- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
541 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 00:13:50.12 ID:N7YrWdpB0 - Lv112いば北び
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
542 : 【髪】 ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 00:26:01.87 ID:N7YrWdpB0 - ●2017/01/04計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 7回。(発表・取得順) [01] 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.5 4日03時22分頃発生 [02] 【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.0 4日11時08分頃発生 [03] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約20km M3.4 4日11時55分頃発生 [04] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.6 4日12時34分頃発生 ここまで既出 [05] 【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約10km M3.2 4日16時47分頃発生>>535 [06] 【最大震度1】(気象庁発表) 三重県中部 深さ約60km M3.3 4日17時16分頃発生>>537-538 [07] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M1.7 4日19時54分頃発生 ◇USGS発表、M6.0以上(M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■) USGS4■ Updated【M6.9】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 17.1km 2017/01/04 06:52:31 JST[UTC+9]>>530 M 6.9 - 221km SW of Nadi, Fiji、VI-DYFI?、IV-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2017-01-04 06:52:31 (UTC+09:00)、Location 19.326°S 176.053°E、Depth 17.1 km
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
543 : 【小吉】 ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 00:30:58.17 ID:N7YrWdpB0 - Lv108いば北び
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
544 : 【末吉】 ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 00:33:14.91 ID:N7YrWdpB0 - Fiji 南西沖地震をUSGSリストから抽出
1 Day - M2.5+ U.S./M4.5+ World、M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■ 15 of 42 earthquakes in map area. [No.] 【Mag.】 年 / 月/ 日 日本時間(UTC時差)、Depth 震源深さ、「距離方角と地名 国名」+M6以上のシンボル [001] 【M6.9】2017/01/04 06:52:31 (UTC+09:00)、D 17.1km、「221km SW of Nadi, Fiji」 ■ [002] 【M5.7】2017/01/04 06:55:38 (UTC+09:00) D 10.0km、「245km SW of Nadi, Fiji」 [003] 【M4.9】2017/01/04 07:33:46 (UTC+09:00) D 10.0km、「169km SW of Nadi, Fiji」 [004] 【M5.8】2017/01/04 07:40:12 (UTC+09:00) D 10.0km、「196km SW of Nadi, Fiji」 [005] 【M5.1】2017/01/04 08:03:51 (UTC+09:00) D 10.0km、「209km SW of Nadi, Fiji」 [006] 【M5.6】2017/01/04 08:34:11 (UTC+09:00) D 10.0km、「174km SW of Nadi, Fiji」 [007] 【M5.0】2017/01/04 08:46:12 (UTC+09:00) D 10.0km、「185km SW of Nadi, Fiji」 [008] 【M5.0】2017/01/04 08:56:05 (UTC+09:00) D 10.0km、「178km SW of Nadi, Fiji」 [009] 【M5.4】2017/01/04 09:09:42 (UTC+09:00) D 10.0km、「167km SW of Nadi, Fiji」 [010] 【M5.0】2017/01/04 11:33:04 (UTC+09:00) D 10.0km、「214km SW of Nadi, Fiji」 [011] 【M5.2】2017/01/04 12:10:51 (UTC+09:00) D 10.0km、「202km SW of Nadi, Fiji」 [012] 【M5.0】2017/01/04 13:01:20 (UTC+09:00) D 10.0km、「163km SW of Nadi, Fiji」 [013] 【M5.5】2017/01/04 14:36:09 (UTC+09:00) D 10.0km、「210km SW of Nadi, Fiji」 [014] 【M5.3】2017/01/04 14:58:44 (UTC+09:00) D 10.0km、「233km SW of Nadi, Fiji」 [015] 【M5.1】2017/01/04 23:31:19 (UTC+09:00) D 10.0km、「220km SW of Nadi, Fiji」
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
547 : 【小吉】 ◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】)[USGS]:2017/01/05(木) 00:46:23.30 ID:N7YrWdpB0 - 【M3.3】茨城県東方沖 深さ53.7km 2017/01/05 00:12:46 (G)https://t.co/4Oa9Ytdc9u (アニメ)https://t.co/WADjBPl89j
【M3.4】茨城県東方沖 深さ53.6km 2017/01/05 00:29:40 (G)https://t.co/JPHq0XIscN (アニメ)https://t.co/EPSq9axHWx どちらも小名浜南東約10キロ沖 ふくいば赤オレ 最大振動レベル1462[WARNING] ◆◆緊急地震速報(最終第8報)◆◆【M5.3】茨城県沖 深さ60km 2017/01/05 00:43:59発生 最大予測震度3 大田区震度1程度到達
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
553 : 【中吉】 ◆USGS.temf. (東京都【00:44 震度2】)[USGS]:2017/01/05(木) 00:58:55.31 ID:N7YrWdpB0 - >>545-549,551
【最大震度4】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M5.3 5日00時44分頃発生(北緯36.9度、東経141.0度) http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170105004748395-050044.html より http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20170105004748395-050044.png 全国 各地の最大震度 震度4 福島県 白河市新白河* 須賀川市長沼支所* 大玉村南小屋 鏡石町不時沼* 天栄村下松本* 中島村滑津* 玉川村小高* 古殿町松川新桑原* 田村市大越町* 田村市常葉町* 田村市滝根町* いわき市三和町 いわき市平梅本* 楢葉町北田* 茨城県 水戸市内原町* 日立市助川小学校* 常陸太田市高柿町* 高萩市安良川* 高萩市下手綱* 常陸大宮市山方* 那珂市瓜連* 城里町石塚* 震度3 宮城県、栃木県、群馬県 震度2 青森県、岩手県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県 震度1 秋田県、山梨県、長野県、静岡県 この地震による津波の心配はありません。 Hi-netによる震源位置 36.870,140.9686小名浜港南東約10キロ沖付近 http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20170105004748395-050044.png 中部・関東 http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20170105004748395-050044.png 福島 http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/300/20170105004748395-050044.png 茨城
