トップページ > 臨時地震 > 2017年01月10日 > Y6AC0gWh0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000002200016000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(地震なし)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2459©2ch.net
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
世界・海外の地震スレ55〜地球は揺れる〜 [無断転載禁止]©2ch.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2460

書き込みレス一覧

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2459©2ch.net
723 :M7.74(地震なし)[age]:2017/01/10(火) 03:17:28.54 ID:Y6AC0gWh0
>>722

つ 前兆
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
341 :M7.74(地震なし)[age]:2017/01/10(火) 13:43:49.89 ID:Y6AC0gWh0
なんだか、おもしろくなってきたな!

●Samsungの次世代EVバッテリーは、20分の充電で約500キロの走行が可能

http://jp.techcrunch.com/2017/01/10/20170109next-gen-samsung-ev-battery-gets-300-miles-of-range-from-a-20-minute-charge/


安全性が気になるところだがなw
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
342 :M7.74(地震なし)[]:2017/01/10(火) 13:45:46.21 ID:Y6AC0gWh0
>>340

●電気自動車に関する、愛知くんの一番大きなカン違い(笑)


× 電気自動車が安くなれば、普及も進み、製造してる会社の給料も上がる 

  ↑大きな誤り


〇 薄利多売のコストダウン競争になって、従業員の給料もコストダウンで、忙しさだけ増える 

  ↑これが現実


●わかりやすく言えば、

一番良いのは、高給な商品がジャンジャン売れること。その場合は、従業員の給料もどんどん上がる。
かつて、プレイステーション出る前の任天堂が、ファミコンで大儲けしていた頃の給料が、まさにこれw

それに対して、価格競争により、低価格での販売競争の場合は、従業員は忙しさだけが増えて、給料はたいして上がらない。
例えば、今のスマホゲームアプリ市場が、まさにそれ。
参入過多による過当競争で、いくら開発しても、利益がどんどん少なくなってきている。


●まともな経済学も学んでいない愛知くんの、
上っ面だけの経済学でのカン違いには大笑い。
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
345 :M7.74(地震なし)[]:2017/01/10(火) 14:24:36.40 ID:Y6AC0gWh0
>>343

●まともな経済学も学んでいない愛知くんの、上っ面だけの経済学でのカン違いには大笑い。


>トヨタとかが斜陽になると、、、日本経済全体では経済効率の向上で大きなプラス。

↑大笑い、経済音痴もいいところ(笑)


トヨタが、国に、そして愛知県に、どれだけの税金を納めて、景気に貢献しているかも知らない経済音痴(笑)

そして、すそ野の広い、トヨタ関連企業が、そしてその関連企業まで含めた従業員が、
その給料でどれだけ景気に貢献しているかも知らない、超経済音痴(笑)

その、お金の流れが無くなったら、大きなプラスじゃなく、逆にマイナス効果なんだよ。
上っ面だけの脳内妄想の愛知くんには、何を言っても、まともな経済学など理解できないようだな(爆笑)
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
346 :M7.74(地震なし)[]:2017/01/10(火) 14:27:57.85 ID:Y6AC0gWh0
>>344


中京大学では、一般教養とかで、経済学の選択とかできないのか?

まともな経済学を、今のうちにもう一度、
イチから勉強しなおせ(爆笑)
南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
357 :M7.74(地震なし)[]:2017/01/10(火) 18:07:51.88 ID:Y6AC0gWh0
>>355

また、カモがネギしょって、やってきた(笑)
世界・海外の地震スレ55〜地球は揺れる〜 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :M7.74(地震なし)[age]:2017/01/10(火) 19:22:39.82 ID:Y6AC0gWh0
うおおおお!
まだまだ続いてるううう!!!

●約8日後の法則、マジやべえええええ!


●平成28年12月09日02時39分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯10.7度、東経161.4度)で、地震の規模
(マグニチュード)は8.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161209030209394-090239.html

→ 8日後

●平成28年12月17日19時51分ころ地震がありました。
震源地は、ニューギニア付近(南緯4.5度、東経153.6度)で、地震
の規模(マグニチュード)は8.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161217201625394-171951.html

→ 8日後

●平成28年12月25日23時22分ころ地震がありました。
震源地は、南米西部(南緯43.3度、西経74.5度)で、地震の規模(
マグニチュード)は7.7と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161225235029394-252322.html

→ 8+2日後

●平成29年01月04日06時53分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯19.5度、東経176.2度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170104071715394-040653.html

→ 8-2日後

●平成29年01月10日15時14分ころ地震がありました。
震源地は、インドネシア付近(北緯4.5度、東経122.7度)で、震源
の深さは約590km、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定され
ます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170110153917394-101514.html

→ 8日後

●平成29年01月18日(0117=阪神大震災の発生日)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2459©2ch.net
967 :M7.74(地震なし)[age]:2017/01/10(火) 19:26:29.21 ID:Y6AC0gWh0
うおおおお!
イルカも来たかああああ!


