonga、I-DYFI?、IV-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2017-10-18 21:00:59 (UTC+09:00)、Location 20.598°S 173.895°W、Depth 10.0 km
◇ツイッター[USGSのみ]と[強震ツイッタ]を比較して、ウチの環境で抜けてたデータ(UTCのみ)
M4.2 OFFSHORE CHIAPAS, MEXICO Depth 46.9km Oct 17, 2017 23:23:55 UTC, Oct 17, 2017 17:23:55 at epicenter https://on.doi.gov/2gO5BbO
M4.4 SOUTH OF BALI, INDONESIA Depth 43.7km Oct 18, 2017 00:22:15 UTC, Oct 18, 2017 08:22:15 at epicenter https://on.doi.gov/2zgzqss

>>190に自己レス
トンガ南の群発とは別にトンガ北東でM6が発生した模様
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
213 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/10/19(木) 04:42:13.11 ID:K/bWfP+D0
2017/10/19ここまでの有感地震

[01] 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M4.0 19日00時08分頃発生(北緯36.5度、東経140.9度)
各地の最大震度
震度2 茨城県 水戸市内原町* 日立市助川小学校* 日立市役所* 日立市十王町友部* 常陸太田市町屋町
          高萩市安良川* 笠間市石井* ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川* 東海村東海* 常陸大宮市北町*
震度1 福島県

[02] 【最大震度3】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約10km M4.0 19日01時50分頃発生(北緯40.0度、東経142.0度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20171019015347395-190150.html より
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20171019015347395-190150.png 東北
岩手県  震度3  普代村銅屋*
     震度2  宮古市田老* 野田村野田*
     震度1  宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 久慈市川崎町 久慈市枝成沢 久慈市長内町* 山田町八幡町
          山田町大沢* 田野畑村田野畑 田野畑村役場* 大船渡市大船渡町 住田町世田米* 盛岡市薮川*
          盛岡市渋民* 八幡平市田頭* 軽米町軽米* 遠野市青笹町* 一関市千厩町* 奥州市胆沢区*
青森県  震度1  八戸市湊町 八戸市内丸* 八戸市南郷* 青森南部町苫米地* 青森南部町平* 階上町道仏*
宮城県  震度1  気仙沼市笹が陣* 栗原市栗駒 栗原市一迫* 南三陸町志津川 石巻市前谷地* 石巻市桃生町*
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/210/20171019015347395-190150.png 岩手
Hi-netによる震源位置 40.021,141.948普代村役場東北東約5.6キロ沿岸付近

[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さごく浅い M3.0 19日01時51分頃発生(北緯40.0度、東経142.0度)
岩手県  震度1  普代村銅屋*
Hi-netによる震源位置 40.023,141.954普代村役場東北東約6.1キロ沿岸付近
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
214 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/10/19(木) 14:12:17.99 ID:K/bWfP+D0
昨日のアラートメール>>182続報
http://swc.nict.go.jp/datacenter/alert_latestnews.php より抜粋
【臨時 NICT 宇宙天気に関する臨時情報(2017年10月18日 10時00分 (JST))】
GOES衛星の観測によると、静止軌道の2MeV以上の高エネルギー電子の24時間フルエンスが、
10月17日16時(UT)に3.8×10^9[個/cm^2/sr]を超えて、非常に高いレベルに達しました。
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
215 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/10/19(木) 14:33:51.11 ID:K/bWfP+D0
2017/10/19ここまでの有感地震>>213つづき

[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 有明海 深さ約10km M2.2 19日07時00分頃発生(北緯32.8度、東経130.6度)
熊本県  震度1  熊本西区春日

[05] 【最大震度2】(気象庁発表) 有明海 深さ約10km M3.0 19日12時40分頃発生(北緯32.8度、東経130.6度)
熊本県  震度2  玉名市天水町* 熊本西区春日
     震度1  玉名市横島町* 益城町木山 熊本北区植木町*
Hi-netによる震源位置 32.820,130.628熊本県熊本市西区 河内町面木、区役所北北西約5キロ金峰山付近

[06] 【最大震度1】(気象庁発表) 有明海 深さごく浅い M2.3 19日13時08分頃発生(北緯32.8度、東経130.6度)
熊本県  震度1  熊本西区春日

私信:地震マップさんの運営支援広告ありポータルページ
http://kwatch-24h.net/
ここのバナー経由で買い物すると地震マップさんに協力できる模様(・_,<)b
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
217 : ◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:十勝地方南部M3.6最大震度2】)[USGS]:2017/10/19(木) 14:39:32.17 ID:K/bWfP+D0
日高十勝黄
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
220 : ◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:奄美大島北東沖M6.3最大震度3】)[USGS]:2017/10/19(木) 18:03:49.86 ID:K/bWfP+D0
奄美北部オレ
◆◆緊急地震速報(第3報)◆◆【M6.7】薩南諸島東方沖 深さ10km 2017/10/19 18:01:53発生 最大予測震度3
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
222 : ◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:奄美大島北東沖M6.3最大震度3】)[USGS]:2017/10/19(木) 18:05:08.81 ID:K/bWfP+D0
◆◆緊急地震速報(最終第13報)◆◆【M6.3】奄美大島北東沖 深さ10km 2017/10/19 18:01:59発生 最大予測震度3

東伊豆も反応あり
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
223 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/10/19(木) 18:23:22.47 ID:K/bWfP+D0
2017/10/19ここまでの有感地震>>215つづき

>>216-217
[07]【最大震度1】(気象庁発表) 十勝地方南部 深さ約100km M3.8 19日14時38分頃発生(北緯42.6度、東経143.4度)
北海道  震度1  新得町2条* 帯広市東6条* 豊頃町茂岩本町*
          本別町向陽町* 浦幌町桜町* 十勝大樹町生花* 釧路市音別町中園* 標茶町塘路*
Hi-netによる震源位置 42.578,143.363北海道中川郡幕別町忠類幌内付近

>>218-222
[08]【最大震度3】(気象庁発表) 奄美大島北東沖 深さ約10km M5.6 19日18時02分頃発生(北緯28.3度、東経131.5度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20171019180653495-191802.html より
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20171019180653495-191802.png 全国
各地の最大震度
震度3 鹿児島県 喜界町湾* 奄美市名瀬港町 奄美市笠利町里*
震度2 宮崎県
震度1 佐賀県、熊本県
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/778/20171019180653495-191802.png 奄美地方
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
224 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/10/19(木) 18:33:11.23 ID:K/bWfP+D0
Lv202美濃南西部び
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
227 : ◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)[USGS]:2017/10/19(木) 21:51:59.01 ID:K/bWfP+D0
大田区微震感知


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。