トップページ > 臨時地震 > 2012年06月01日 > SISXwlkH0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/2288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130000200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(やわらか銀行)
189(やわらか銀行)
行徳地震前兆観測プロジェクトPart63
【画像必須】あれって地震雲だよね?52

書き込みレス一覧

行徳地震前兆観測プロジェクトPart63
488 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2012/06/01(金) 10:57:00.61 ID:SISXwlkH0
宏観情報ってここでおk?
宮城太平洋側の被災地ですが環水平アークが出ています。

地震との因果関係は分からないけれども、今まで生きてきて一度も見たことなかったのに
去年の5月に2回も目撃しているのでいちおう報告。

画像あるけれども初心者であげかた分からず…
行徳地震前兆観測プロジェクトPart63
489 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2012/06/01(金) 11:01:29.93 ID:SISXwlkH0
あっ、ここ、行徳なんですね(汗)
誤爆失礼しましたm(__)m
【画像必須】あれって地震雲だよね?52
189 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2012/06/01(金) 11:22:01.74 ID:SISXwlkH0
宮城被災地です。
6/1 10:40頃 南の方向に環水平アークが出ました。
地震との関連は分かりませんが、今まで見たことないのに去年3/11以降何度か見ているので
一応報告まで
 画像の上げ方わかりません(´;ω;`)ウウッ
【画像必須】あれって地震雲だよね?52
190 :189(やわらか銀行)[sage]:2012/06/01(金) 11:56:23.72 ID:SISXwlkH0
189です。画像見れますでしょうか?
天気はいいのですが上空はしめっているから出たんですかね?

http://blogs.yahoo.co.jp/jisinyochi3311/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F19%2F08%2Fjisinyochi3311%2Ffolder%2F993876%2Fimg_993876_30432796_0%3F1338518958
【画像必須】あれって地震雲だよね?52
208 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2012/06/01(金) 16:48:48.88 ID:SISXwlkH0
189,190です

【画像必須】あれって地震雲だよね?52
210 :M7.74(やわらか銀行)[sage]:2012/06/01(金) 16:57:07.86 ID:SISXwlkH0
189,190です
>>208
間違えました^^;
>>191 そうなんですね。広域で見れるんですね〜。

>>192 書き込みが削除できないので見れなかったら悲惨でした^^;

>>194 そういえば最近テレビの映りも悪い時がありました(311前も)
   311前はDVDレコーダーがフリーズしたりいろいろありました…

>>197 なんかいたるところで見れると不吉ですよね…

>>206 M6ですね(´・ω・`)らじゃ。 
    M9の大地震なのにM7以上の余震が皆無でかなり気味悪いです。
    これ以上溜めないでほしいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。