トップページ > 臨時地震 > 2011年03月13日 > V4rFZpsm0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013033423450437611129144170367



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M7.74(埼玉県)
福島 女川 原発ガンバレ、超ガンバレ10
メルトダウン15
福島や岩手は復興できないだろう。
千葉県専用 22
テレビ見れる人情報くれ
福島県専用 6
落ち着いて原発について話すスレ 3
東京都民専用★24
メルトダウン16
不謹慎すぎるフジテレビ潰そうぜ

その他56スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
がんばろう日本
192 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:10:16.18 ID:V4rFZpsm0
>>188関西の人、ありがとう

再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福
島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入
院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
メルトダウン16
450 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:10:59.56 ID:V4rFZpsm0
再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福
島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入
院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
メルトダウン16
462 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:12:26.00 ID:V4rFZpsm0
>>1ありがとう。よく整理できて分かりやすかった

再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福
島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入
院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
落ち着いて原発について話すスレ 4
591 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:13:20.77 ID:V4rFZpsm0
3号機の燃料棒がもう半分以上出てるんだろ?誰か情報をくれ

再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福
島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入
院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
メルトダウン16
490 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:15:51.15 ID:V4rFZpsm0
>>1  3号機の燃料棒が半分以上出てることについて誰か確認情報を。

再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福
島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入
院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
茨城地震総合スレ7
783 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:17:15.26 ID:V4rFZpsm0
3号機の燃料棒が4分の3出てることについて誰か確認情報を。

再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福
島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入
院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
メルトダウン16
510 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:18:04.66 ID:V4rFZpsm0
3号機の燃料棒が4分の3出てることについて誰か確認情報を。

再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福
島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入
院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
落ち着いて原発について話すスレ 4
611 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:18:53.54 ID:V4rFZpsm0
3号機の燃料棒が4分の3出てることについて誰か確認情報を。

再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福
島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入
院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
メルトダウン16
527 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:19:54.65 ID:V4rFZpsm0
3号機の燃料棒が4分の3出てることについて誰か確認情報を。

再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福
島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入
院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
メルトダウン17
26 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:20:39.48 ID:V4rFZpsm0
3号機の燃料棒が4分の3出てることについて誰か確認情報を。

再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福
島第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入
院患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
メルトダウン16
559 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:24:29.08 ID:V4rFZpsm0
>>531 3号機はもう露出していないのですか? もし情報があればお願いします。

福島第1原発 放射線量が再上昇し、東電「緊急事態」通報 
2011.3.13 11:14

 東京電力は福島第1原発の敷地境界で13日午前、放射線量の値が
再び上昇して制限値を超えたため、原子力災害対策特別措置法に基づく
「緊急事態」の通報を国に行った。

 原発の敷地の境界では12日午後に一時、1時間に1015マイク
ロシーベルトの放射線量を計測。その後、いったん数値は減少したが、
今朝8時20分に882マイクロシーベルトを計測した。法令が定め
る一般人の年間被曝線量の限度は千マイクロシーベルト。

 原発3号機では13日朝から、原子炉格納容器内の微量の放射性物質
を含む蒸気を外部に放出する弁を開ける作業を行っていて、東京電力は
数値上昇との関連を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031311160035-n1.htm
落ち着いて原発について話すスレ 4
645 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:29:28.04 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入(2)9時
20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ酸を混入―の
作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の放射線量が午前
8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、9時半に70・
3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専
門家チームが対応すると発表した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
福島 女川 原発ガンバレ、超ガンバレ10
834 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:30:30.94 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入(2)9時
20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ酸を混入―の
作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の放射線量が午前
8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、9時半に70・
3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専
門家チームが対応すると発表した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
メルトダウン16
613 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:31:36.34 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入(2)9時
20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ酸を混入―の
作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の放射線量が午前
8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、9時半に70・
3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専
門家チームが対応すると発表した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20
869 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:32:36.48 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入(2)9時
20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ酸を混入―の
作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の放射線量が午前
8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、9時半に70・
3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専
門家チームが対応すると発表した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
福島 女川 原発ガンバレ、超ガンバレ10
853 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:34:37.50 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発 放射線量が再上昇し、東電「緊急事態」通報 
2011.3.13 11:14

