- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
3 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 00:08:37.11 ID:JAVAKuZa0 - A.ソロバンがアナログ計算器である根拠
ソロバンの全ての上の珠は0から5をスライドして連続量を使う。 全ての下の珠は0から1をスライドして連続量を使い計算している。 スライドしないと、連続量を使わないと計算ができない。 B.ソロバンがアナログ計算器である多くの弱点。 1.自動化ができない。 2.使用するためには過酷な訓練が必要。 3.データが直ぐ劣化する。 4、データ加工、送信、保存、他への転用ができない。 C.ソロバンがアナログ計算器ある利点 1.安い。 2.電気が要らない。 3.どこでも、誰でも使える。 ソロバンは人類が4千年前に考えついた、典型的なアナログ計算器。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
4 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 00:09:04.67 ID:JAVAKuZa0 - ソロバンがデジタル計算器で、離散値を使い計算している根拠と
その離散値を使うメリットを書いて見ろ。 俺はソロバンがアナログ計算器だある根拠と 連続値を使うディメリットを書いた。 俺が先に書いたから、今度はバカニート狂団の番だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
7 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 00:10:23.22 ID:JAVAKuZa0 - >アナログだという根拠に対する懐疑が提示されている以上、
>それに答えるべきが先なので キチガイ。 ソロバンがデジタル計算器で、離散値を使い計算している根拠と その離散値を使うメリットを書いて見ろ。 俺はソロバンがアナログ計算器だある根拠と 連続値を使うディメリットを書いた。 俺が先に書いたから、今度はバカニート狂団の番だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
9 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 00:12:06.74 ID:JAVAKuZa0 - >証明終わり!!
ウソをウソで証明してどうなるのだ。 このバカ。 ソロバンがデジタル計算器で、離散値を使い計算している根拠と その離散値を使うメリットを書いて見ろ。 俺はソロバンがアナログ計算器だある根拠と 連続値を使うディメリットを書いた。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
14 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 00:14:25.33 ID:JAVAKuZa0 - >提示いただきましょう
ソロバンがデジタル計算器で、離散値を使い計算している根拠はない。 もちろん、その離散値を使うメリットもない。 6年以上もソロバンはデジタル計算器だと、ウソを言い続けている。 ウソと知って、付がから次にウソを並べながら、 ウソつきを6年以上も頑張るのは 極悪人でもできない事だ。 無学、無教養、無気力、無知、無働きなのに ウソになるこれだけ頑張る、粘着的な狂人。 つまりソロバンは離散値で計算するデジタル計算器ではないから。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
15 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 00:14:42.05 ID:JAVAKuZa0 - デジタルの電気回路は電気が流れている/流れていないの
二極で0/1を決めているわけじゃない。 電圧のLOW/HIGHを閾値で分けているんだ。 つまり電圧自体は連続的だが、 それが高いか低いかで二極化させているんだ。 そろばんも同じ。珠を上に上げるか下に落とすかで 数値を二極化させている。間に数値はない。 どちらもデジタルだ。 ----------------------------------------------------- 【桜井恵三の正解】 デジタル計算機は流れている電圧で計算しているのではない。 電圧の閾値で検知と分別をして0と1の値を与え、その0と1だけを使い計算をしている。 しかし、ソロバンは上下にスライドすることで計算しているから数値を二極化させていない。 ソロバンはアナログ量(連続値)を使う、アナログ計算器だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
18 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 00:16:05.48 ID:JAVAKuZa0 - >そろばんも同じ。珠を上に上げるか下に落とすかで
>数値を二極化させている。間に数値はない。 二極化とは: ある集団や集合、または何かしらの集まったものが、 段々と2つの両極端なグループに分かれて行くこと。 間に数値は存在する。 >数値を二極化させている。間に数値はない。 これもウソ。 6年前から、まだウソを続けている。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
28 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:12:06.83 ID:JAVAKuZa0 - A.ソロバンがアナログ計算器である根拠
ソロバンの全ての上の珠は0から5をスライドして連続量を使う。 全ての下の珠は0から1をスライドして連続量を使い計算している。 スライドしないと、連続量を使わないと計算ができない。 B.ソロバンがアナログ計算器である多くの弱点。 1.自動化ができない。 2.使用するためには過酷な訓練が必要。 3.データが直ぐ劣化する。 4、データ加工、送信、保存、他への転用ができない。 C.ソロバンがアナログ計算器ある利点 1.安い。 2.電気が要らない。 3.どこでも、誰でも使える。 ソロバンは人類が4千年前に考えついた、典型的なアナログ計算器。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
29 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:12:55.75 ID:JAVAKuZa0 - ソロバンがデジタル計算器で、離散値を使い計算している根拠と
その離散値を使うメリットを書いて見ろ。 俺はソロバンがアナログ計算器だある根拠と 連続値を使うディメリットを書いた。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
30 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:13:53.07 ID:JAVAKuZa0 - >そろばんも同じ。珠を上に上げるか下に落とすかで
>数値を二極化させている。間に数値はない。 二極化とは: ある集団や集合、または何かしらの集まったものが、 段々と2つの両極端なグループに分かれて行くこと。 間に数値は存在する。 >数値を二極化させている。間に数値はない。 これもウソ。 6年前から、まだウソを続けている。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
31 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:14:55.13 ID:JAVAKuZa0 - >証明終わり!
