- なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20
843 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)[sage]:2020/04/05(日) 20:29:46.17 ID:P9WwQtA3a - >>842
いや、間違ってるんじゃなくて、原文の日本語自体がよく分からなかった つまり、結論としては ・写真が写真に写っているのは、当時15歳だった少女たち ・その少女たちは写真が撮影された「後」、当時の年齢の常人の三倍の時間(=密度?)の人生を生きてきた Is it alright? 問題なければ翻訳に入るどー
|
- 英文法・語法に関する質問 Part15
987 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)[sage]:2020/04/05(日) 20:36:24.01 ID:P9WwQtA3a - >>981
えーと、この文章では過去進行形は使えないですね Past simpleとpast continuousは何が違うか? 説明できますか? 出来ませんね? じゃあ使うべきではないですね >>983 いやだから、そういう区別をするための言葉がsoなんだって
|
- なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20
845 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)[sage]:2020/04/05(日) 20:50:31.07 ID:P9WwQtA3a - >>844
ほい、了解 別に山あり谷ありの人生だったわけじゃなくて、フツーに歳を重ねてきてその期間が3倍だってことね
|
- 英語のリスニング総合スレ 11
343 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)[sage]:2020/04/05(日) 21:18:06.92 ID:P9WwQtA3a - リスニングのオススメは、TEDtalkかYouTubeだな
とにかく聞きまくれ 極限まで聞いて、どうしても分からなかったら字幕出して答え合わせ これの繰り返しでいい レベル別とかは考えない カランメソッドのレッスンでは、ド素人にも普通にネイティブの速度で話す カランメソッドはそれで結果を出している YouTubeは海外のニュース動画が良い 基本的にマスコミってのは高学歴が多いから、教科書的で手本になる英語を話す BBCやVOAのような公共放送系は特にお勧めだ
|
- リスニングとスピーキングが全くできません。
44 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)[sage]:2020/04/05(日) 21:18:46.91 ID:P9WwQtA3a - まず、リスニングについて
リスニングのオススメは、TEDtalkかYouTubeだな とにかく聞きまくれ 極限まで聞いて、どうしても分からなかったら字幕出して答え合わせ これの繰り返しでいい レベル別とかは考えない カランメソッドのレッスンでは、ド素人にも普通にネイティブの速度で話す カランメソッドはそれで結果を出している YouTubeは海外のニュース動画が良い 基本的にマスコミってのは高学歴が多いから、教科書的で手本になる英語を話す BBCやVOAのような公共放送系は特にお勧めだ
|
- リスニングとスピーキングが全くできません。
45 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)[sage]:2020/04/05(日) 21:26:04.96 ID:P9WwQtA3a - 次に、スピーキングについて
ライティングはある程度出来るってことは、文法を理解していて自分で文章の組み立てを考える力はあるってことになる だからそこは素直に自信を持っていい ただ、一般論としてはWRLSの四つのスキルのうち、スピーキングが最難関 ライティングはある程度文章の組み立てを考える時間があるけど、スピーキングはその時間が極端に短い 発音もバッチリチェックされる(スペルはチェックされないけど) これについては、スカイプ英会話で修行に修業を重ねるしかない 講師にスピーキング中心で頼むって希望を出せばいい 私のオススメはカランメソッドだが、今はフィリピン英会話はどこもオワコンなのがな
|
- なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20
847 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)[sage]:2020/04/05(日) 22:23:22.00 ID:P9WwQtA3a - お待っとさん
手間取りそうだと思ったけど案外スラスラ行けたな After this picture was taken, these girls were cheering have lived three times of the time their then age. How on earth Michael is in their mind at the moment? Yet it isn't as important as this unvarnished truth. At their teenage lives began to emerge their genuine shines, they were over the moon listening to Michaels' songs, and also were madly engaged by a French singer Michael. Thank you for your twinkling thrilling memory, Michael, love.
|
- なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20
848 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)[sage]:2020/04/05(日) 22:25:32.94 ID:P9WwQtA3a - 日本語→英語スレ part414
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1581346752/ あ、あと次からこっちねー 次の方どうぞ〜
|
- 英文法・語法に関する質問 Part15
991 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)[sage]:2020/04/05(日) 22:28:43.89 ID:P9WwQtA3a - 過去の出来事2つあるのに過去完了形使ってないってのは間違いも間違いでしょ
英検準2級レベルくらいの知識だと思うよ
|
- なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20
849 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)[sage]:2020/04/05(日) 22:32:16.08 ID:P9WwQtA3a - Michael's songs
マイケルが何人も居るわけねーよな
|