トップページ > 臨時地震 > 2011年05月06日 > dCMk7RBL0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/4674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000161039221033331260119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(群馬県)
メルトダウン 433
メルトダウン 434
メルトダウン 435

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
メルトダウン 434
26 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 16:30:18.79 ID:dCMk7RBL0
>>16
マイムマイムは全員なんだろ?www
メルトダウン 434
42 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 16:33:28.90 ID:dCMk7RBL0
>>38
せめて幸せへの願い位込めろよwww
メルトダウン 434
43 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 16:34:12.05 ID:dCMk7RBL0
>>40
以外って書いてないから含まれるなwww
メルトダウン 434
231 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 18:14:25.28 ID:dCMk7RBL0
>>227
毎日のまとめ乙
メルトダウン 434
235 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 18:16:59.58 ID:dCMk7RBL0
>>233
クロールしながら床コシコシで夢の世界に逃げるんだ!!
メルトダウン 434
270 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 18:53:57.61 ID:dCMk7RBL0
>>268
×ウィキ
○サイタマン
メルトダウン 434
497 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 19:35:32.16 ID:dCMk7RBL0
>>483
マジレスですまそ
アレは治水ダムで発電には関係なしなんだよ
メルトダウン 434
601 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 19:57:11.96 ID:dCMk7RBL0
>>599
ひょっこりワカメマンwwwwwwwwwwwww
メルトダウン 434
615 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 19:59:34.07 ID:dCMk7RBL0
>>609
ヴスオは老若男女問わないから危険wwww
メルトダウン 434
626 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 20:02:33.08 ID:dCMk7RBL0
>>618
何か問題でも?
メルトダウン 434
636 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 20:04:38.42 ID:dCMk7RBL0
>>630
嘘じゃない!!妄想だ!!
メルトダウン 434
650 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 20:06:16.80 ID:dCMk7RBL0
>>639
推定?
メルトダウン 434
802 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:00:45.15 ID:dCMk7RBL0
>>800
スレ建ての季節ですよ〜www
メルトダウン 434
820 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:05:05.44 ID:dCMk7RBL0
>>809
スレ建て任務乙カンチョー
メルトダウン 435
3 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:05:33.15 ID:dCMk7RBL0
■動画リンク■  改定:2011年. 4月27日(水) Ver.06

福島原子力発電所事故対策統合本部 共同記者会見
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi ユースト
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47925526     ニコニコ

京都大学原子炉実験所 小出 裕章 助教

インタビュー 岩上安身 2011.03.31
http://www.ustream.tv/recorded/13695456
昨日の懸念(再臨界)について質問 2011.04.06
http://www.youtube.com/watch?v=fqPsqbED0f8
福島原発 窒素注入について 2011.04.07
http://www.youtube.com/watch?v=HlWPaWdnypo
http://www.youtube.com/watch?v=ZszWo318fNw
福島原発 昨夜の余震について 2011.04.08
http://www.youtube.com/watch?v=SHRbpRH22ek
http://www.youtube.com/watch?v=XJjoOPAkTbw
インタビュー 岩上安身 2011.04.10
http://www.ustream.tv/recorded/13897618
福島原発 小出先生からの提案 2011.04.11
http://www.youtube.com/watch?v=UnEguuI8nns
http://www.youtube.com/watch?v=4CR6KSzVqwI
福島原発 最悪の「レベル7」引き上げの意味 2011.04.12
http://www.youtube.com/watch?v=ruTVbPCGAxw
福島原発 新たに心配4号機とストロンチウム90とは 2011.04.13
http://www.youtube.com/watch?v=Ln4pi44NYgs
http://www.youtube.com/watch?v=FvuNK6paInY
福島原発 汚染水の循環と被曝限度量の基準について 2011.04.14
http://www.youtube.com/watch?v=yEkI-jUGHmE
http://www.youtube.com/watch?v=e0W1bUENhfo