 東京電力は福島第1原発の敷地境界で13日午前、放射線量の値が再
び上昇して制限値を超えたため、原子力災害対策特別措置法に基づく
「緊急事態」の通報を国に行った。

 原発の敷地の境界では12日午後に一時、1時間に1015マイクロ
シーベルトの放射線量を計測。その後、いったん数値は減少したが、今
朝8時20分に882マイクロシーベルトを計測した。法令が定める一
般人の年間被曝線量の限度は千マイクロシーベルト。

 原発3号機では13日朝から、原子炉格納容器内の微量の放射性物質
を含む蒸気を外部に放出する弁を開ける作業を行っていて、東京電力は
数値上昇との関連を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031311160035-n1.htm
メルトダウン16
646 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:36:19.99 ID:V4rFZpsm0
>>639 今日は最新の情報がよくまとまってる。ありがとう

福島第1原発 放射線量が再上昇し、東電「緊急事態」通報 
2011.3.13 11:14

 東京電力は福島第1原発の敷地境界で13日午前、放射線量の値が再
び上昇して制限値を超えたため、原子力災害対策特別措置法に基づく
「緊急事態」の通報を国に行った。

 原発の敷地の境界では12日午後に一時、1時間に1015マイクロ
シーベルトの放射線量を計測。その後、いったん数値は減少したが、今
朝8時20分に882マイクロシーベルトを計測した。法令が定める一
般人の年間被曝線量の限度は千マイクロシーベルト。

 原発3号機では13日朝から、原子炉格納容器内の微量の放射性物質
を含む蒸気を外部に放出する弁を開ける作業を行っていて、東京電力は
数値上昇との関連を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031311160035-n1.htm
メルトダウン16
667 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:38:58.43 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発 放射線量が再上昇し、東電「緊急事態」通報 
2011.3.13 11:14

 東京電力は福島第1原発の敷地境界で13日午前、放射線量の値が再
び上昇して制限値を超えたため、原子力災害対策特別措置法に基づく
「緊急事態」の通報を国に行った。

 原発の敷地の境界では12日午後に一時、1時間に1015マイクロ
シーベルトの放射線量を計測。その後、いったん数値は減少したが、今
朝8時20分に882マイクロシーベルトを計測した。法令が定める一
般人の年間被曝線量の限度は千マイクロシーベルト。

 原発3号機では13日朝から、原子炉格納容器内の微量の放射性物質
を含む蒸気を外部に放出する弁を開ける作業を行っていて、東京電力は
数値上昇との関連を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031311160035-n1.htm
メルトダウン16
692 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:43:06.49 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入
(2)9時20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ
酸を混入―の作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の
放射線量が午前8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、
9時半に70・3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専門
家チームが対応すると発表した

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
落ち着いて原発について話すスレ 4
700 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:44:35.03 ID:V4rFZpsm0
>>697 少し安全になったようです

福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入
(2)9時20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ
酸を混入―の作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の
放射線量が午前8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、
9時半に70・3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専門
家チームが対応すると発表した

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
メルトダウン16
706 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:45:29.00 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入
(2)9時20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ
酸を混入―の作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の
放射線量が午前8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、
9時半に70・3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専門
家チームが対応すると発表した

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
茨城地震総合スレ7
859 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:45:56.08 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入
(2)9時20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ
酸を混入―の作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の
放射線量が午前8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、
9時半に70・3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専門
家チームが対応すると発表した

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
福島 女川 原発ガンバレ、超ガンバレ10
900 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:46:26.00 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入
(2)9時20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ
酸を混入―の作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の
放射線量が午前8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、
9時半に70・3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専門
家チームが対応すると発表した

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
神奈川県民用 21
133 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:46:43.45 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入
(2)9時20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ
酸を混入―の作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の
放射線量が午前8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、
9時半に70・3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専門
家チームが対応すると発表した

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20
938 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:47:30.17 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入
(2)9時20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ
酸を混入―の作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の
放射線量が午前8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、
9時半に70・3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専門
家チームが対応すると発表した

