トップページ > 演歌 > 2010年12月02日 > Yl1kSjpH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
男です女です名無しです
年取るとやっぱ演歌とか好きになるのかな?

書き込みレス一覧

年取るとやっぱ演歌とか好きになるのかな?
123 :男です女です名無しです[]:2010/12/02(木) 10:33:44 ID:Yl1kSjpH
30代だけどポピュラー音楽全般理解できる。
演歌、といっても、例えばNHKの歌謡ステージ
あたりでゴダイナツコや大月みやこあたりが歌う
定型化した演歌(最近の演歌はそういうのばっかりだが)は
つまらないものだ。演歌がどうというわけではなく
良いか悪いかでしかない。演歌が嫌いということではなく
演歌というジャンルが定型化した曲ばかりになって
つまらない、ということは言えるだろう
年取るとやっぱ演歌とか好きになるのかな?
124 :男です女です名無しです[]:2010/12/02(木) 10:36:36 ID:Yl1kSjpH
ジャズやボブディラン、マイルスデイビスあたりまでは
だいたい聴くけれど 歌謡曲も大好きだ。
演歌がどうこうじゃなくて
例えば北島三郎の函館の女、渡辺マリの東京ドドンパ娘、
西田佐知子の東京ブルース、フランク永井の西銀座駅前とか
とっても良いと思う。しかし翻って考えてみれば、今挙げた
ような曲は演歌なのだろうか?今の時代の演歌とは全然
似ても似つかないような気がする、というわけだ。
年取るとやっぱ演歌とか好きになるのかな?
125 :男です女です名無しです[]:2010/12/02(木) 10:43:52 ID:Yl1kSjpH
有名なところでは石川さゆりの津軽海峡冬景色、能登半島などは
出だしから、3連符の連続攻撃で 、いわゆる演歌、
いちいち いわゆると書かなきゃならんところがまどろっこしいが
いわゆる演歌だなーみたいなのとは違うわけで、
まあ作曲が歌謡曲系の三木たかしなわけだし、まあそういう
和風な情緒中心の歌謡曲がほぼ絶滅して化石のような演歌調の歌だけが
細々と生き残っている、ということでしょう。不思議な現象で理由は
わからないが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。