ウソをウソで証明する、キチガイ軍団。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
32 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:15:42.65 ID:JAVAKuZa0 - ロバンがデジタル計算器で、離散値を使い計算している根拠はない。
もちろん、その離散値を使うメリットもない。 6年以上もソロバンはデジタル計算器だと、ウソを言い続けている。 ウソと知って、付がから次にウソを並べながら、 ウソつきを6年以上も頑張るのは 極悪人でもできない事だ。 無学、無教養、無気力、無知、無働きなのに ウソになるこれだけ頑張る、粘着的な狂人。 つまりソロバンは離散値で計算するデジタル計算器ではないから。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
33 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:19:27.99 ID:JAVAKuZa0 - >カのテンプレ第3982弾〜音声は音の部分集合ではない?編
ソロバンがデジタル計算器の根拠もメリットも書けないから、 まったく関係のない事に、話をすり替える、卑怯なバカニート狂団。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
34 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:22:01.14 ID:JAVAKuZa0 - >まったく関係のない事に、話をすり替える、卑怯なバカニート狂団。
頭が悪い兇団だから、話をすり替えるか、 サギ商法と同じ、結論だけ書く、卑怯なネットのゴミ、ネットの滓。 6年もウソを続けて、そのウソさえも、 どんどんレベルが下がっていく。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
35 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:27:34.17 ID:JAVAKuZa0 - >桜井おちょくるの楽しい
>って俺性格悪くなってきてもうた…。 ウソを言い続けて、ソロバンがデジタル計算器と言う、 根拠もメリットも掛けないで、逃げ回るだけで、 バカと無知を晒すのが、どこが、おちょくっているいるのだ。 糞をもらしそうなお前の方が1000倍もおちょくられている。 孫と遊ぶより、バカニート・ボコボコの方が1万倍楽しいわ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
36 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:28:40.04 ID:JAVAKuZa0 - 大衆は集まると、最もレベルの低い者と同じ行動をする。
少年野球の始球式で女優を大衆痴漢した 低レベルのクソがき達と同じ行動。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
37 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:29:31.28 ID:JAVAKuZa0 - >針が飛ぶ不良SPレコード
針が飛ぶ、ソロバンの珠が飛ぶ、これは全部アナログ式の大きな欠点だ。 物理的な物体に音を刻むとか、物理的な物を使って計算する アナログ式にはいろいろ問題が多い。 珠が飛び、珠が滑るのは、完璧にアナログ式の欠点だ。 もちろん俺はアナログ。 ここの軍団はたけし軍団と同じように、アホとバカの2値のデジタル。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
38 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:29:57.90 ID:JAVAKuZa0 - >つまんないけど
>「そろばんは珠のストリーム」 >「そろばんは指のディープラーニング」 >とかはどうだろう? 2chでこんな面白い、そして賢いヤツは始めてだ。 それは最高だ。 「そろばんは珠のストリーム」 つまり連続量を使う計算器だ。 「そろばんは指のディープラーニング」 そうだ、アナログ計算器の学習はディープラーニングだ。 ストリームやディープラーニングはアナログのキーワードだ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
39 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:31:19.23 ID:JAVAKuZa0 - アホニート軍団の「お笑い!ソロバンはデジテル計算器」
【住人のレス】 そろばんは、上の玉は0か5を二値化、下の玉は0か1を二値化してるデジタル計算器。 ----------------------------------------------------- 【桜井恵三の正解】 そろばんは計算において、上の珠はスライドして、二値化ではなく、連続的に0から5までを使い、 そろばんは計算において、下の珠はスライドして、二値化ではなく、連続的に0から1までを使っている。 ソロバンは珠のスライドにより計算するので、デジタルのように二値化できないからアナログ計算器。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
40 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:31:39.86 ID:JAVAKuZa0 - アホニート軍団の「お笑い!ソロバンはデジテル計算器」
