トップページ > 臨時地震 > 2017年01月04日 > Ha4CdcKC0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100310000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(チベット自治区)
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ60km【コネ-('A`)-!!】
【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net

書き込みレス一覧

【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ60km【コネ-('A`)-!!】
774 :M7.74(チベット自治区)[sage]:2017/01/04(水) 04:15:07.86 ID:Ha4CdcKC0
今年の初夢
南極海のエレファント島近海でM9.3の地震が発生(USGSの第一報)

別に地震の夢なんて週一くらいの頻度で見るからなんてことはないと思ってるけど、いきなりすさまじい夢だと思った
【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
526 :M7.74(チベット自治区)[sage]:2017/01/04(水) 07:05:05.95 ID:Ha4CdcKC0
Updated【M7.2】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 10.0km 2017/01/04 06:52:27 JST[UTC+9]
19.500°S 176.200°E (G)https://t.co/Vu1ylhuvJA
(USGS)https://t.co/LbpqebT5CE

Suva, Fiji 280.0 km (174.0 mi) WSW Population: 77,366

震源周辺で津波発生の虞あり
【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
530 :M7.74(チベット自治区)[sage]:2017/01/04(水) 07:56:21.57 ID:Ha4CdcKC0
>>526
Updated【M6.9】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 17.1km 2017/01/04 06:52:31 JST[UTC+9]
19.326°S 176.053°E (G)https://t.co/BJSFBUJXPX

MTは西北西から東南東に張力軸を持つ正断層(Mww 91%DC)

Geoscope
http://geoscope.ipgp.fr/seismes/events/2017/us10007pj6/carte.jpg
http://geoscope.ipgp.fr/index.php/en/catalog/earthquake-description?seis=us10007pj6

IOC
Sealevel at Lautola_FJ station
http://www.ioc-sealevelmonitoring.org/station.php?code=levu

微妙に津波っぽいのがあるようなないような
【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
531 :M7.74(チベット自治区)[sage]:2017/01/04(水) 07:58:59.91 ID:Ha4CdcKC0
【M4.2】BULGARIA 20.4km 2017/01/04 07:02:33JST, 2017/01/03 22:02:33UTC
43.144°N 25.812°E (G)https://t.co/TNaCjc49xV
(USGS)https://t.co/nmfrwYoaxa

Veliko T?rnovo, Bulgaria 16.5 km (10.2 mi) ENE Population: 66,217

EMSC
M 4.2 - BULGARIA - 2017-01-03 22:02:33 UTC 10km 43.15 N ; 25.87 E
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=557275

珍しい震源
【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
532 :M7.74(チベット自治区)[sage]:2017/01/04(水) 08:08:00.46 ID:Ha4CdcKC0
【M5.7】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 10.0km 2017/01/04 06:55:38 JST[UTC+9]
19.437°S 175.843°E (G)https://t.co/GVbbPuDJp2 (USGS)https://t.co/kHrBB24kzb
【M5.8】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 10.0km 2017/01/04 07:40:12 JST[UTC+9]
19.142°S 176.201°E (G)https://t.co/ke43CwsxHq (USGS)https://t.co/c95VKq0KHh

フィジー付近の地震の余震っぽいの

因みにここら辺のテクトニックマップ
http://specialpapers.gsapubs.org/content/406/1/F8.large.jpg
今回の地震は北フィジー海盆東縁の拡大域での地震?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。