トップページ > ENGLISH > 2019年02月10日 > M/nY1b6A0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 917f-HV/z)
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 346

書き込みレス一覧

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 346
396 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 917f-HV/z)[sage]:2019/02/10(日) 15:57:17.89 ID:M/nY1b6A0
>>395
she has coffee in cafeteria.
she is having coffee in cafeteria.
では意味が違うだけで、類推が上ならmay haveでいいよ
問題はこの二つの違いが分かるかどうかだと思われる
考えてみればいいんじゃね
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 346
398 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 917f-HV/z)[sage]:2019/02/10(日) 16:30:46.97 ID:M/nY1b6A0
>>397
そだね
上の文はしかも情報がないので何強調するかって敢えて考えれば、
カフェテリアでしかコーヒー飲まないって言いたいのかな的な感じになる
今回の文はドロシーが「今」いないことを考えなきゃいかんからね

あと、俺はとりあえず単純な人主語can はできると訳す文になると短絡してるわ
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 346
401 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 917f-HV/z)[sage]:2019/02/10(日) 20:37:12.18 ID:M/nY1b6A0
>>399
仮定法は時制の一致をしない
I felt as if I were in a dream.
は、I feel as if I were in a dream.を過去にしたもの
I felt as if I had been in a dream.
は、I feel as if I had been in a dream.を過去にしたもの
4文とも成立してる
ってことで、文の意味はいいよな
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 346
411 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 917f-HV/z)[sage]:2019/02/10(日) 22:05:10.75 ID:M/nY1b6A0
最後のspeed upはどうよと思うけど
これ以上は関わりたくはないな
>>407
弁護士懲戒請求大会を引き起こした隠者ピエール的な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。