【住人のレス】 自分で書いてるじゃないか。ソロバンはそのままデジタルを珠に置き換えたデジタル計算機だ。 珠が上がっているか下がっているか、ONとOFF、0と1、白と黒、二値のデジタルな世界だ。 ----------------------------------------------------- 【桜井恵三の正解】 計算するために、珠のすべてが連続量を使っており ソロバンはそのままデジタルを珠に置き換えたデジタル計算器ではない。 ONとOFF、0と1、白と黒、二値の離散したデジタルな世界ではなく、 連続量を使う、対極的なアナログな世界だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
41 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:57:13.66 ID:JAVAKuZa0 - 一般的な五珠の算盤がデジタル計算器であることは次のことから説明が可能です。
1.算盤の各桁が五珠の位置により十進法における「各桁の数値」が再現可能であること 2.下珠の4珠が各々が0か1を示す離散的存在であること 3.下珠の4珠の明示的な物理的位置及び連結が0から4の各々の値を表現することが可能な離散的存在であること 4.上珠の1珠が離散的に0か5を表現することが可能な離散的存在であること 5.上珠の1珠の明示な物理的位置が0から若しくは5の値を表現することが可能な離散的存在であること 6.上珠と下珠の明示的位置存在及び5珠の物理的連結が0から9の離散的数値を表現可能であること 7.中途半端な位置にある珠は運用上、0と見なされること ----------------------------------------------------- 【桜井恵三の正解】 ソロバンがデジタル計算器であるかどうかは、 珠が離散的な数を表現するするかどうかかは関係はない。 デジタル計算器であるかどうかは、離散値を使って計算しているどうかの問題だ。 ソロバンの珠がスライドして計算しているのは明白であり、 スライドしている事は連続量を使っている証明ででもある。 連続量を使って計算する計算器はアナログ計算器。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
42 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 06:57:57.64 ID:JAVAKuZa0 - デジタル処理を電子回路内を
流れる電気信号の電圧は連続でアナログだ。 離散していないw デジタル処理を行う電子回路はアナログだな、お前の論法で行けばw だが、例えば、「0.8V以上を1とみなす」という規格があるので、 0.79Vは0で、0.8、0.9、0.999 は1と見なす。 そうやって、しきい値を設けて割り振っているのだよ。 ソロバンの玉も同じこと。 ----------------------------------------------------- 【桜井恵三の正解】 デジタル処理を行う電子回路はアナログだが、 電圧の閾値で検知と分別をして0と1の値を与え、その0と1だけを使い計算をしている。 ソロバンは上下にスライドすることで計算して上と下の値を読んでいるだけだ。 0と1で計算するデジタル計算機と、スライドする珠で計算するソロバンの計算方式は まったく違う。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
43 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:00:25.49 ID:JAVAKuZa0 - >そろばんちゃん@soroban_chan
>ソロバンは整数値(離散値)で計算するデジタル計算器! >ソロバンの珠はそれぞれの軸で整数値しか表さないよ。 このバカはソロバンのどこを見ているのだ。 整数値(離散値)で計算したら、ソロバンの珠は動けない。 ソロバンは珠をスライドさせて計算している。 そろばんは計算において、上の珠はスライドして、二値化ではなく、連続的に0から5までを使い、 そろばんは計算において、下の珠はスライドして、二値化ではなく、連続的に0から1までを使っている。 ソロバンは連続値で計算している。 完璧なアナログ計算器。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
44 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:02:14.21 ID:JAVAKuZa0 - アホニート軍団の「お笑い!ソロバンはデジテル計算器」
【住人のレス】 そろばんは、上の玉は0か5を二値化、下の玉は0か1を二値化してるデジタル計算器。 ----------------------------------------------------- 【桜井恵三の正解】 そろばんは計算において、上の珠はスライドして、二値化ではなく、連続的に0から5までを使い、 そろばんは計算において、下の珠はスライドして、二値化ではなく、連続的に0から1までを使っている。 ソロバンは珠のスライドにより計算するので、デジタルのように二値化できないからアナログ計算器。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
45 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:02:45.74 ID:JAVAKuZa0 - アホニート軍団の「お笑い!ソロバンはデジテル計算器」