自由報道協会 上杉 隆

上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告 2011.04.06
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085305 p1
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
http://www.ustream.tv/recorded/13808412
福島第一原発3号機設計者 上原春男氏インタビュー 2011.04.06
http://www.ustream.tv/recorded/13809646
http://www.ustream.tv/recorded/13809885
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45748912

その他

フリー記者、東電を徹底追及(ニコ生未放送の東電会見) 2011.04.05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14068211
http://www.ustream.tv/recorded/13775234
ニュースの深層 「東京電力会見は信用できるのか」 2011.04.05
http://www.youtube.com/watch?v=shSO-Q-0O_c
http://www.youtube.com/watch?v=1HHraEWAMSw
http://www.youtube.com/watch?v=504V2RKfRUs
http://www.youtube.com/watch?v=LaKZB5USFy4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14077605

                   - 2 -

メルトダウン 435
5 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:06:02.39 ID:dCMk7RBL0
■高線量放射線■  改定:2011年. 4月27日(水) Ver.10

 2,000 Sv 垂れ流しの汚染水←▲▲今ここ▲▲
 1.750 Sv 高レベル放射性廃棄物ガラス固化体
 1,250 Sv 象の脚(チェルノブイリの溶岩)
  100 Sv 即死
. 〜100 Sv がんの放射線治療を行なうときの局所的な照射(部位によって異なる)
.   50 Sv (局部照射)壊死
    7 Sv 致死率99%
    3 Sv 免疫不全、回復不能な脱毛症・不妊症、失明など 致死率50%
    2 Sv 倦怠・疲労感、急性白血病、回復不能な無精子症
    1 Sv (1,000mSv) 「重度放射線障害」
       核焼け(皮膚が真っ黒になる)、嘔吐、出血、脱毛など 致死率5%
   500.0 mSv 急性放射線障害 皮膚の火傷、白内障、吐き気、嘔吐、頭痛、リンパ球の減少など
   250.0 mSv 胎児の奇形発生(妊娠14〜18日) 一時的な白血球の減少
           ↑▲▲原発作業員新緊急基準▲▲

   150.0 mSv 一時的な無精子症
-------------これ以下の被曝では放射線障害の臨床的知見はない------------- 
   100.0 mSv 原発作業員緊急基準(年間)
   50.0 mSv 原発作業員通常基準(年間)
.   20.0 mSv X線CTスキャン1回
.   10.0 mSv ガラパリ(ブラジル)の人が年間に受ける自然の放射線量
    4.0 mSv 胃のX線撮影(1回)
    2.4 mSv 日本人が1年間に自然から受ける平均の放射線量
          1年間に自然界から受ける放射線量の”世界平均”

    2.0 mSv 原発作業員の被曝線量の上限(妊娠している女性)
    1.0 mSv 原子力施設から漏れる放射線の公衆への基準(年間)
    0.6 mSv 胸部X線撮影(1回)
    0.2 mSv 東京ーNYの国際線の往復で受ける放射線量
    0.05 mSv 原子力発電所(軽水炉)周辺の線量目標値(年間)
(1 Sv = 1,000 mSv)

■水道水の放射線基準値■

300 Bq/L 日本基準 (3/17以降) 急に変更した。
. 47 Bq/L ウクライナ基準
. 10 Bq/L 日本基準 (3/16以前)
  1 Bq/L WHO基準
  0.5Bq/L ドイツ基準
  0.1Bq/L アメリカ基準

■関連用語■

電球.   = 放射性物質
電球数.  = 放射性物質量 Bq (ベクレル)、Ci (キュリー)
光量.   = 放射線量  
光.     = 放射線   
影響.   = 被曝量      Sv (シーベルト)
光る能力 = 放射能

Gy (グレイ) は空間線量率
Sv (シーベルト) は等価線量(人体への影響)
Bq (ベクレル)

                   - 4 -
メルトダウン 435
6 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:07:16.35 ID:dCMk7RBL0
■今考えられる最良の結末■  改定:2011年. 4月27日(水) Ver.11

