トップページ > 演歌 > 2018年03月21日 > EatN7n9K

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0080000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
男です女です名無しです
演歌界のスター☆山内惠介 9

書き込みレス一覧

演歌界のスター☆山内惠介 9
246 :男です女です名無しです[sage]:2018/03/21(水) 02:34:22.23 ID:EatN7n9K
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180318-00162275-hbolz-soci

 削除、書き換え、計300箇所以上――。

 財務省が12日に公開した『決裁文書の書き換えの状況』(参照:NHK「森友
学園決裁文書全文書掲載」)であきらかになった「決裁書改竄」の実態は、
あまりにも衝撃的だ。

 平沼赳夫、鴻池祥肇、北川イッセイ、そして、安倍昭恵と、政治家・公人
の名前はことごとく消されている上に、安倍昭恵が年に2度も塚本幼稚園を
訪問し森友学園との関係が濃密であった平成26年の「経緯」は綺麗さっぱり
削りとられている。さらには「特殊性」など、国有地取引の異例さを示唆する
文言はすべて削除する念の入れよう。財務省はあくまでも「書き換え」だと
主張するが、ここまで故意性、恣意性、そして徹底性がある以上、「改竄」
あるいは「捏造」と表現するのが妥当だ。そこまでして財務省は何かを隠蔽
するために、これほどの犯罪に手を染めたのだ。

 ここまで大規模な書類改竄や事実の隠蔽作業を、官僚の一存でやった
とは到底考え難い。だが政権はあくまでも、「佐川前理財局長が自分で判断
して改竄を指示した」とのストーリーを展開しようとしている。

◆ボロだらけだが「佐川主犯説」で押し通そうとする安倍政権

 しかし、この政権側のストーリーは土台、無理がある。政権の主張を信じる
ならば、「佐川は国会発言の後に、自分の国会発言と書類の内容に齟齬が
あることに気づいた」ということにならざるを得ない。あくまでも、閣僚答弁と
決裁文書内容との齟齬ではなく、佐川発言と決裁文書内容にのみ齟齬が
あったのだとしたいのなら、そう解釈するしかない。だとすると同時にこれは、
これまで安倍晋三、麻生太郎が「佐川の国税庁長官任命は、適材適所」と
繰り返し答弁してきた内容と矛盾することになる。「佐川は、国会発言の後に、
書類との齟齬に気づいた」と主張することは、「佐川は、書類に基づいた発言
さえできぬ無能である」と言っているに等しい。そのような無能を国税庁長官
に任命することは「適材適所」とは言えまい。

 このように、政権の展開する様々な「ストーリー」を覆していくことは、もは
や赤子の手をひねるより容易い。鉄壁と思われた官邸のガードも、いまや基
本的なダメージコントロールさえ不能の状態。おそらくそれを一番理解して
いるのは、当の財務省だろう。3月16日の参院予算委員会で、共産党・辰巳
孝太郎議員への答弁に立った太田理財局長は「答弁を主にしていたのは
(当時の)理財局長だが、首相や大臣(麻生太郎副総理兼財務相)も答弁
がある。政府全体の答弁は気にしていた」と、半ば、首相答弁の影響を認めた。
もう財務省は白旗を上げているのだ。

 しかし現時点では、いまだ政権は「佐川主犯説」を捨てていない。全てを
佐川の責任として、この難局を切り抜けようとしている。

 では、政権の主張する「佐川の答弁と決裁文書の内容に齟齬が生じたので、
書類改竄に手を染めた」という「佐川主犯説」の内容を再度検討してみよう。

(略)

<取材・文/菅野完>

すがのたもつ●本サイトの連載、「草の根保守の蠢動」をまとめた新書『日
本会議の研究』(扶桑社新書)は第一回大宅壮一メモリアル日本ノンフィクシ
ョン大賞読者賞に選ばれるなど世間を揺るがせた。現在、週刊SPA!にて
巻頭コラム「なんでこんなにアホなのか?」好評連載中。また、メルマガ
「菅野完リポート」(https://sugano.shop)も、目下どこよりも早く森友問題など
を解説するとして注目されている。
演歌界のスター☆山内惠介 9
247 :男です女です名無しです[sage]:2018/03/21(水) 02:34:54.60 ID:EatN7n9K
これは、近畿財務局のパヨク役人による自爆テロ工作の可能性も高い。