【住人のレス】 自分で書いてるじゃないか。ソロバンはそのままデジタルを珠に置き換えたデジタル計算機だ。 珠が上がっているか下がっているか、ONとOFF、0と1、白と黒、二値のデジタルな世界だ。 ----------------------------------------------------- 【桜井恵三の正解】 計算するために、珠のすべてが連続量を使っており ソロバンはそのままデジタルを珠に置き換えたデジタル計算器ではない。 ONとOFF、0と1、白と黒、二値の離散したデジタルな世界ではなく、 連続量を使う、対極的なアナログな世界だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
46 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:03:24.63 ID:JAVAKuZa0 - >算盤は、「1」と「2」が珠の数であらわされるので、数値としてはっきり区別されていて、
>連続していません。なので算盤はデジタル的な情報の扱い方をしているのです。 計算の処理に離散したデータしか使わないのがデジタル機器と定義される。 コンピュータは全て0と1しか使っていない。 しかし、ソロバンは計算する時に珠がスライドしているから、 現実的には1〜0、1〜5の数値を連続的に使っている。 だからソロバンはアナログ計算機。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
47 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:04:24.32 ID:JAVAKuZa0 - >ご覧の通り、整数ってのは2進表記だろうが
>10 進表記だらうと離散してんのよ デジタルとは表現の問題ではない。 処理に使うデータの問題であり、 連続的的なデータを使うか、 0と1のような離散したデータだけを使うかだ。 ソロバンは珠がスライドするから、値も連続的にスライドし、 典型的なアナログ計算器と言える。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
48 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:05:21.62 ID:JAVAKuZa0 - >しかし、苦し紛れにこのバカがウソまでついたのは
>お前がソロバンがデジタル計算器であると証明ができなかったからだ。 お前は学歴も教養もないから一般的な知識に欠けている。 人類がデジテル機器を使ってその便利さを享受しているのは僅かこの50年間くらいだ。 つまりデジタルの考えは自然には存在しない、人工的な考えなのだ。 ソロバンは人類が数千年前から使っているもので、 初期の頃はその辺にある物を寄せ集めて作った、人類にとって非常に原始的な道具だ。 そのソロバンが人類が50年程前からやっと享受できたデジタルの考えを 数千年前から取り入れると言う事は考えられない事だ。 ダビンチだってエジソンだって、デジタル系の発明や発見はない。 それを具現するあらゆる道具やパーツすら存在しなかったからだ。 離散したデータを一般的な人間が扱えるようになったのは、 集積回路や磁気媒体や通信技術が総合的に使えるようになった50年程前だ。 そのような知識があればばソロバンがデジタル計算器だと言うのは 数千年の時間を越えた、妄想や空想に過ぎない事は常識的に分かるはずだ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
49 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:06:13.75 ID:JAVAKuZa0 - >上記の音声認識であなたの言う最新のAIの音声認識が(1)標本化(2)量子化(3)符号化の
>処理を経ないで行われる可能性はないよ。 >機械学習させたり 判定させる データは 必ず 上記の3ステップを行った後で作られるんだよ。 最新のAIの音声認識は事例基盤でディープラーニングをさせている。 ディープラーニングとは特徴の抽出であり、それは(1)標本化(2)量子化(3)符号化ができないからだ。 ディープラーニングで多層基板で、実際のデータから特徴を抽出するのだ。 (1)標本化(2)量子化(3)符号化ができるなら、デジタルコンピュータでプログラムを組む事ができる。 音声はそれができない暗黙知だからビッグデータからディープラーニングをさせる。 AIとかディープラーニングとか暗黙知はまったくこいつは理解できていない感じだ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
50 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:06:44.05 ID:JAVAKuZa0 - >>3.10進法から2進法
>とりあえず3.だけはない 10進法のデジタル機器は存在しないが、それはメリットがないからだ。 2進法ならオンとオフ、つまり一つの電圧の閾値で離散値の検知、区別が可能だ。 10進法のデジタル機器なら、10の電圧の閾値を設けて、検知、区別が必要になる。 ソロバンはその10の数を目視と言うアナログで検知、区別をしている。 もうこれだけで離散値が完全に確保できていない100%アナログ機器。 10の離散値を使用機器が変わっても維持するのは、ほぼ不可能だ。 現在のオンとオフの2値だから、汎用性のあるデジタル機器ができた理由だ。 これから期待される量子コンピュータも離散値は0と1であり、それを複数重ねて使う。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
51 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:07:26.90 ID:JAVAKuZa0 - >整数という離散量を扱っているんだから、離散量で計算しているのは一目瞭然なのに。