今の状況は、水蒸気爆発※1と高熱圧力爆発の命がけの綱渡りをしている。

. 1年目、消防などのポンプ車などで応急的に冷却する。
  ↓   高濃度の水を「放射線用チャコールフィルター」で除去
  ↓   原子炉の外部に福島第一の機能を復旧して安定冷却を目指す
  ↓
. 4年後、原子炉格納容器を修復し放射能漏れが止まる。
  ↓
16年後、冷却完了し原子炉容器を解体し始めて終息を向かえる。

※1 炉心融解したチャイナシンドロームではない。

■ 原子炉の冷温停止までの流れ ■

.電源  配線  通電  照明  浸水  制御  冷却  修復  水環  海水  冷温  冷却  解体
.回復  点検       復旧  除去  計測  点検  交換  再稼  熱交  停止  終了  完了
                                                 15年  16年
 ┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
        ∩___∩    /)
        | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
       |    ( _●_)  |ノ / ← いまココ
      彡、   |∪|     ,/ 3月29日から今の今まで特に進展は見られない!!

■すぐに、石棺作るのが無理な理由■

Q1. すぐにコンクリートで閉じ込められないの?
A1. 無理です。
   コンクリートで塞ぐには原子炉圧力容器100本以上ある配管配線を、全て閉じる必要がある。
   高温高圧・放射能で技術的に不可能

Q2. もし出来たら助かる?
A2. 逆に危険です。
   原子炉容器の中が高温高圧になり爆発のおそれがあります。

■放射性物質量■

. 37京Bq 福島第一(原子力安全保安院)   180t チェルノブイリ
. 63京Bq 福島第一(原子力安全委員会)  1,760t フクイチ
520京Bq チェルノブイリ

■今考えられる最悪の結末■

現在、1〜3号機が危険な状態で東京電力は認めていない臨界が起こっているのは間違いない
(臨界が起こらないと検出されない物質が東京電力の飼料に載っている)
臨界を最小限にして冷却しないと圧力容器から核燃料が落ちる。

すると、格納容器にたまっている水に2,800℃の核燃料が落ちると水蒸気爆発
チェルノブイリレベルの放射性物質がばら撒かれる。
作業員が退避する必要がでて冷却ができなくなる。

現在福島第一には、チェルノブイリの10倍の核燃料があり、全てが臨界に達し爆発
山口県位までが立ち入り禁止区域になる。

                   - 5 -
メルトダウン 435
7 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:07:42.17 ID:dCMk7RBL0
■IPアドレスから推定した発信地■  改定:2011年. 4月26日(月) Ver.02

            州など     自治区など
docomo       コネチカット  内モンゴル
SoftBank     ネブラスカ.  広西チワン族
判別不可ISP.   アラバマ    チベット      (wakwakなど)
マンション     長屋                 (地域不明)
ODN        おでん               (ODNでも特定できない場合のみ)
DION        dion軍.               (DIONでも特定できない場合のみ)
au.            樺太
逆引不可ISP.   アラビア
未対応のISP.   チリ
ダイヤルアップ  糸
P2.         アイダホ
携帯端末     空

catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。

あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
基本携帯厨はスルーで。

                   - 6 -
メルトダウン 435
8 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:08:19.09 ID:dCMk7RBL0
803 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 13:50:29.73 ID:6n2+PNsp0
今日のデータが上がってた
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/00_05060600.pdf

2,3号機データを自分用にまとめたからついでに貼っときます
だいじょぶなんだろか

■2号機放射線量
・ドライウェル
5/2 (A)21.4Sv/h (B)24.1Sv/h
5/3 (A)21.2Sv/h (B)23.8Sv/h
5/4 (A)20.9Sv/h (B)23.6Sv/h
5/5 (A)20.07Sv/h (B)23.3Sv/h
5/6 (A)20.5Sv/h (B)23.2Sv/h
・サプレッションチェンバ
5/2 (A)0.426Sv/h (B)41.1Sv/h
5/3 (A)0.419Sv/h (B)47.2Sv/h
5/4 (A)0.411Sv/h (B)55.8Sv/h
5/4 (A)0.405Sv/h (B)83.5Sv/h
5/6 (A)0.400Sv/h (B)118Sv/h

