トップページ > ENGLISH > 2018年06月28日 > J243bWWb0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a28a-YyB7)
英語の発音総合スレ Part42

書き込みレス一覧

英語の発音総合スレ Part42
849 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a28a-YyB7)[sage]:2018/06/28(木) 09:56:08.65 ID:J243bWWb0
>>844
コーダの/d/も完全な無開放閉鎖音の無声音に普通になるし、その場合でも
母音はコーダが/t/の音節より長くなるよね?
そうであれば、やはりあの説明は不正確だと思うよ。

>>847
母音の長短の理由は声帯振動の有無ではなく、この緊張・弛緩の違い、
というのが音声学では一般的な説明だと思う。
ただ、/d/は弛緩母音だから息が漏れるというのは正しくないでしょう。
上で書いたようにコーダの/d/も/t/同様、完全な無開放になりますよ。
英語の発音総合スレ Part42
857 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a28a-YyB7)[sage]:2018/06/28(木) 22:44:09.67 ID:J243bWWb0
>>856
いや、コーダの/d/が全く声帯振動を伴わない「無音」にもなるんよ。
音声的にコーダの/t/と/d/は、その子音部分のみからでは
どっちがどっちか物理的に判別不能にもなるの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。