トップページ > ENGLISH > 2019年05月18日 > T1fAb59E0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa9d-8a9z)
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8

書き込みレス一覧

なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8
426 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa9d-8a9z)[sage]:2019/05/18(土) 09:38:46.01 ID:T1fAb59E0
--- 中国語を勉強した経験から、英語を勉強する際の工夫とかはあるんですか?

…中国語では、漢字が読めるのは日本人の利点と欠点が同居してます。
中国語だとすぐ文書に目がいっちゃうんですよ。
パッと文字に目がいき、目から頭に入って、そこから口にいくので、それが利点ですけど、
会話能力や聞き取り能力を上げていくためには致命的な欠陥なんですよ。

--- 何が欠陥なんですか?

僕は中国に行く前に、2、3年勉強してから渡航したんです。
でも、アフリカ人は全く中国語を勉強してないのに、いきなり中国語環境なんですよ。
もちろん彼らは漢字が読めないから、最初めちゃくちゃ苦労するらしいんですよ。
耳に頼るしかないから、聞いたことを真似して口で反復する。
それがえらい上達が早いんですよ。アッと言う間に追い越される。
ヒアリング能力がこちらは中々上がらないのに一瞬で抜かれるんです。
そして、難しい文章を書く事は、日本人の金城湯池だと思ってると、彼らが思いがけない良い文章を書くんですよ。

ttps://ph-radio.travel-book.info/i174/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。