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
落ち着いて原発について話すスレ 4
722 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:48:26.07 ID:V4rFZpsm0
福島第1原発3号機に真水注入

 枝野官房長官は13日午前の記者会見で、MOX燃料上部が露出した
福島第1原発3号機について(1)9時8分に真水を注入
(2)9時20分に格納容器の排気を開始(3)9時25分にホウ
酸を混入―の作業を進めたと述べた。また、第1原発の敷地境界の
放射線量が午前8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測、
9時半に70・3マイクロシーベルトに低下したと明らかにした。

 福島原発周辺住民の健康確保のため各避難所に救護所を設置し、専門
家チームが対応すると発表した

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000418260.html
落ち着いて原発について話すスレ 4
731 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:50:37.46 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000


福島県郡山市災害避難救済情報交換スレ
659 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:51:04.95 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20
954 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:51:39.48 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
東京都民専用★25
745 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:51:59.07 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
福島 女川 原発ガンバレ、超ガンバレ10
927 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:52:33.67 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
茨城地震総合スレ7
879 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:52:59.20 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その20
967 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:54:02.44 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
メルトダウン16
790 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:55:32.23 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
福島県郡山市災害避難救済情報交換スレ
662 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:56:29.90 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
東京都民専用★25
787 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:56:52.07 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
テレビ見れる人情報くれ
444 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:57:15.68 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
メルトダウン16
813 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 12:58:13.57 ID:V4rFZpsm0
官房長官「炉心溶解、 十分可能性ある」1・3号機

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2968DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
メルトダウン16
834 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:00:44.05 ID:V4rFZpsm0
再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福島
第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入院
患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があ
ることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
埼玉県民専用スレ その21
21 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:01:19.09 ID:V4rFZpsm0
再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福島
第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入院
患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があ
ることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
茨城地震総合スレ7
904 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:01:45.43 ID:V4rFZpsm0
再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福島
第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入院
患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があ
ることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
原子力発電の怖さについて
29 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:07:57.65 ID:V4rFZpsm0
>>27
おお、すごい。さすが関西。そういうところは本音を分かりやすく書いてる。
実際米軍基地賛成派が近所に来るのを猛反対するところからも「いかにも日本人」
という感じがしていた。
埼玉県民専用スレ その21
61 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:08:46.18 ID:V4rFZpsm0
再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福島
第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入院
患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があ
ることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
落ち着いて原発について話すスレ 4
806 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:13:06.42 ID:V4rFZpsm0
再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福島
第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入院
患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があ
ることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
NHKを見るスレ11
136 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:16:03.48 ID:V4rFZpsm0
再送:福島第1原発周辺で160人被爆か、3号機も冷却機能喪失
2011年 03月 13日 11:19 JST


 [東京 13日 ロイター] 原子力安全・保安院は13日朝、福島
第1原発から10キロ圏内にある福島県双葉町の双葉厚生病院の入院
患者など160人に被ばくの可能性があることを明らかにした。

 うち9人については、放射線の検査をした結果、被ばくの可能性があ
ることが判明したという。

 また、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)は13日朝、
福島第1原発3号機が冷却機能を喪失したため、緊急事態として法に
基づき国に通報した。原子力安全・保安院が会見で明らかにした。

 共同通信によれば、これは第1原発1、2号機、第2原発1、2、
4号機に次いで6機目。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19971920110313
福島 女川 原発ガンバレ、超ガンバレ11
27 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:26:37.10 ID:V4rFZpsm0
福島原発3号機の減圧操作などが成功 東電が発表
2011.3.13 13:12


 東京電力は13日、福島第一原子力発電所の3号機で、原子炉内を
冷却する機能が働かなくなったことに対応し、午前8時45分に原子
炉内を減圧する操作を開始した結果、減圧に成功したと発表した。減
圧すると同時に中性子を吸収するホウ酸を含んだ水を注入。同11時
時点では核燃料棒が1・3メートル突出していたが、同11時半には
水位があがり、燃料棒の先端が2・1メートル水面下に潜る状況に回
復したという。

