トップページ > ラウンジクラシック > 2013年04月29日 > V13l6Y3R

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1728 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000012101000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
はる ◆GnMJKXP1os
【春季大会】千葉県高校野球【避難所】
【Re-birth】神奈川高校野球避難所D【13春季大会】

書き込みレス一覧

【春季大会】千葉県高校野球【避難所】
421 :はる ◆GnMJKXP1os []:2013/04/29(月) 04:19:06.76 ID:V13l6Y3R
千葉は3回戦勝つと8強でおけ?
【Re-birth】神奈川高校野球避難所D【13春季大会】
526 :はる ◆GnMJKXP1os []:2013/04/29(月) 04:25:07.42 ID:V13l6Y3R
>>522
いまや
専松>経済
の力関係のような…
秋も専松の方が上位進出してますし。
【Re-birth】神奈川高校野球避難所D【13春季大会】
527 :はる ◆GnMJKXP1os []:2013/04/29(月) 04:34:06.71 ID:V13l6Y3R
>>519
富山でなく新湊オタってのが渋いっすねw
初めて選抜に出た時に1万人の応援団を動員
アルプスに入りきらずネット裏から内野席まで埋め尽くされたあの光景が記憶に残ります。



以来、私も新湊が甲子園に出てくれば応援してますね。
【Re-birth】神奈川高校野球避難所D【13春季大会】
530 :はる ◆GnMJKXP1os []:2013/04/29(月) 11:13:34.93 ID:V13l6Y3R
>>529
準決勝、決勝は私がスタンバイしてますw
カードとしては秋の再戦、桐蔭-東海も楽しみです。
対東海戦、長らく続く連敗街道を斎藤が止めるか?に注目します。

決勝は新入生のお披露目を期待してます。
でも桐蔭が決勝に来たらずいぶんと久々ですし、ガチに優勝を狙ってくるでしょうねw
【春季大会】千葉県高校野球【避難所】
423 :はる ◆GnMJKXP1os []:2013/04/29(月) 12:26:46.84 ID:V13l6Y3R
>>422
ありがとうございます。
準々決勝以降の日程・会場を教えてください。
【春季大会】千葉県高校野球【避難所】
424 :はる ◆GnMJKXP1os []:2013/04/29(月) 12:33:44.37 ID:V13l6Y3R
秋に観戦した

習志野
銚子商
専大松戸
市立船橋
中央学院

全部勝ちのこってるんだな。
【春季大会】千葉県高校野球【避難所】
426 :はる ◆GnMJKXP1os []:2013/04/29(月) 13:22:39.16 ID:V13l6Y3R
>>425
おー、携帯からも見れました(感激)
3日が準々、5日が準決か。
カードによっては行きたいっす。
つうか決勝は秋と一緒だったりして…


神奈川の春関進出校
桐光、相模 65%
桐光、桐蔭 35%
相模、日藤 04%
桐蔭、日藤 01%

こんな感じじゃないでしょうかw
【春季大会】千葉県高校野球【避難所】
429 :はる ◆GnMJKXP1os []:2013/04/29(月) 15:11:13.25 ID:V13l6Y3R
>>427
>>428
失礼

神奈川の春関進出校
桐光、相模 60%
桐光、桐蔭 35%
相模、日藤 04%
桐蔭、日藤 01%

こちらでwww
【春季大会】千葉県高校野球【避難所】
433 :はる ◆GnMJKXP1os []:2013/04/29(月) 19:32:35.12 ID:V13l6Y3R
>>432
横浜は下級生だらけだからね。
厳しいと思う。

神奈川夏予想
◎桐光学園
〇東海大相模
△横浜
×桐蔭学園

秋関出場の隼人や桐光を破った平塚学園は更に厳しい。


松井が進化してるから見て欲しいかな。
桐光が、夏予選を圧倒的に勝ち進めば甲子園でも面白い

松井は昨年甲子園の土を持ち帰ってない。
神奈川の夏連覇する気満々でしょ。


まあそれとして今度観戦後、五井駅でのみましょうww
いい店見つけたんで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。