- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
161 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 00:15:41.81 ID:EqThH9OP0 - もう一度子供に戻ってみたい(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=WBrmCFnGoLA
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
162 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 00:31:34.31 ID:EqThH9OP0 - 私の研究成果
・重力(重力でエーテル密度が高いことによる真空の誘電率と透磁率の高まり) と電磁気学の統合(大統一理論) 、及び一般相対性理論の修正 ・電場と磁場(電場の渦)の統合とエーテル理論の確立 ・量子力学(物質波=電磁波)と電磁気学の統合 ・反重力装置(emドライブ)の原理の解明、及びニュートンの運動量保存則の修正、 ・ニュートンの古典力学に代わる電磁気学による新たな物理学の創設(大統一理論) これらの理論をnatureに論文発表する予定です。 太陽系の公転 https://www.youtube.com/watch?v=sTyf4n2ktuw All physical phenomena can be explained by electromagnetism 世界初『重力波』を観測 2016年2月12日 https://www.youtube.com/watch?v=ll7aw0op7Eo ノーベル物理学賞 赤崎教授、天野教授、中村教授へ授与 https://www.youtube.com/watch?v=V8Crdpu1O6g
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
163 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 00:36:59.15 ID:EqThH9OP0 - 自転車やコマで有名な「ジャイロ効果」が想定外の空中浮遊?!信じられない現実が目の前に
http://japan.digitaldj-network.com/articles/13257.html
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
172 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 21:02:44.47 ID:EqThH9OP0 - 日本は石油・石炭・天然ガスといったエネルギー資源を
石油王から年間20兆円も輸入している。 ヒント 火山資源が豊富なアイスランドは自然エネルギーの地熱発電で賄っていて電力料金も税金もほぼタダ。
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
173 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 21:17:25.77 ID:EqThH9OP0 - 仮に、ガソリン車→電気自動車への移行による中国メーカーの進撃でトヨタが経営破綻したとしよう。
輸送用機器の輸出は20兆円として半分が利益になるとすると10兆円の利益となる。 一方、ガソリン車→電気自動車への移行と自然エネルギーが普及した場合、 化石燃料の年間20兆円の負担減だ。また、鉄などの購入費用が減ったり社会効率の向上で 経済には大きなプラスになると見ている。 貿易データ http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/fy2.pdf
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
174 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 21:27:22.36 ID:EqThH9OP0 - ●トヨタの収益源
・北米→ドナルド・トランプ氏就任で高関税にorアメリカに工場移転 ・アジア→中国メーカーの怒涛の進撃で壊滅 ・国内→中国メーカーとの価格競争で利益減 ●ガソリン車→電気自動車への移行で数年以内にトヨタ死亡
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
176 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 21:35:38.44 ID:EqThH9OP0 - これまで「エンジン技術」などで、参入障壁が高かったのが
ガソリン車→電気自動車への移行で モーターとバッテリーさえあれば、簡単に作れるようになり 中国、東南アジアなどで自動車メーカー続々誕生。
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
178 :科学者(投資家)(愛知県【緊急地震:熊本県天草・芦北地方M4.1最大震度3】)[]:2017/01/06(金) 21:44:01.59 ID:EqThH9OP0 - 機械工学の半分は自動車みたいなもんなので、
自動車産業が崩壊したら機械工学そのものの消滅か、ネジとかバネを学ぶ学科になり下がるかも試練 ネジやバネとかはそれはそれで重要だが。 まあ、ワシら電気屋は勝ち組確定しているようなものなので関係ないけど。
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
180 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 21:55:58.48 ID:EqThH9OP0 - サスペンションはネジは機械臭くてやだから磁石で作れないものかとは思っているが。
シャシとかは3Dプリンターで作って、ハンドリングの部分は、モーター取り付ければ良い。
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
182 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 22:04:52.44 ID:EqThH9OP0 - 営業・・・理解不能。それは文系の仕事だしITを利用すればよい。
ライン工→工場はロボット化が既に進んでいるので、工場のロボット制御部に配属
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
183 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 22:07:13.60 ID:EqThH9OP0 - 今や
3流大電気電子>旧帝工学部機械(ホント) ガソリン車→電気自動車への移行で、機械工の就職先が消滅。
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
184 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 22:09:11.26 ID:EqThH9OP0 - 183のヒント
名古屋大学医学部と看護学部の就職が全然違うのと同じで 学科選択を間違えればFランにも劣る。
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
189 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 22:21:08.20 ID:EqThH9OP0 - >>188
それはない、というか人をバカにしてるのか。 こっちは看護師薬剤師とかをロボット化したいとうずうずしてるというのに
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
191 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 22:33:30.56 ID:EqThH9OP0 - sharpやpanasonicのリストラのニュースを見ても私が工学部電気電子に進んだのは
これからまだ伸びる分野だと思ったからだ。 宇宙太陽光発電が実現すれば、人類は無限なるエネルギー(富)を手にすることになる。 人類の栄光なる宇宙世紀の到来の手助けをしたい。 仕事をロボットや人工知能にまかせて人間は遊ぶという理想社会の実現に自分の怠け者という性格が 適合している。
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
194 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 23:08:59.49 ID:EqThH9OP0 - だから、旧帝卒はシャープ、パナソニックぐらいしかないから、
技術系の中小企業との差はほとんどない。 ありもしない>を何個も重ねて強調するな
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
195 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 23:16:10.16 ID:EqThH9OP0 - 卒論テーマ(予定)
・電磁場解析ソフトを用いたEMドライブ(反重力装置)の研究 ・高効率の太陽電池の開発 ・ディープラーニングの応用
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
197 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 23:23:47.26 ID:EqThH9OP0 - 旧帝電電≧一流私大・国立電電≧中堅私大電電≧Fラン電電 >>>>>その他旧帝・早慶>>>その他
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
200 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 23:26:41.19 ID:EqThH9OP0 - 卒論テーマ(予定)
・電磁場解析ソフトを用いたEMドライブ(反重力装置)の研究 ・高効率の太陽電池の開発 ・ディープラーニングの応用
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
202 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 23:30:51.30 ID:EqThH9OP0 - 将来有望なエネルギー源
太陽光発電>>風力発電>地熱発電>原子力発電>火力発電
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
203 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 23:41:35.62 ID:EqThH9OP0 - 太陽エネルギーのうち20億分の1が地球に届く。
人類の年間消費量の1万倍、太陽エネルギーが入射する。 よって、この太陽系には、人類の年間エネルギー消費量の少なく見積もっても1兆倍はあることになる。 太陽系には十分に100兆人の人口を賄えるエネルギーがあり、ほぼ無限大である。
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
205 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 23:44:08.47 ID:EqThH9OP0 - 太陽エネルギーのうち20億分の1が地球に届く。
人類の年間消費量の1万倍、太陽エネルギーが入射する。 よって、この太陽系には、人類の年間エネルギー消費量の少なく見積もっても10兆倍はあることになる。 太陽系には十分に1000兆人の人口を賄えるエネルギーがあり、ほぼ無限大である。
|
- 南海トラフ巨大地震68【東海・東南海・南海・日向灘】
206 :科学者(投資家)(愛知県)[]:2017/01/06(金) 23:45:47.57 ID:EqThH9OP0 - だから、旧帝卒はシャープ、パナソニックぐらいしかないから、
技術系の中小企業との差はほとんどない、これが現実。 ありもしない>を何個も重ねて強調するな
|