トップページ > 演歌 > 2018年03月26日 > k2f89n3b

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
男です女です名無しです
藤圭子 本スレ
【舟唄】八代亜紀【雨の慕情】

書き込みレス一覧

藤圭子 本スレ
521 :男です女です名無しです[]:2018/03/26(月) 19:27:25.44 ID:k2f89n3b
>>520
渋谷公会堂は、どこのオーケストラか分からないんですけど演奏も最高ですよ。
由紀さおりとは、関係ないけど手紙は
本当に若い頃から崩して歌っちゃってたのが気に入らない。ネットで探して聴こうと思っても
レコード大賞の映像くらいしかちゃんと歌ってない、、、。
藤圭子 本スレ
522 :男です女です名無しです[]:2018/03/26(月) 19:30:19.68 ID:k2f89n3b
>>519
霧の摩周湖の摩周湖のカバーも、同じくらい良いです。
なんと言うか、美空ひばりも青江三奈も八代亜紀も喋るみたいな発音で歌うことが多いんですが、藤圭子の言葉の1つ1つが『音』のように聴こえるので。真空状態みたいなんですよね。
【舟唄】八代亜紀【雨の慕情】
397 :男です女です名無しです[]:2018/03/26(月) 19:47:33.41 ID:k2f89n3b
八代亜紀くらい、若い頃と歌唱方法が違う人も居ないよね。なんか手術でもしたの?
【舟唄】八代亜紀【雨の慕情】
398 :男です女です名無しです[]:2018/03/26(月) 19:49:49.62 ID:k2f89n3b
本人は、舟唄と、雨の慕情とかおんな港町とかかなり崩して歌うのに、聴いてくださってるお客さんのためにレコード音源通り歌います。
ってあちこちで嘘言うのはなんでかなぁ。
美空ひばりが崩さず歌ってたっていう伝説も大嘘だよな。悲しい酒とか真赤な太陽のため具合と言ったら、、、。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。