トップページ > ENGLISH > 2018年09月17日 > +tKIttvo6

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ガックシ 064f-dTjR)
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 348

書き込みレス一覧

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 348
657 :名無しさん@英語勉強中 (ガックシ 064f-dTjR)[]:2018/09/17(月) 05:42:14.80 ID:+tKIttvo6
AというものにBという別の呼ばれ方があるとき、「AはBとも呼ばれる」は
A is also called B.
で間違いないでしょうか。
Bと呼ばれるAとは別のものがあって「AもまたBと呼ばれる」と言いたい時も
A is also called B.
になってしまうのでしょうか。文脈がはっきりしていれば誤解されないとは思いますが、
どちらかの意味で書いたときに間違いがあったりするんでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。