トップページ > 臨時地震 > 2017年01月10日 > lWXkU25O0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001510300000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
科学者(投資家)(愛知県)
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】

書き込みレス一覧

南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
340 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/10(火) 13:42:28.60 ID:lWXkU25O0
>>3
事故起こしたら炎上するガソリン車や水素自動車よりはマシだろ

リチウム電池も安全にしていかねばならんが、
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
343 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/10(火) 14:06:19.43 ID:lWXkU25O0
>>342

ワイの投稿を全く見ていないようだな。
ガソリン車→電気自動車への移行で価格競争が激化して、トヨタとかが斜陽になると何べん言ってるんだ!?

SHARPがいい例や、シャープやトヨタが鬼のようなリストラをしても、
消費者にとっては、テレビや車の値段が安くなって結果としては良いこと。

日本経済全体では経済効率の向上で大きなプラス。
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
344 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/10(火) 14:14:19.49 ID:lWXkU25O0
日立製作所とかもなんかハイテクなイメージはあるけど所詮はポンコツ車を高く売るだけのトヨタと大して変わらんヘボ企業だから


シャープがオワコン→トヨタがオワコンなら=日立もオワコン
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
347 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/10(火) 14:32:48.22 ID:lWXkU25O0
正確には、、

×トヨタが斜陽になると日本経済に好影響

○ガソリン車→電気自動車への移行は日本経済に好影響
ただし、トヨタとかの斜陽化を伴う。
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
348 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/10(火) 14:42:45.88 ID:lWXkU25O0
しかし、旧帝出ても、ヤマダ電機に散々いじめっれてるSHARPやPanasonicとか
に入れないとは負け組だなw


ケーヅ電機か山田電機に行ってみると干からびた白物家電メーカーの姿がそこにある。
ま、東芝は今やメモリメーカーになってるけど。
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
349 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/10(火) 14:43:08.26 ID:lWXkU25O0
しかし、旧帝出ても、ヤマダ電機に散々いじめっれてるSHARPやPanasonicとか
しか入れないとは負け組だなw


ケーヅ電機か山田電機に行ってみると干からびた白物家電メーカーの姿がそこにある。
ま、東芝は今やメモリメーカーになってるけど。
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
350 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/10(火) 15:02:52.28 ID:lWXkU25O0
●しかし、ガソリン車→電気自動車への移行はとても楽しみだ。

ただ単に乗り物が変わるだけでなく、産業構造そのものを大きく変える潜在性をはらんでいる。

「エンジン技術」を持たない中国メーカーの格安電気自動車(EV)の進撃で自動車産業が崩壊したり、
自然エネルギー・ロボット産業の拡大などが考えられる。
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
352 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/10(火) 17:06:29.08 ID:lWXkU25O0
>>351

Fラン・comとか見るからに怪しいサイトだし、
変な本出してるし、そのデータ自体、信用できない。

あと、どうやらヤンキーが遊ぶためだけに行くようなEラン文系からデータを
算出しているようだから、そりゃあ出ても資格も何もないなら、高卒建設作業員の方が高くて当然。
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
354 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/10(火) 17:10:27.54 ID:lWXkU25O0
取りあえず、大卒電気電子の学歴持ってれば

〜ガソリン車→電気自動車への移行(この変化がデカすぎる)〜

もあるし技術系中小企業でまったり高収入年収確定。
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
355 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/10(火) 17:17:07.43 ID:lWXkU25O0
先月は、喪失感でFXに手を出せんかったが、また2万入金しちまった。

レバレッジを50に引き下げて、再スタート。レバ200はやはり、高杉て危険すぎる。

レバ50というのは、トレンドを読み間違えなければ、押し目でロスカされない水準
なので心の平静は保てる。

トランプ当選後に、ドル円買っても高レバだとロスカするほどFXは難易度高いから

近く、本格的に塾や受付のバイトを始める予定です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。