整数を扱うだけで、どうして離散量で計算しているのは一目瞭然なのだ。 ソロバンの全ての上の珠は0から5をスライドして0から5の連続量を使う。 全ての下の珠は0から1をスライドして0から1の連続量を使い計算している。 スライドしないと、つまり連続量を使わないと計算ができない。 スライドする珠が連続量を使っているのは一目瞭然だ。 こんな簡単な事さえ分からない、バカ野郎。 ソロバンはアナログ計算器だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
52 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:08:27.75 ID:JAVAKuZa0 - >>5円玉があれば5円の値で、5円玉がなければ何もない
>あり、なしがon off >デジタルだねぇw on/off の”off”は何も存在しないと言う意味ではない。 デジタルの場合オンが1、オフが0の値として使われる。 オフの状態が0と言う値を持っているから、2値となるのだ。 オフと状態は値が何もないのではなく、”0”と言う値をもっている。 しかし、5円玉がなければ何もない、値そのものもない"無”の状態だ。 物を使っているから5円玉は永遠に5円つまり一つの値だ。 アナログの5円玉のどこがデジタルなのだ。 物に対応させる計算器は硬貨でも、石でも、珠でも同じ事だ。 計算している珠自体はスライドして動いてしまっているから、実際には何もない ソロバンの珠が何もない状態を便宜上0の値と読ましているだけだ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
53 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:08:59.08 ID:JAVAKuZa0 - ソロバンは計算器ではない。
そろばんは実際は、コンピュータの構成要素(部品)の一つである「メモリ(主記憶装置)」と 同じ役割を持っていると言えるでしょう。CPU(中央処理装置)に当たるモノを持っていないので、 その役割は人間が果たしているのです。 計算に用いる数という「データ」を扱うことができる大変便利なそろばん。しかし、計算方法という 「プログラム」は全く表現することもできなければ扱うこともできません。 ですから、そろばんはコンピュータとは言えないのです。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
54 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:10:22.50 ID:JAVAKuZa0 - この9週間の書き込みを見ると、ソロバンがデジタル機器である説明はまったくない。
お前らが本当にソロバンはデジタル計算器と思っているなら、 俺が書いても書かなくても、多くの人に滔々とその根拠を書けば良いはずだ。 この1週間このバカ猿が書いている事は、ひたすら俺の書き込みを誘う事だけ。 もちろん、ウソしか書けないアホに対して、俺はまったく対応するつもりはない。 お前らウソを書こうと待っているだけの、アホの猿軍団。 そういうおまえらだって、ソロバンはデジタル計算器とも思ってもいない。 もちろんその根拠など皆無、そしてその説明は各自が全部デタラメ。 死ぬまで真実を言うなら、まだ理解できるが、 ウソをそこまで病的かつ執拗に続けるのはもう完全なキチガイ。 5才の孫だって、そこまでウソはつかいない。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
55 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:11:25.90 ID:JAVAKuZa0 - >ソロバンで使っている離散量の数は珠の個数だ
>ソロバンの1軸では0-9の整数10個なんだが これが布数法に精通して、長い間ソロバンはデジタル計算器だと豪語しているバカニート達の書き込みだ。 全部がデタラメでもあるが、笑わせるのはその間違いもバラバラ。 デジタル処理は自動処理が可能だから布数法のようなルールさえ存在しない。 ソロバンは手動で目視のアナログであるから布数法等のルールを必要とするから、 既に完璧なアナログ機器の証拠だ。 珠のスライドするソロバンでは離散量は使っていないから、離散量の数はゼロ。 存在もしない離散量を、猿達が後先もなくその数をデッチ上げるから、このように各自デタラメな説明となる。 物と数を対応させる原始的な計算器は物の数だけ離散値が必要になる。 無数の数を使う処理はデジタルではない。 整数を使い、整数が離散しているから、デジタル計算器と言う事はではない。 ソロバンはその無数の離散値の代わりに、5珠をスライドさせ5個の連続量を使う、完璧アナログ式。 しかし、ソロバンも基本的には物と数を対応させた考えは同じアナログ計算器だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
56 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:13:19.01 ID:JAVAKuZa0 - >>ウソをどこまでも言い続けるのは本当のバカだ。
>ひょっとしたら、ということに >ようやく気づいたか? ソロバンがデジタル計算器であると気付くような根拠はどこにあるのだ。 ソロバンは離散値しか使っていないと言う根拠がどこにあるのだ。 そしてその離散値を使うメリットは何だというのだ。 何もなくして、”ようや気づいたか?”と唐突に言うばか。 何も説明なしに、ひょっとしたら、ということもあり得ないだろう。 根拠やメリットも言わずに中抜きのインチキ結論のみ 目立つのはサギ商法のテクニックだけ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
