トップページ > ENGLISH > 2019年05月03日 > oJMDQlaa0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001200000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d733-86aj)
トーストマスターズ東京 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

トーストマスターズ東京 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d733-86aj)[]:2019/05/03(金) 06:59:34.63 ID:oJMDQlaa0
>>217
「コンテストに興味ない圧倒的多数の会員」とは言い難いんじゃねえか。
誰か書いてたように、「コンテストにど嵌まりしている層と興味を示さない層との二極化が進んでる」のが現実で、
問題は「コンテストにど嵌まりしている層」がトーストマスターズという組織を仕切ってる点にある。
現に、「昨年の日本語スピーチコンテストチャンピオンである高田敬久さんを招いての約1時間のトークショー・・・」(https://honnokimochi2010.wordpress.com/2019/04/28/speechcontestswillchange/#more-286)
という企画がディヴィジョンFスピーチコンテストで行われた。
 高田さんの「ねじ外す、部品を替える、ねじ締める」(https://www.youtube.com/watch?v=5LQ9zbZRIuw)というショーマンシップとプレゼン技術だけで内容は新興宗教の勧誘員並みに凡庸なスピーチを、
思考力の弱い会員に「お手本」として見せたら真似する連中が出てくる。これではマンネリマスターズになりかねず発展しない。
トーストマスターズ東京 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d733-86aj)[]:2019/05/03(金) 07:15:06.25 ID:oJMDQlaa0
ネットに上がってる2017 ToastmastersClub District76 Speech Contest「もうひと押し」
(https://www.youtube.com/watch?v=31uwCH1lkWI&t=77s)というスピーチも
ショーマンシップとプレゼン技術だけのスピーチで、内容は例によって例のごとく、
「ねじ外す、部品を替える、ねじ締める」(https://www.youtube.com/watch?v=5LQ9zbZRIuw)とよく似た困難克服物語なんだよな。
こんなのばっかり全国大会決勝に出るようじゃイカン
 某ディヴィジョンコンテストに出たメンバーによれば「内容重視に変わりつつある」とのことだか本当かねw?
トーストマスターズ東京 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d733-86aj)[]:2019/05/03(金) 07:21:08.19 ID:oJMDQlaa0
ネットに上がってる2017 ToastmastersClub District76 Speech Contest「もうひと押し」
(https://www.youtube.com/watch?v=31uwCH1lkWI&t=77s)というスピーチも
ショーマンシップとプレゼン技術だけのスピーチで、内容は例によって例のごとく、
「ねじ外す、部品を替える、ねじ締める」(https://www.youtube.com/watch?v=5LQ9zbZRIuw)とよく似た困難克服物語なんだよな。
こんなのばっかり全国大会決勝に出るようじゃイカン
 某ディヴィジョンコンテストに出たメンバーによれば「内容重視に変わりつつある」とのことだか本当かねw?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。