トップページ > 臨時地震 > 2011年05月06日 > mdCyi3Am0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/4674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131000000000000000022231024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(静岡県)
M7.74(福島県)
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ63
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ66
福島県民専用 49

書き込みレス一覧

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ63
983 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:03:17.45 ID:mdCyi3Am0
来たな
まだ続くだろう
津波注意
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
46 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:06:52.52 ID:mdCyi3Am0
1おつ

震源位置からやはり間違いない、きたな
引き続き続発地震と津波に警戒
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
73 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:09:17.69 ID:mdCyi3Am0
>>30
どちらかというと遠いのでマズイ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
116 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:14:23.89 ID:mdCyi3Am0
USGS M6.1 震源海溝上だ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
133 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:16:56.38 ID:mdCyi3Am0
ここしばらくはるか沖の活動がおとなしかったのだが、急に活発になってきた
これからさらに活発になるだろう
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
159 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:21:20.67 ID:mdCyi3Am0
>>136

確かに変だったね
違うのかな
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
196 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:28:22.98 ID:mdCyi3Am0
5/3,4,5には明らかに強調してニュースを流していたように思う。理由があるはず。

同じはるか沖震源で重ねて地震が起きている、最初の断層面が変な向きだったのだが本震ではなかった可能性もあるか
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
208 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:31:39.09 ID:mdCyi3Am0
アウターライズ地震であれば、太平洋プレートのGPSデータなどで引っ張り力がモニターできるはずなので、気象庁で危険度がある程度予測できている可能性があるかも
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
217 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:34:06.63 ID:mdCyi3Am0
いつもの予言とは違うとだけ言っておく
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
232 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:39:03.86 ID:mdCyi3Am0
保守的な気象庁にしてはやけに積極的な様子がとても気になる
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
242 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:42:31.05 ID:mdCyi3Am0
>>237
実際にはるか沖地震がまた増えてきたのはニュースでのアラートの後
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
300 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:53:13.35 ID:mdCyi3Am0
今後はるか沖の震源が一点に集中してくるようなら要警戒
ただちに危険ではないが、念のためにね
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
312 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 00:57:50.87 ID:mdCyi3Am0
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?span=24hours
戦慄の震源域
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ64
322 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 01:02:18.97 ID:mdCyi3Am0
今回のはるか沖地震は実はアウターライズ地震ではないんだな
これが心配されてるアウターライズ地震につながるかどうかが注目点
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ66
95 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 18:25:13.81 ID:mdCyi3Am0
既報ねたを使い回してでも、注意喚起をしなければならない理由がある
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ66
103 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 18:30:48.03 ID:mdCyi3Am0
津波がくるよとは公式にいえないからね
せめてものアラート
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ66
260 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 19:48:16.65 ID:mdCyi3Am0
NHKニュースなどで地震津波関連(余震域外を強調)を連日流していた理由がはっきりしたね
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ66
276 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 19:58:05.33 ID:mdCyi3Am0
所詮は政争の具かもしれないが、とにかく備えがなっていない原発をいったん止める決定がされたのは歓迎
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ66
294 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 20:13:09.79 ID:mdCyi3Am0
富士駐屯地
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ66
297 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 20:14:47.61 ID:mdCyi3Am0
御前崎、浜松
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ66
450 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 21:24:05.49 ID:mdCyi3Am0
>>445
津波は波長が非常に長い波
「打ち消す」ためには逆相にする必要があるが、一体どれだけの経路の長さになるか計算してみたらいい
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ66
458 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 21:31:35.81 ID:mdCyi3Am0
津波の先端を止めようとすればするほど、結果として波頭が高くなり上から落ちてくるような波頭を形成してしまう

渋滞みたいなものだ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ66
467 :M7.74(静岡県)[sage]:2011/05/06(金) 21:37:29.96 ID:mdCyi3Am0
津波といえばソリトン波が有名だが、今回の津波は進行する孤立波ではなく圧倒的な海面上昇が持続的に続くといった感じだった
http://ja.wikipedia.org/wiki/ソリトン
福島県民専用 49
910 :M7.74(福島県)[sage]:2011/05/06(金) 22:22:18.47 ID:mdCyi3Am0
>>905
甘い物でも食べて落ち着け


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。