トップページ > ラウンジクラシック > 2018年04月25日 > cx2RUcXZ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000020000011220110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54

書き込みレス一覧

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
702 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR []:2018/04/25(水) 07:52:31.66 ID:cx2RUcXZ
>>697
セブンナインなんですが、私の今晩の鬼怒川温泉到着が21:02、そして明朝の駅出発が6:19なんで
このコンビニ(Rマートだったかな?)とは縁が無いことになる。
だから知らないで朝昼食の買い出しをあてにしていると困ることになる。
しかし駅前でもないが、すぐ近くに24時間営業のセブンイレブンがあるので場所を確認しておきました。
今晩のうちに物色しておいた方がいいかな。
急遽決めた旅でも情報収集の準備は万端です。

>>699-700
内心そのような情報提供も期待していました。
活用できるかわからないけど楽しんで来ます。
日光には行っているが鬼怒川は行ったことないし、それ以北の会津路は未知の領域です。
尾瀬は行きも帰りも群馬県からのバスアプローチだったし。
鬼怒川までは真っ暗闇でよいが、明日の山間の車窓風景も楽しみで寝てられない。
会津に行くにあたりこのルートを使うのが夢でした。
てか猪苗代、裏磐梯までは行ったことあるが、会津若松自体初めてです。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
705 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR []:2018/04/25(水) 12:24:46.47 ID:cx2RUcXZ
>>695の通り会津支部は今日の試合がまるまる明日に順延。
東武線、野岩鉄道、会津鉄道も普通に動いてますね。
明日の移動中にゆるくなった地盤が崩れて電車ごとぺしゃんことか困るが。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
706 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR []:2018/04/25(水) 12:28:24.15 ID:cx2RUcXZ
>>703
高橋慶彦などは現役の時からロッテや阪神に移籍したし、コーチもロッテやらオリックス
やらやってるから、そういう新たな人脈で動くのがベスト。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
707 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR []:2018/04/25(水) 18:57:06.44 ID:cx2RUcXZ
旅立ちの夕食はすき家でチキンゴロゴロカレー野菜セット大盛り
http://imepic.jp/20180425/678850

始点の浅草から東武特急きぬに乗る。
http://imepic.jp/20180425/679230
http://imepic.jp/20180425/679550
終点鬼怒川温泉まで特急券(全指定席)込みで2890円。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
709 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR []:2018/04/25(水) 19:44:14.05 ID:cx2RUcXZ
>>708
浅草駅に駅弁売ってないし、スペーシアの車内販売もあてにならない。
まだワゴン販売に回って来ないし。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
711 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR []:2018/04/25(水) 20:39:24.03 ID:cx2RUcXZ
>>710
てか割と時間にカツカツ駆けつけたんで、よく見てないです。
あったのかもしれませんが。
本日は平日で特急も通勤客ばかりで・・・
北千住で結構乗ってた客もいなくなった。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
712 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR []:2018/04/25(水) 20:40:49.22 ID:cx2RUcXZ
そう言えばついにワゴン販売なんか来ないな。
珈琲くらい買おうと思ったのだが。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
714 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR []:2018/04/25(水) 21:34:06.47 ID:cx2RUcXZ
鬼怒川温泉駅で下車したのは数名でした。
http://imepic.jp/20180425/771810

今晩のホテルとは反対方向に歩いてセブンイレブンへ。
http://imepic.jp/20180425/772230
しかしこのセブンイレブン画像に何の意味があるのだろう?
明朝ここまで立ち寄るのも大変なので、賞味期限をたしかめて明日の朝食と昼食の分まで買いました。
まあおにぎりとかパン類。それに缶詰。
向かう先の南若松駅こそ周囲になんにもないやん。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
715 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR []:2018/04/25(水) 21:56:32.04 ID:cx2RUcXZ
訳ありの部屋にバスがなく、一度外に出て渡り廊下を歩いて行かねばならぬ別館に通されましたが
ホテルそのものは立派。
別館の部屋に入ると和室じゃん。10畳。
http://imepic.jp/20180425/786450
自分で布団敷くのかなと思ったら、奥にベッドが。
http://imepic.jp/20180425/786890
ワオ!なんか本物の温泉旅館気分じゃん。(本物の温泉旅館ですが)
さあ、本館の大浴場にの温泉で、ちゃぷちゃぷしてくるぞ〜。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版54
716 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR []:2018/04/25(水) 23:29:20.31 ID:cx2RUcXZ
大浴場の温泉は結構熱めで長湯に耐えられませんが、露天風呂に行ったら
ちょうどよい湯加減でした。
満足じゃ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。