トップページ > ENGLISH > 2021年01月23日 > kHi8qUiu0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f33-xA1r)
英文解釈参考書スレッドpart27

書き込みレス一覧

英文解釈参考書スレッドpart27
118 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f33-xA1r)[sage]:2021/01/23(土) 07:57:35.02 ID:kHi8qUiu0
>>115
「no〜too〜toの混交」は、「けっこう多用する」とまでは言えない気がしますが、
言語学者が重視する構文であることは確かですよね

個人的には、
「接続詞like」「whomじゃなくてwho」「惰性の一致」は、「ら抜き」みたいに「楽をしたいから」、
「no〜too〜toの混交」は、「係り受けのねじれ」みたいに「頭がウニるから」、
といった違いがあるように思いますが、あくまで個人の感想です。
英文解釈参考書スレッドpart27
120 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f33-xA1r)[sage]:2021/01/23(土) 09:01:52.28 ID:kHi8qUiu0
>>119
そうでした、Liberman先生も「very common」と言ってるのでしたね!
「けっこう多用する」ですね

自分で「係り受けのねじれ」を挙げておきながら、
「いやいや、係り受けのねじれはけっこう多いだろ」と思っていたところなので、
逆にすっきりしました
英文解釈参考書スレッドpart27
128 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f33-xA1r)[sage]:2021/01/23(土) 19:41:25.95 ID:kHi8qUiu0
>>125
英文法解説、青ロイヤルにはたぶん載ってない
マスター英文法は持っていないけど、中原『新英文読解法』には以下が載ってた
Never too late to learn.
Never too old to learn.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。