- 秋田県専用スレ35 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :M7.74(茸)[sage]:2017/09/14(木) 19:21:18.06 ID:CXzsshzL0 - 483 地震雷火事名無し(新潟県) 2017/09/14(木) 15:58:18.78 ID:vGmEyLZp
秋田駒ヶ岳で火山性地震が増加 http://weathernews.jp/s/topics/201709/140165/?fm=onebox 2017/09/14 14:20 ウェザーニュース 秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町に跨る「秋田駒ヶ岳」で、火山性地震が増加しました。 秋田駒ヶ岳の周辺では噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)が継続しています。 4時間で129回の火山性地震 秋田駒ヶ岳では、14日(木)に火山性地震が増加し、8時?12時までの4時間に129回の火山性地震を観測しました。 震源は男女岳(おなめだけ)の北西約1km付近、深さ約1?2kmです。火山性地震の発生回数は以下のとおりです(速報値)。 9/14 08時から09時 3回 9/14 09時から10時 42回 9/14 10時から11時 65回 9/14 11時から12時 19回 火山性微動は観測されず、地殻変動にも変化はみられません。また、東北地方整備局が設置している監視カメラによる観測では、 14日(木)に女岳(めだけ)で10mの高さの噴気を観測していますが、これまでと比較して特段の変化はみられません。気象庁では、 15日に火山機動観測班を現地に派遣し調査を行う予定です。 防災上の警戒事項等 ・地震活動が継続していますので今後の火山活動の推移に注意してください。 ・女岳周辺では噴気活動がみられますので注意してください。
|