トップページ > ラウンジクラシック > 2012年10月09日 > pxwM/pon

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0091010401010010104000106000075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Classical名無しさん
ピーマン(青)

書き込みレス一覧

<<前へ
ピーマン(青)
739 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 13:10:28.32 ID:pxwM/pon
死刑の廃止と安楽死の肯定、これが最低条件。
ピーマン(青)
740 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 13:12:21.11 ID:pxwM/pon
中学生に戻りたい。
妙薬はありませんか。

俺が中学生の頃は地元がすごい荒れていて、
商店街を歩くにも怖くて仕方なかった。ヤンキーだらけ。
ピーマン(青)
741 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 13:14:03.45 ID:pxwM/pon
他人と目を合わせるときには「勝手に見てんじゃねえ、ぶっ殺すぞ」くらいの
気合いが必要だった。でも俺は内心では怖がりだったので
できるだけ下を見て歩いていた。お金でも落ちてればいいのにと願いながら。
ピーマン(青)
742 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 13:16:18.35 ID:pxwM/pon
100円あればスト2が2回プレイできたしな。
ピーマン(青)
743 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 13:20:17.23 ID:pxwM/pon
ゲームに埋没できればいつ死んでもよかったと思う。
ゲーム最高だった。現実なんてどうでもよかった。破滅願望は
ゲームが大体代弁してくれる。
ピーマン(青)
744 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 14:15:06.13 ID:pxwM/pon
ゲームは大いなる死と共に。
ピーマン(青)
745 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 14:19:02.57 ID:pxwM/pon
何もかも死が大前提だ。
ピーマン(青)
746 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 14:24:56.32 ID:pxwM/pon
大いなる死と生。
ピーマン(青)
747 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 14:26:22.03 ID:pxwM/pon
小さな自我、大きな無意識
ピーマン(青)
751 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 18:20:48.27 ID:pxwM/pon
>>748
ポスト・アポカリプスの世界に片足突っ込んでますね・・・
彼ら狂人から見たら、俺の居るような平和な世界の方が非日常なのかもしれない(遠い目)

>>749
性の意識も環境によって発露の仕方がまちまちだといいますね。
親や周囲によって植え付けられた「〇〇らしくあらねば」の段階で留まると
エネルギーの使い方を間違えてしまいます。

>>750
マジでござるか。
何かノリが普通の深夜アニメと違うと思ったら・・
ピーマン(青)
752 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 18:28:54.49 ID:pxwM/pon
女性恐怖症とかそういうのではなくて、自分の内にある女性観の歪みが
現実と対応してない、というか。
要するに母親への愛憎感覚をもてあましたままヒーローにあこがれる精神構造、ということ。
ピーマン(青)
753 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 18:30:49.96 ID:pxwM/pon
悪い意味でお子様引きずってる。
ピーマン(青)
754 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 18:35:15.60 ID:pxwM/pon
現実へ自己の歪みが対応しないのを二次元でひたすら補っている内に
取り返しのつかないアニメ病になっていた・・・
そのことに気づいたのが高校生の頃である。
内心はオタク嫌っていたのである。
ピーマン(青)
755 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 18:36:00.66 ID:pxwM/pon
あんなキショイ連中と一緒にするな、と思っていたら
いつの間にか自分がキショかったのである。
ピーマン(青)
756 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 18:37:02.53 ID:pxwM/pon
よって、オタクは人類皆兄弟である。
イエスさまもきっと祝福して下さるだろう。
ピーマン(青)
757 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 18:46:41.01 ID:pxwM/pon
IDのponが気になって死ぬことすらままならぬ・・・
ピーマン(青)
758 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 18:49:04.76 ID:pxwM/pon
ユングのイメージ短絡能力は素晴らしいな・・・
仮にデタラメな仮説であってもあれならOKだ。
ピーマン(青)
759 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 18:51:34.66 ID:pxwM/pon
ロマン主義、抽象芸術、魔術・・・全部いっしょに混ざってしまった感じが・・
ピーマン(青)
760 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 18:53:01.91 ID:pxwM/pon
?
ピーマン(青)
763 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 19:29:47.10 ID:pxwM/pon
>>761
猟奇的なデザインすな・・
クモも昆虫も、まだ地球上にいる内の1/10も種類が見つかってないような気がしますね。
アマゾンの奥地に入ると見たことのない虫がゴロゴロ出てきそう。
ピーマン(青)
764 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 19:31:19.15 ID:pxwM/pon
>>762
岡田さん久しく見てないな・・
ピーマン(青)
765 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 19:33:34.49 ID:pxwM/pon
昆虫の新種は毎年1000以上は発見されているけれど、まだまだ尽きることなさそう。
ピーマン(青)
766 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 19:41:37.68 ID:pxwM/pon
サイクルが人間よりもずっと速いので、分化の速度も速いのかも。
常に種類が増え続けていたり。
ピーマン(青)
767 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 19:44:28.55 ID:pxwM/pon
人間みたいに文明や無駄な抑圧のない関係性だけの世界ですし。
ピーマン(青)
768 :Classical名無しさん[sage]:2012/10/09(火) 19:52:46.88 ID:pxwM/pon
自然そのものがオカルトです。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。