トップページ > 臨時地震 > 2017年09月14日 > HJLJjjW80

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(大阪府) (ワッチョイ 4bc0-HOGh)
【備えあれば】防災用品 非常食スレ108【憂いなし】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【備えあれば】防災用品 非常食スレ108【憂いなし】 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :M7.74(大阪府) (ワッチョイ 4bc0-HOGh)[]:2017/09/14(木) 21:01:44.72 ID:HJLJjjW80
それでプロパンの割合が低いのか納得
 
青いアルコール固形燃料だけど本当に半年でパーになった
100均ものは防災備蓄には向かない
オルライター専用オイル100ml(ベンジン)なんか一年で容量が1/3になり残った液体は燃えなかった
水じゃない何かが残ってまったく着火しなかった
ビニールとかウレタンを使ったものも保存中にだめになる

カイロ用に置いているジッポーオイルの金属缶入り(純正)は3年後でも変化無し
【備えあれば】防災用品 非常食スレ108【憂いなし】 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :M7.74(大阪府) (ワッチョイ 4bc0-HOGh)[]:2017/09/14(木) 21:16:49.47 ID:HJLJjjW80
備蓄用の固形燃料は「ロゴス 着火剤 防水ファイヤーライター 」と言うのにしています
石油系なので水に強く蒸発しません、火が付くと水を掛けても消えないので
要注意ですが空き缶の中で燃やして燃えないもので蓋をすると簡単に消えます
100均のはイザというとき使えないので備蓄用にはお勧めしません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。