そして、本省の理財局次長までそれに追従していた可能性がある。


そもそも、改ざんされる前の近畿財務局の役人が、書いた決算文書。

これ3流も3流、財務省本省の官僚から見たら相当レベルが低い公文書だった。

1、まず誤字だらけ・・・ 安倍総理の苗字、安倍すら間違えてた。

2、こういった公文書には通常、政治家名などの個人名は書かない。

  なぜなら、公文書は30年は記録として残り公開されるものなのだ。

  政治家名など書かないというのは・・・これは霞が関の常識であった。

20〜30年務めてるどの官僚たちも言っていた・・・「こんな公文書、今まで見たことない」
実際、会計検査院や国交省の官僚たちも、ドラフト版、つまり下書きだと思っていた。

つまり、書き換えされる前の原本である決算文書は、

相当メモ感覚の下書きレベルの公文書だったという事実。


この文書を見た、東大キャリア官僚の佐川氏とすれば、書き換えるのは至極当然なことだったのである。


だが、なぜか延々書き換えもされず、本省の理財局次長までもが決済印を押していた。なので

下書きレベルがれっきとした公文書へと変化していったのである。
演歌界のスター☆山内惠介 9
248 :男です女です名無しです[sage]:2018/03/21(水) 02:35:30.08 ID:EatN7n9K
・なぜ、書き換えする前の原本を、

わざわざ、財務省は残しておいたのか?

政治家の名前が入った原本ドラフト版を?

普通 事案が決定されれば証拠隠滅で破棄するのが霞が関の一般的な処理だ。

原本を誰が保管していたか、また誰がその原本の保管命令を出していたのか?・・・

それと最も不思議なのが原本を作成した役人が、

普通〜公文書には書かない政治家の名や昭恵夫人の名を書いている。

公文書だから30年は記録として残り公開請求されるものなのに、

なぜあえて近畿財務局の役人はそれらを書いたのか?霞が関の常識からは大きく離れてる。




それと通常ありえないメモ感覚の決算文書に、なぜ本省の理財局次長まで決済印を押したのか?

こんなメモ感覚の文書なら普通認めず、訂正し書き換えるのが普通だ。上まで上げない、行政機関としてあり得ない。不思議だ。

そんな財務省は、日頃、安倍総理の消費税凍結に怒っていた・・・という現実がある。
演歌界のスター☆山内惠介 9
249 :男です女です名無しです[sage]:2018/03/21(水) 02:35:52.25 ID:EatN7n9K
真相が、見えてきた。


それは近畿財務局の パヨク役人による 自爆テロだ。

そしてその糸を引いていた黒幕の財務省本省・理財局のパヨク官僚たち。

つまりパヨク官僚による倒閣工作である。財務省にも前川喜平のようなパヨク官僚や隠れ共産党員はいる。
あの玉キンこと玉木議員や親韓の大物自民党議員で帰化チョンの野田毅なども財務省出身である。





