トップページ > ENGLISH > 2019年02月10日 > UywxKGGFd

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000010000031010112011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)
名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ303
リスニングができるようになりたい
英語の発音総合スレ Part45
【IELTS8.5】ATSUとC3レベルの愉快な仲間達【CPE】
中年ひきこもりの英語学習7

書き込みレス一覧

なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8
205 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[]:2019/02/10(日) 04:18:06.84 ID:UywxKGGFd
日本は敗戦国になった時から支配されている。英語教育は今後も変わらない。もし変えてしまうと沢山のネイティブが日本での職を失う。
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ303
340 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[sage]:2019/02/10(日) 09:41:02.27 ID:UywxKGGFd
>>337
じゃあ勉強自体やめれば。単語並べれば通じるでしょ。
リスニングができるようになりたい
761 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[sage]:2019/02/10(日) 15:11:42.88 ID:UywxKGGFd
>>760
そんな事は書いてない。CDなら聴けなかった部分を繰り返し聴けるから良いけど洋画ドラマじゃ手元にスクリプトもないからシャドーイングもやりにくいし、そもそも映画を教材にするのは登山した事ない人がエベレストをいきなり目指すのと同じ。
リスニングができるようになりたい
762 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[sage]:2019/02/10(日) 15:27:08.60 ID:UywxKGGFd
↑オーバーラッピングの間違いね。

思い込みで勝手な解釈しないでよね。
リスニングができるようになりたい
763 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[sage]:2019/02/10(日) 15:32:25.58 ID:UywxKGGFd
>>759
上の人が言ってる非効率はボキャブラリーが無い内から映画を見るのは早いと言ってると思うよ〜。
ディープラーニングの人が言うように日本でやるならまずは読書じゃない?
英語の発音総合スレ Part45
658 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[sage]:2019/02/10(日) 16:31:33.23 ID:UywxKGGFd
>>657
一つとして同じ音はないよね。ここ発音のスレだから同じ音はない解釈で良いと思う。
英語の発音総合スレ Part45
661 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[sage]:2019/02/10(日) 18:10:25.19 ID:UywxKGGFd
>>659
地方の話を出したら何でも否定出来ちゃう。

>>660
想像だけどネイティブに取っては一つ一つが違う音だと思う。日本人にとっては似ていても。

知り合いのアジア人は日本語を話す時「か」の事をいつも「く」と発音する。「つ」は「ちゅ」と言う。
英語の発音総合スレ Part45
664 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[sage]:2019/02/10(日) 20:31:35.81 ID:UywxKGGFd
だから地方の話出したら何でも否定出来ちゃう。

アメリカでビフォアは絶対にない。beは唇を軽くくっつけるし、foは下唇を軽く噛む、かつ日本語のoよりも口をの形を丸くする、reは軽く舌を巻く。これでも説明が足りない。

上の人が言うようなアを弱くとかなら言いたい事はわかるけど。
【IELTS8.5】ATSUとC3レベルの愉快な仲間達【CPE】
508 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[sage]:2019/02/10(日) 21:36:41.33 ID:UywxKGGFd
>>507
彼女は何人?
中年ひきこもりの英語学習7
306 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[sage]:2019/02/10(日) 22:26:39.62 ID:UywxKGGFd
英語ペラペラが目標
英語の発音総合スレ Part45
667 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-mjAd)[sage]:2019/02/10(日) 22:38:46.21 ID:UywxKGGFd
>>665
ビコーズはあまり違和感ないと書いたのが661。同じ人。

で日本人からしたら似ていてもネイティブからしたら違うんじゃないか?と書いてる。違って感じるかはネイティブじゃないとわからないよ。

それでビコーズは良いけどビフォアは違うんじゃないか?と書いてる。コテハンじゃないからわかりにくいと思うけど。

それで自分にはそれぞれの母音はだいぶ違って聞こえる。発音記号を習得したのが中学生の時だったからかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。