トップページ > ENGLISH > 2020年04月07日 > sq4lnbIs0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b20-8H9x)
最強の英単語集 18冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

最強の英単語集 18冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b20-8H9x)[]:2020/04/07(火) 04:33:23.52 ID:sq4lnbIs0
今はもう紙の単語帳なんかセコセコやってる時代じゃないだろう。
発音、例文読み上げ、連続再生、テスト機能、発音チェック
出題頻度調整とかなんとか機能盛沢山の単語帳アプリが
いろいろ出回ってるからなあ。

バランス的に一番いいのはやっぱパス単アプリだな。
本体860円に例文音声610円で1470円。5級から1級まで7個で10290円か。
これで収録10030語効率的に勉強出来ると思えば高くはないだろう。
4,5級とか収録語数少ないのに上の級と同じ値段でコスパは悪いが。

コスパだと究極英単語ってアプリの方が圧倒的にいいな。
単語帳が英検用だけじゃなく、TOEIC、TOEFL、大学受験用、ビジネス英単語、
生活実用とかあって、英会話も日常会話、海外旅行、ビジネス、
スクールとか分野別にいろいろある。その上、辞書機能、ニュース記事活用の
リーディング機能、単語帳の編集機能、連続読み上げ機能とかもう
出来そうなことは一通り入って5140円だぜ。びっくりだな。単語帳で始めから
入ってるのは大体12000語ぐらいまでだが。
最強の英単語集 18冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b20-8H9x)[]:2020/04/07(火) 04:38:25.29 ID:sq4lnbIs0
ただこの価格だからやはりというか中華製で翻訳とか若干怪しいのと
英検5級なのに例文がやたら長かったりするのが玉に瑕か。
あれ中1とかにいきなりやらせるのはちょっと酷な気もしないでもないが、
まあ大学受験とか外人と普通にしゃべるとか目指すならむしろ
あれくらいやらんとな。

読み上げ例文の数もパス単より多い上に、例文は単語ごとに辞書に直結
だからなあ。訳語は若干怪しいが、例文と合わせて勉強すれば
まあ大した問題ではないだろう。

完成度重視ならパス単アプリ、コスパ重視なら究極英単語だな。
究極英単語は今セール中で終わったら確か7000円ぐらいだったが、
それでも安い方だ。

1万語ぐらい覚えたら後はマウスオーバー辞書使いながら多読、
辞書ソフトの単語帳に登録学習でいいだろう。究極英単語の方の
リーディング機能使って分からん単語どんどん登録すれば
2万語ぐらいはすぐ行きそうではあるが、自分が本当に読みたい記事を
マウスオーバー辞書で読んだ方が効率はいいだろうからなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。