トップページ > ENGLISH > 2019年02月10日 > p6KvGRYgH

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000300000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (MNWW 0He5-i881)
英語の発音総合スレ Part45

書き込みレス一覧

英語の発音総合スレ Part45
647 :名無しさん@英語勉強中 (MNWW 0He5-i881)[sage]:2019/02/10(日) 01:55:02.60 ID:p6KvGRYgH
びこーずでも別にそれほど悪くないよ。
敢えていえば「ず」はdzじゃなくzなのと後の母音は不要なのと「び」の母音は多少弱化する、てとこか。
まあ、米西海岸とかだと、びかーず、みたいな発音になるね。
英語の発音総合スレ Part45
653 :名無しさん@英語勉強中 (MNWW 0He5-i881)[sage]:2019/02/10(日) 13:27:44.67 ID:p6KvGRYgH
>>652
AWは方言によるけど音素としては/ɔ(ː), ɑ(ː)/で、音声としては[ɔ, ɒ, ɑ, ɔː, ɔə, ɒə, ɑː, ɑə]など。
日本語の「あ」[a, ɑ, ə, ʌ]等や「お」[o, ɔ, ɒ]等と音声のかぶる範囲(音素の異音の分布)が違うだけ。
「日本語にない音」とまでは言い過ぎだと思う。
英語の発音総合スレ Part45
654 :名無しさん@英語勉強中 (MNWW 0He5-i881)[sage]:2019/02/10(日) 13:34:09.37 ID:p6KvGRYgH
>>649
ビフォアでもビの母音を弱化させてフをしっかりFで発音してアが弱いアならRPぽい発音になると思うよ
英語の発音総合スレ Part45
656 :名無しさん@英語勉強中 (MNWW 0He5-i881)[sage]:2019/02/10(日) 13:50:17.75 ID:p6KvGRYgH
>>655
/ʌ/の発音は多くの英語方言ですでに[ə, ɜ, ɐ]になってる。
でも/ʌ/のままで発音表記してる辞書が多い。
もちろん習慣的な面もある。
あるいは、表記を変えると従来の音韻論での説明が面倒くさい、というのもある。
英語の発音総合スレ Part45
665 :名無しさん@英語勉強中 (MNWW 0He5-i881)[sage]:2019/02/10(日) 20:46:59.44 ID:p6KvGRYgH
>>661
厳密に言えば当然違うよ。
でも、どう違うのか、とか、どこまでは違っても違和感ないのか、とか、というのはある。
その意味で言えば、AWを日本語発音でオーと言っても違和感はかなり薄い。

でも一部繰り返しになるけど、カタカナ発音でビコーズと発音したとき、ビの母音はカタカタのままだと違和感ある。
ズも母音は不要だし、日本語にはzとdzの区別がないからzで発音するよう少し意識が必要。

さらに細かいこと言えば、コーのkは日本語では英語よりもわずかに調音点が前にあり閉鎖が強めな傾向がある。
でも、そんなのは発音マニアか音声学の人以外は気づかないマニアックなレベルだし一般人には違和感ないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。