トップページ > 臨時地震 > 2017年01月04日 > 5y/PPJ6x0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(チベット自治区)
【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
【火山性地震】/監視スレ\★56【富士山ほか】

書き込みレス一覧

【NIED】情報共有スレ80【JMA・USGS】©2ch.net
535 :M7.74(チベット自治区)[]:2017/01/04(水) 16:48:17.30 ID:5y/PPJ6x0
八重山
【火山性地震】/監視スレ\★56【富士山ほか】
711 :M7.74(チベット自治区)[sage]:2017/01/04(水) 16:49:36.60 ID:5y/PPJ6x0
火山名 薩摩硫黄島 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第1号
平成29年1月4日14時45分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
薩摩硫黄島では1日から火山性地震が増加しています。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 薩摩硫黄島では1日から振幅の小さな火山性地震が増加し、本日(4日)
は14時までに32回観測しています。1日あたりの火山性地震の回数が3
0回を超えたのは、2013年5月26日以来です。火山性微動は観測され
ていません。

 1月1日からの火山性地震の回数は以下の通りです。回数は速報値であり
、精査の結果、後日変更することがあります。

  1月1日      15回
    2日       6回
    3日      25回
    4日14時まで 32回

 地殻変動や噴煙の状況などに特段の変化はありません。

 なお、6日以降、薩摩硫黄島の現地調査を実施する予定です。

2.防災上の警戒事項等
 薩摩硫黄島は活火山であることから、規模の小さな噴出現象が発生する可
能性がありますので、留意してください。

<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。