■3号機温度
・原子炉圧力容器まわり温度
5/2 給水ノズル: 100.8℃ 容器下部: 125.3℃
5/3 給水ノズル: 116.6℃ 容器下部: 135.1℃
5/4 給水ノズル: 128.5℃ 容器下部: 140.0℃
5/5 給水ノズル: 156.6℃ 容器下部: 143.5℃
5/6 給水ノズル: 162.0℃ 容器下部: 146.8℃

・D/W雰囲気温度
5/2 RPV: 189.0℃ HVH: 108.3℃
5/3 RPV: 205.0℃ HVH: 100.5℃
5/4 RPV: 213.1℃ HVH: 111.2℃
5/5 RPV: 228.1℃ HVH: 117.7℃
5/6 RPV: 238.3℃ HVH: 131.9℃

一応張っておこう

メルトダウン 435
9 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:08:43.78 ID:dCMk7RBL0
■ホームーページリンク■  改定:2011年. 4月28日(木) Ver.14

@ 全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/
A 東電 広報部 課長 栗田隆史がぶら下がりのマイクを奪おうとする 2011.04.12
http://www.dailymotion.com/video/xi2qvs_nochi-attack
B ぶら下がり中継取材を規制しようとした東電広報へ岩上安身が猛抗議 2011.04.12
http://www.ustream.tv/recorded/13949665

■画像リンク■
C 原子炉建屋の設計図
http://www.houseoffoust.com/fukushima/reactorblueprint.jpg
D 福島第一原発フローシート
http://cnic.jp/files/earthquake20110311/BWR_flowchart.gif
E 原子炉格納容器
http://office830.mods.jp/_gogo/wp-content/uploads/2011/03/87f6e8eb.png
F 原子炉圧力容器
http://www.k4.dion.ne.jp/~morizou/LOVELOG_IMG/tenkaizu.gif
G 原子力発電所断面図
http://124.83.167.158/select/photo/news/images/20110401k0000m040150000p_size8.jpg
H 初期高濃度放射性物質放出の予測
http://imart.co.jp/1-3gou-houshasen-ryouimage68.jpg
I 1号機と3号機の爆発の違い
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110413162718.jpg
J 原子炉の温度と損傷状態
1号機70% 2号機30% 3号機25% 燃料棒が損傷
http://imart.co.jp/gensiro-ondo8.jpg
K 水棺の図解
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201104120242.jpg
L 1号機の格納容器のイメージ  毎日jp 2011/04/25
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/images/20110425k0000e040067000p_size5.jpg
M 放射線量分布図 (3月12日から1年間の積算 推定値)
http://www.jiji.com/news/handmade/special/v4_photos/20110409interview/20110409interview-07.gif
N 線量当量(生物体における放射性粒子の吸収線量)の単位
http://getnews.jp/img/archives/157.jpg
http://getnews.jp/img/archives/234.jpg
http://getnews.jp/img/archives/322.jpg
http://getnews.jp/img/archives/416.jpg
O 原子炉建屋に地下壁構想
http://imart.co.jp/4.28-concrete-plan.jpg
P 汚水処理システム・6月稼動を目指す。
http://imart.co.jp/4.28-osuishori-sikumi.jpg
Q 東北・関東の放射性物質の降下物量グラフ
http://map.tools-etc.info/image/radioactivity_falldown_graph.jpg

■PDF資料■
R 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)
ttp://www.nsc.go.jp/mext_speedi/past.html
S 原発緊急対策マニュアル
http://jsa-t.jp/local/fukuoka/genpatsujiko1989.pdf

