トップページ > ENGLISH > 2020年03月24日 > 67skGv+E0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41a1-cULp)
なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20

書き込みレス一覧

なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20
719 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41a1-cULp)[sage]:2020/03/24(火) 03:38:52.16 ID:67skGv+E0
一読してよく分からなかったけど調べてみたら納得
確かに日本語に訳しづらい
narrativeとnot hold your handで対比関係にあるのかもと思ったり
ストーリー形式のゲームって基本お膳立てが多くて自由度が少ない気がするし
一応の試訳
「このゲームはストーリー形式となっていますが、プレイヤーに対するお膳立てはありません。」
なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20
720 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41a1-cULp)[sage]:2020/03/24(火) 03:51:01.40 ID:67skGv+E0
>>713
speak (with authority) of being alive or dead tomorrow.
なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20
725 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41a1-cULp)[sage]:2020/03/24(火) 16:52:56.88 ID:67skGv+E0
>>722
Narrative experienceというのはゲーム業界でよく使われる表現らしい
ストーリーとは違って、ゲームを通じてプレイヤー自身が感じた包括的・主観的な体験のことを指すらしい
かなり複雑な概念で意訳も難しいからそのまま「物語体験」と直訳するほかない気がする

>氏は「ストーリーには始まりと終わり,目的地と経由点が決まっていて,何回なぞっても,誰がなぞっても,同じことが起きる」とする。
一方でナラティブは「時系列が設定されておらず,自分の経験や出来事を通じて語る。
またそこには意外性と偶然性がある」と指摘した。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130827028/

>なぜ物語とかストーリーでいけないかと言うと、それは話の筋書きを指しているのか(脚本がいい/悪い、セリフがいい/悪い)、(サウンドやグラフィックも含めた)総合的な物語体験を指しているのかがわからないから。
https://twitter.com/ntheweird/status/565732066965196800?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20
726 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41a1-cULp)[sage]:2020/03/24(火) 17:07:27.97 ID:67skGv+E0
プロの翻訳家が日本語化パッチを無料配布しているらしいので該当箇所の翻訳を見てみた
「これはナラティブなゲームです このゲームはあなたの手をつかみはしません」

ゲーム業界ではNarrative gamesというジャンルやBest narrative awardという賞もあるくらい
Narrativeというタームが一般化してるみたいだからこれでいいんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。