- 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1001
231 :M7.74(新疆ウイグル自治区)[]:2017/01/04(水) 15:31:56.07 ID:S+1Ij29c0 - 平成29年01月04日03時25分 気象庁発表
04日03時22分頃地震がありました。 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.7度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。 各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 熊本県 震度2 熊本西区春日 震度1 宇土市新小路町 嘉島町上島* 益城町木山 宇城市不知火町* 宇城市豊野町* 熊本中央区大江* 熊本東区佐土原* 熊本南区富合町* この地震による津波の心配はありません。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170104032540495-040322.html 平成29年01月04日11時12分 気象庁発表 04日11時08分頃地震がありました。 震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.8度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.0と推定されます。 各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 鳥取県 震度1 倉吉市葵町* この地震による津波の心配はありません。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170104111252495-041108.html
|
- 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1001
232 :M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage]:2017/01/04(水) 15:32:49.32 ID:S+1Ij29c0 - 平成29年01月04日11時59分 気象庁発表
04日11時55分頃地震がありました。 震源地は宮城県沖(北緯38.4度、東経142.0度)で、 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。 各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 岩手県 震度1 一関市室根町* この地震による津波の心配はありません。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170104115909395-041155.html 平成29年01月04日12時37分 気象庁発表 04日12時34分頃地震がありました。 震源地は茨城県沖(北緯36.4度、東経141.1度)で、 震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。 各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 茨城県 震度1 日立市助川小学校* この地震による津波の心配はありません。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170104123714395-041234.html
|
- 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1001
233 :M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage]:2017/01/04(水) 15:35:25.91 ID:S+1Ij29c0 - 地震情報(震源・震度に関する情報)
平成29年1月4日7時17分 気象庁発表 きょう04日06時53分ころ地震がありました。 震源地は、南太平洋(南緯19.5度、東経176.2度)で、 地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。 震源の近傍で津波発生の可能性があります。 この地震による日本への津波の影響はありません。 震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。 詳しい震源の位置はフィジー諸島南方です。 PTWCでは4日6時57分に津波情報を発表しています。 情報第1号 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170104071715394-040653.html <参考 USGS速報> 第1報:【M7.2】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 10.0km 2017/01/04 06:52:30 JST 第4報:【M6.9】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 17.1km 19.326S 176.053E 2017/01/04 06:52:31 JST
|
- 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1001
282 :M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage]:2017/01/04(水) 18:05:35.30 ID:S+1Ij29c0 - 平成29年01月04日16時50分 気象庁発表
04日16時47分頃地震がありました。 震源地は西表島付近(北緯24.4度、東経123.7度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。 各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 沖縄県 震度1 竹富町船浮 この地震による津波の心配はありません。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170104165052495-041647.html 平成29年01月04日17時19分 気象庁発表 04日17時16分頃地震がありました。 震源地は三重県中部(北緯34.6度、東経136.1度)で、 震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。 各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 奈良県 震度1 御杖村菅野* この地震による津波の心配はありません。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170104171921395-041716.html
|