                   - 3 -
メルトダウン 434
834 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:10:23.27 ID:dCMk7RBL0
>>826
乙女乙
メルトダウン 434
843 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:13:07.51 ID:dCMk7RBL0
>>838
おやすみカンチョーノシ
メルトダウン 434
849 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:13:51.32 ID:dCMk7RBL0
>>840
ボクなんかロクにレスしてないしwww
メルトダウン 434
855 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:14:47.82 ID:dCMk7RBL0
>>848
アホゲタン安心しろwww
家には嫁が山盛りおるではないかwwwww
メルトダウン 434
865 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:16:48.77 ID:dCMk7RBL0
>>856
弥勒菩薩がピッタリだと思う
メルトダウン 434
877 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:20:41.33 ID:dCMk7RBL0
>>868
空気嫁・・・ゲフンゲフンwww
地元に帰ったら色々満喫できるな
良かった(T_T)
メルトダウン 434
882 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:21:32.15 ID:dCMk7RBL0
>>871
みるく様って誰なんだ?www
アキバ系は良く分からんぞww
メルトダウン 434
886 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:22:09.37 ID:dCMk7RBL0
>>880
いってらっしゃい!!
メルトダウン 434
891 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:23:03.14 ID:dCMk7RBL0
>>885
床コシコシがマミーに発見される位だよwww
メルトダウン 434
897 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:23:39.25 ID:dCMk7RBL0
>>888
長い時間かかるしな・・・
メルトダウン 434
901 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:24:27.47 ID:dCMk7RBL0
>>896
覗き兼ウォーキングwww
メルトダウン 434
908 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:26:07.72 ID:dCMk7RBL0
>>904
頑張れwwww
メルトダウン 434
917 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:28:30.67 ID:dCMk7RBL0
>>909
あのな・・・既に振動でバレてるぞ?www
メルトダウン 434
930 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:31:57.22 ID:dCMk7RBL0
>>924
終ってね〜よwwww
おまい止め宣言してないじゃんwww
メルトダウン 434
962 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:37:59.48 ID:dCMk7RBL0
>>958
まだだよwww
メルトダウン 434
963 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:38:33.81 ID:dCMk7RBL0
>>960
つTENGA
メルトダウン 434
972 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:40:02.70 ID:dCMk7RBL0
>>970
まだだってwwww
メルトダウン 435
16 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:47:19.00 ID:dCMk7RBL0
>>13
帰らなくて良いよwww
メルトダウン 435
17 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:47:41.04 ID:dCMk7RBL0
>>14
空気読めよwww

1000なら日本中の原発が安全停止する

ついでにブスオが北枕夢之助になる
メルトダウン 435
29 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:50:19.03 ID:dCMk7RBL0
>>19
すべてはおまいの夢の中だけじゃないかwwww
メルトダウン 435
32 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:51:11.88 ID:dCMk7RBL0
>>30
何かラブレター読んじゃった気持だよwww
メルトダウン 435
47 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:54:12.91 ID:dCMk7RBL0
>>40
アホゲタンそれじゃ使えないわwwww

メルトダウン 435
52 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 21:57:43.86 ID:dCMk7RBL0
>>50
>>49て意見があるよ


メルトダウン 435
59 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 22:00:08.82 ID:dCMk7RBL0
>>55
曲がり過ぎだww
メルトダウン 435
80 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 22:07:41.70 ID:dCMk7RBL0
>>66
TPOってwwwwwwwww
多分回ってる扇風機の羽でしたんだなwwww
メルトダウン 435
82 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 22:08:11.56 ID:dCMk7RBL0
>>65
おかえりんぐ
メルトダウン 435
84 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 22:08:34.42 ID:dCMk7RBL0
>>75
人生にお疲れ〜ノシ
メルトダウン 435
94 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 22:10:30.48 ID:dCMk7RBL0
>>89
嬉しくて温泉バタフライしちゃうねwwww
メルトダウン 435
96 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 22:11:04.17 ID:dCMk7RBL0
>>93
なんだ?晩ご飯呑んできたのか?wwww
メルトダウン 435
101 :M7.74(群馬県)[sage]:2011/05/06(金) 22:12:22.48 ID:dCMk7RBL0
>>97
コソーリもなにも今日は雄弁www
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。