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
555 : ◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】)[USGS]:2017/01/05(木) 02:36:53.31 ID:N7YrWdpB0 - みやふくいばび 最大振動レベル189
◆◆緊急地震速報(最終第4報)◆◆【M3.5】福島県沖 深さ10km 2017/01/05 02:35:11発生 最大予測震度2
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
558 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 02:40:35.80 ID:N7YrWdpB0 - くまび
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
560 : ◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:福島県沖M5.7最大震度4】)[USGS]:2017/01/05(木) 02:55:45.88 ID:N7YrWdpB0 - 1129
ふくいばオレ 最大振動レベル1129[CAUTION] ◆◆緊急地震速報(最終第11報)◆◆【M5.7】福島県沖 深さ10km 2017/01/05 02:53:18発生 最大予測震度4 大田区おおきめな揺れ
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
562 : ◆USGS.temf. (東京都【02:53 震度2】)[USGS]:2017/01/05(木) 03:04:36.19 ID:N7YrWdpB0 - >>559-561
【最大震度4】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M5.8 5日02時53分頃発生(北緯37.1度、東経141.4度) http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170105025716395-050253.html より http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20170105025716395-050253.png 全国 各地の最大震度 震度4 福島県 郡山市開成* いわき市小名浜 いわき市錦町* 茨城県 日立市役所* 高萩市下手綱* 震度3 栃木県、埼玉県、千葉県 震度2 宮城県、山形県、群馬県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県 震度1 岩手県、長野県、静岡県 この地震による津波の心配はありません。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20170105025716395-050253.png 東北 http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20170105025716395-050253.png 福島 http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/300/20170105025716395-050253.png 茨城 37.1,141.4いわき市東北東約50キロ沖付近
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
564 : ◆USGS.temf. (東京都【02:53 震度2】【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】)[USGS]:2017/01/05(木) 03:09:06.44 ID:N7YrWdpB0 - Lv58ふくび余震
◆◆緊急地震速報(第1報)◆◆【M3.7】福島県沖 深さ10km 2017/01/05 03:07:44発生 最大予測震度2
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
566 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 03:39:46.35 ID:N7YrWdpB0 - 聖会田盆地もぞび
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
570 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 04:49:08.00 ID:N7YrWdpB0 - みやふくび
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
572 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 06:30:47.28 ID:N7YrWdpB0 - 北いば黄 最大振動レベル238
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
577 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 06:32:51.95 ID:N7YrWdpB0 - 再北いば黄 最大振動レベル216
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
580 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 06:34:31.19 ID:N7YrWdpB0 - 再三北いば黄
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
583 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 09:39:47.70 ID:N7YrWdpB0 - 鳥取び
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
584 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 09:42:59.42 ID:N7YrWdpB0 - 乗っ取り・背乗り・成り済まし・虚偽・ねつ造・デマ・マルチ投稿・福島県(もも・地震なし)お断り
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
587 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 16:21:43.88 ID:N7YrWdpB0 - 2017/01/05ここまでの有感地震
[01] 【最大震度4】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約60km M5.3 5日00時44分頃発生=>>551,553 [02] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.2 5日02時35分頃発生>>554-556 [03] 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.8 5日02時40分頃発生>>557-558 [04] 【最大震度4】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M5.8 5日02時53分頃発生=>>561,562 [05] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.4 5日06時29分頃発生>>571-572 [06] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.2 5日06時31分頃発生>>574-577 [07] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M3.6 5日10時09分頃発生>>585 [08] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M3.6 5日12時17分頃発生
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
588 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 17:17:22.41 ID:N7YrWdpB0 - くまき
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
589 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 17:36:27.52 ID:N7YrWdpB0 - いわみやき 最大振動レベル268
【M4.1】宮城県北部 深さ62.1km 2017/01/05 17:34:39 [AQUA-REAL]
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
590 : ◆USGS.temf. (東京都)[USGS]:2017/01/05(木) 17:45:48.51 ID:N7YrWdpB0 - 秋田と連発した模様
|
- 【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
591 : ◆USGS.temf. (東京都【緊急地震:沖縄本島近海M4.9最大震度2】)[USGS]:2017/01/05(木) 19:44:03.22 ID:N7YrWdpB0 - 沖縄び
|