トップページ > 臨時地震 > 2017年09月14日 > MZ+TItUq0

書き込み順位&時間帯一覧

209 位/726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(茸)
世界・海外の地震スレ56〜地球は揺れる〜 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

世界・海外の地震スレ56〜地球は揺れる〜 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :M7.74(茸)[sage]:2017/09/14(木) 00:47:12.28 ID:MZ+TItUq0
>>920
>>921
長周期地震によるキラーパルスとか
長周波地震とか
用語の使い方が曖昧では?

NHKスペシャルの9月2日放送のメガクライシス
https://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20170902
で、仙台市(東北地方太平洋沖地震)での長周期地震動と、
西原村(熊本地震)での長周期パルスの揺れ方の違いを
シミュレーションで比較してましたが全く別物でした
前者は「ゆらゆらした揺れがどんどん大きくなっていって怖い」
後者は「突然、対処のしようがない激しい揺れが襲ってきて怖い」

兵庫県南部地震では周期1〜2秒の揺れがキラーパルスとなって階層の低い建物(民家)を倒壊させました
熊本地震で観測された周期3秒の長周期パルスは階層の高い建物(高層ビル)に致命的な衝撃を加えるそう

今検索したら、NHKったら前日朝のニュース番組でNスペの番宣?してたのね
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/09/0901.html

脱線終わり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。