 3号機で原子炉内の圧力が高まり、それを下げるために蒸気を外
ににがすベント弁を開放する措置を行ったもので、原子炉内を減圧
することにつながる。午前8時ごろには一時的に、燃料棒が水面から
最大3メートル露出していたという。ただ、燃料棒が破損する状況に
なったかどうかは「調査中」としている。

 また、2号機についても、圧力を下げるためにベント弁を開放するこ
とを決めた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031313140007-n1.htm
福島 女川 原発ガンバレ、超ガンバレ11
29 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:27:17.58 ID:V4rFZpsm0
>>23
優しい気持ちありがとう
埼玉県民専用スレ その21
140 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:28:17.90 ID:V4rFZpsm0
福島原発3号機の減圧操作などが成功 東電が発表
2011.3.13 13:12


 東京電力は13日、福島第一原子力発電所の3号機で、原子炉内を
冷却する機能が働かなくなったことに対応し、午前8時45分に原子
炉内を減圧する操作を開始した結果、減圧に成功したと発表した。減
圧すると同時に中性子を吸収するホウ酸を含んだ水を注入。同11時
時点では核燃料棒が1・3メートル突出していたが、同11時半には
水位があがり、燃料棒の先端が2・1メートル水面下に潜る状況に回
復したという。

 3号機で原子炉内の圧力が高まり、それを下げるために蒸気を外
ににがすベント弁を開放する措置を行ったもので、原子炉内を減圧
することにつながる。午前8時ごろには一時的に、燃料棒が水面から
最大3メートル露出していたという。ただ、燃料棒が破損する状況に
なったかどうかは「調査中」としている。

 また、2号機についても、圧力を下げるためにベント弁を開放するこ
とを決めた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031313140007-n1.htm
メルトダウン17
102 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:28:44.23 ID:V4rFZpsm0
福島原発3号機の減圧操作などが成功 東電が発表
2011.3.13 13:12


 東京電力は13日、福島第一原子力発電所の3号機で、原子炉内を
冷却する機能が働かなくなったことに対応し、午前8時45分に原子
炉内を減圧する操作を開始した結果、減圧に成功したと発表した。減
圧すると同時に中性子を吸収するホウ酸を含んだ水を注入。同11時
時点では核燃料棒が1・3メートル突出していたが、同11時半には
水位があがり、燃料棒の先端が2・1メートル水面下に潜る状況に回
復したという。

 3号機で原子炉内の圧力が高まり、それを下げるために蒸気を外
ににがすベント弁を開放する措置を行ったもので、原子炉内を減圧
することにつながる。午前8時ごろには一時的に、燃料棒が水面から
最大3メートル露出していたという。ただ、燃料棒が破損する状況に
なったかどうかは「調査中」としている。

 また、2号機についても、圧力を下げるためにベント弁を開放するこ
とを決めた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031313140007-n1.htm
落ち着いて原発について話すスレ 4
882 :M7.74(埼玉県)[]:2011/03/13(日) 13:29:31.67 ID:V4rFZpsm0
福島原発3号機の減圧操作などが成功 東電が発表
2011.3.13 13:12


 東京電力は13日、福島第一原子力発電所の3号機で、原子炉内を
冷却する機能が働かなくなったことに対応し、午前8時45分に原子
炉内を減圧する操作を開始した結果、減圧に成功したと発表した。減
圧すると同時に中性子を吸収するホウ酸を含んだ水を注入。同11時
時点では核燃料棒が1・3メートル突出していたが、同11時半には
水位があがり、燃料棒の先端が2・1メートル水面下に潜る状況に回
復したという。

 3号機で原子炉内の圧力が高まり、それを下げるために蒸気を外
ににがすベント弁を開放する措置を行ったもので、原子炉内を減圧
することにつながる。午前8時ごろには一時的に、燃料棒が水面から
最大3メートル露出していたという。ただ、燃料棒が破損する状況に
なったかどうかは「調査中」としている。

 また、2号機についても、圧力を下げるためにベント弁を開放するこ
とを決めた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031313140007-n1.htm
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。