・近畿財務局の下っ端役人に原本を書かせ、そして後に書き換えさせる。

それは安倍政権からの圧力と思わせるためにだ・・

そして結局、役人の口封じに自殺と見せかけその役人を暗殺する。 

もちろんプロによる暗殺だ。 自殺という事で大ニュースになる。

ここで安倍政権が倒れて喜ぶのが、野党・マスコミ・パヨク市民(工作員)・パヨク官僚・そして、

韓国・北朝鮮・中国共産党であるのは明らかである。
もしかして自民党内パヨク議員たちの一部もグルかもしれない。いやラスボスの可能性もある。

では財務省の背景にはどんな材料があったのか・・
パヨクの事情で目立つのが、韓国とのスワップである。

今も韓国は再開を切望しているが、安倍・麻生ラインでは到底無理な話だ。

そういった現実に、
帰化チョンのパヨク財務官僚や親韓の政治家たちは、歯ぎしりして悔しい思いをしてきたであろう。もちろん当人である韓国人たちもだ。

そして、同時に欧州グローバリストのリベラル連中からも
日本景気悪化、実現のため、消費税10%上げを催促されていたという事もあるだろう。

つまりパヨク財務官僚には安倍政権を倒すために工作する動機がいくつもあったという事だ。

この事件は、
まさに過去に起きた、消えた年金問題と同じ倒閣〜工作の手法と似ているのが伺える。

あの時には内閣が吹っ飛んだ。

そして別の視点で注意される点は、日本にいる韓国朝鮮人の暗殺プロ工作員はいくらでもいるという現実だ。

安倍内閣が倒れ、スワップ再開となれば韓国も大喜びだろう。
演歌界のスター☆山内惠介 9
250 :男です女です名無しです[sage]:2018/03/21(水) 02:36:42.51 ID:EatN7n9K
もともと籠池には金が無かった。払えない契約だった。
昭恵や日本会議をかたるのも難癖で下げさせるのも計画のうち。筋書き通りだったんだろう。

航空局と財務局はゴミで合意すれば、上手く進められると考えた。
籠池が言う昭恵の話や日本会議も無視は出来ないし、本来問題ない程度のゴミでも
値引きで納得させられれば籠池も得、財務局も裁判にならず得。winwinだと思ったろうね。

よく2ちゃんで「財務局は昭恵と籠池が本当に知り合いか昭恵に確認したはずだ、
だから昭恵はグルなんだ」ってのを見るけど、ただの地方局が総理夫人の私的な交友関係に
踏み込めるとは到底思えない。

「クレーマー籠池が昭恵さんの名前を使ってますがお知り合いですか?」って聞いて、
万が一本物の友人だったら? 親友だったりしたらどうするよ? 大失態だろ。

だから曖昧なまま、昭恵と日本会議の可能性は含んだまま、事を進めた。
どの方向からも責められない様に、文書の方を書き換えて。

いかにも官僚らしい処理の仕方だと思うけどね。
演歌界のスター☆山内惠介 9
251 :男です女です名無しです[sage]:2018/03/21(水) 02:37:23.22 ID:EatN7n9K
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

3月16日
そこまで言って委員会。ある人が、内閣人事局の影響が強い、それが忖度になるといい、Zで同期から3人事務次官がでたといった。
それはZが内閣人事局の影響なしで好きに人事している証。さらにそのZ同期が内閣人事局長だった。Zにとって内閣人事局は忖度する対象でない

Zが官邸に忖度というなら、Zが官邸に自爆テロもありえるといった。Zが安倍さんを守るという論法をマスコミはとりがちだが、安倍さんを引きずり下したいのほうが自然なんだが。
左派マスコミもその論法のほうが自社の方向とも似ていると思うのだが
午後3:09 2018年3月17日

そこまで言って委員会NP 2018年03月18日
https://www.youtube.com/watch?v=PUgJfAwwsVU
演歌界のスター☆山内惠介 9
252 :男です女です名無しです[sage]:2018/03/21(水) 02:39:17.94 ID:EatN7n9K
並河・天理市長
連合が選挙推薦見送りへ 風俗利用報道受け /奈良

天理市の並河健市長(38)が公務出張先のホテルで風俗サービスを利用したことを報じられた問題で、
並河氏が出馬を表明している市長選(24日告示、10月1日投開票)で、
連合奈良に求めた推薦が見送られる見通しであることが、関係者への取材で分かった。

https://mainichi.jp/articles/20170908/ddl/k29/010/537000c
演歌界のスター☆山内惠介 9
253 :男です女です名無しです[sage]:2018/03/21(水) 02:40:28.99 ID:EatN7n9K
東京出張中に派遣型風俗2回、天理市長が謝罪

奈良県天理市の並河健市長(38)が公務で東京に出張した際、宿泊先に
派遣型風俗店の女性従業員を呼んでいたと31日発売の週刊新潮が報じ、
並河市長は同日、報道陣の取材に対し、内容が事実であると認めた。
並河市長は「道徳的に不適切なことであり、市民や職員、家族の信頼を
傷つけたと深く反省している」と謝罪した。
週刊新潮によると、並河市長は今年2月と6月の2回、東京出張中に女性を
ホテルに招き、風俗サービスを受けたという。報道陣に対し、支払いは「プ
ライベートなお金だった」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170831-OYT1T50065.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。