●さらにまだまだ続いてる約8日後の法則、マジやべえええええ!


●平成28年12月09日02時39分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯10.7度、東経161.4度)で、地震の規模
(マグニチュード)は8.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161209030209394-090239.html

→ 8日後

●平成28年12月17日19時51分ころ地震がありました。
震源地は、ニューギニア付近(南緯4.5度、東経153.6度)で、地震
の規模(マグニチュード)は8.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161217201625394-171951.html

→ 8日後

●平成28年12月25日23時22分ころ地震がありました。
震源地は、南米西部(南緯43.3度、西経74.5度)で、地震の規模(
マグニチュード)は7.7と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161225235029394-252322.html

→ 8+2日後

●平成29年01月04日06時53分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯19.5度、東経176.2度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170104071715394-040653.html

→ 8-2日後

●平成29年01月10日15時14分ころ地震がありました。
震源地は、インドネシア付近(北緯4.5度、東経122.7度)で、震源
の深さは約590km、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定され
ます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170110153917394-101514.html

→ 8日後

●平成29年01月18日(0117=阪神大震災の発生日)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2460
10 :M7.74(地震なし)[age]:2017/01/10(火) 19:28:29.26 ID:Y6AC0gWh0
うおおおお!
イルカも来てるようだなああああ!


●さらにまだまだ続いてる約8日後の法則、マジやべえええええ!


●平成28年12月09日02時39分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯10.7度、東経161.4度)で、地震の規模
(マグニチュード)は8.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161209030209394-090239.html

→ 8日後

●平成28年12月17日19時51分ころ地震がありました。
震源地は、ニューギニア付近(南緯4.5度、東経153.6度)で、地震
の規模(マグニチュード)は8.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161217201625394-171951.html

→ 8日後

●平成28年12月25日23時22分ころ地震がありました。
震源地は、南米西部(南緯43.3度、西経74.5度)で、地震の規模(
マグニチュード)は7.7と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161225235029394-252322.html

→ 8+2日後

●平成29年01月04日06時53分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯19.5度、東経176.2度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170104071715394-040653.html

→ 8-2日後

●平成29年01月10日15時14分ころ地震がありました。
震源地は、インドネシア付近(北緯4.5度、東経122.7度)で、
地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170110153917394-101514.html

→ 8日後

●平成29年01月18日(0117=阪神大震災の発生日)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2459©2ch.net
968 :M7.74(地震なし)[age]:2017/01/10(火) 19:36:38.13 ID:Y6AC0gWh0
さらに、やべえ!

●センター試験 今季最強の寒波襲来か
http://www.excite.co.jp/News/weather/20170109/Tenkijp_2511.html

↑ 3連休明けは今季最強寒波が襲来。寒気の底は大きく分けて2回。
1回目は11日(水)で北日本中心。
2回目が今季最強の寒気で14日(土)から15日(日)ごろ。

ちょうど、約8日後の法則とも近いし、
イルカも来てる!

マジ、やべええええ!!!
世界・海外の地震スレ55〜地球は揺れる〜 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :M7.74(地震なし)[age]:2017/01/10(火) 19:46:56.86 ID:Y6AC0gWh0
追記


●8-2日後

→平成29年01月16日(0117=阪神大震災の発生日)

●14日(土)から15日(日)ごろ 今季最強の寒波襲来か
http://www.excite.co.jp/News/weather/20170109/Tenkijp_2511.html

●8+2日後

→平成29年01月20日


さらに、イルカも来てるようだし、この期間、マジやべええええ!!!

http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/317696.html
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2459©2ch.net
973 :M7.74(地震なし)[age]:2017/01/10(火) 19:57:57.79 ID:Y6AC0gWh0
>>969

●御前崎港にイルカ11頭 浜辺で2頭死ぬ
(2017/1/10 07:51)

http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/317696.html

↑イルカが打ち上げられていると、男性から同署に通報があった。
署員が向かうと8頭が生きた状態で打ち上げられていた。
全頭を海に返したが、午後になって3頭が見つかった。
地元の人たちが1頭を海に放したものの、2頭は死んでいた。


おいいいいい!

8頭が生きた状態で打ち上げられていて、全頭を海に返したが、
午後になって3頭が見つかった、って、
こりゃ単純に迷い込んだわけじゃあ、なさそうだなあああ!

何か磁気的異変が起こっていたりして、それで何度も同じ場所に
きてしまっているのかも?

こりゃ、マジやばいかもおおおお?!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。