57 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:14:54.15 ID:JAVAKuZa0 - 一般的な五珠の算盤がデジタル計算器であることは次のことから説明が可能です。
1.算盤の各桁が五珠の位置により十進法における「各桁の数値」が再現可能であること 2.下珠の4珠が各々が0か1を示す離散的存在であること 3.下珠の4珠の明示的な物理的位置及び連結が0から4の各々の値を表現することが可能な離散的存在であること 4.上珠の1珠が離散的に0か5を表現することが可能な離散的存在であること 5.上珠の1珠の明示な物理的位置が0から若しくは5の値を表現することが可能な離散的存在であること 6.上珠と下珠の明示的位置存在及び5珠の物理的連結が0から9の離散的数値を表現可能であること 7.中途半端な位置にある珠は運用上、0と見なされること ----------------------------------------------------- 【桜井恵三の正解】 ソロバンがデジタル計算器であるかどうかは、 珠が離散的な数を表現するするかどうかかは関係はない。 デジタル計算器であるかどうかは、離散値を使って計算しているどうかの問題だ。 ソロバンの珠がスライドして計算しているのは明白であり、 スライドしている事は連続量を使っている証明ででもある。 連続量を使って計算する計算器はアナログ計算器。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
59 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:23:46.54 ID:JAVAKuZa0 - >デジタルとは何かを教える調教スレです。
お前らがソロバンがデジタル計算器だと言う説明ができないから、 ソロバンがアナログ計算器の説明ばかりになった。 そしてアナログと言うまもなく74才になる俺が雄弁になり、 30代、40代のバカニート軍団が何も言えなくなってしまった。 もうそのまま永遠に黙っていろ。 ウソつき狂団はお終いだ。 アーメン 合掌
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
60 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:26:42.40 ID:JAVAKuZa0 - >ソロバンは計算器ではない。
CPU(中央処理装置)に当たるモノを持っていないので、 その役割は人間が果たしているのです。 計算に用いる数という「データ」を扱うことができる大変便利なそろばん。 しかし、計算方法という 「プログラム」は全く表現することもできなければ 扱うこともできません。 ですから、そろばんはコンピュータとは言えないのです。 そろばんは実際は、コンピュータの構成要素(部品)の一つである「メモリ(主記憶装置)」と 同じ役割を持っていると言えるでしょう。 ソロバンはメモリ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
63 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:29:03.07 ID:JAVAKuZa0 - >皆さん 色んな意味で桜井を嘲笑してやって下さい
ソロバンがアナログと言う説明ばかりで、 どこを嘲笑すれば良いのだ。 そしてソロバンはアナログと言う、まもなく74才になる俺が雄弁になり、 30代、40代のバカニート軍団が何も言えなくなってしまった。 もうそのまま永遠に黙っていろ。 ウソつき狂団はお終いだ。 アーメン 合掌
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
65 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:31:51.92 ID:JAVAKuZa0 - >ニヤニヤ
ソロバンがデジタル計算器である根拠は何もない。 離散量を使うメリットもない。 言う事はウソばかり。 6年間もウソを続けている。 クスクス ワハハハハ
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
66 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:34:25.94 ID:JAVAKuZa0 - >計算器と計算機は違うのすら理解出来ない様子
CPU(中央処理装置)に当たるモノを持っていないので、 その役割は人間が果たしているのです。 計算に用いる数という「データ」を扱うことができる大変便利なそろばん。 しかし、計算方法という 「プログラム」は全く表現することもできなければ 扱うこともできません。 ですから、そろばんはコンピュータとは言えないのです。 そろばんは実際は、コンピュータの構成要素(部品)の一つである「メモリ(主記憶装置)」と 同じ役割を持っていると言えるでしょう。 ソロバンはメモリ。 ソロバンは計算器ではなく、記憶器。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
67 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:38:59.36 ID:JAVAKuZa0 - >ソロバンは計算器ではなく、記憶器。
記憶器では離散したデータで、デジタル計算するのは無理だ。 ソロバンは人間が計算しているから、完璧なアナログ計算器だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
68 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:41:48.08 ID:JAVAKuZa0 - ソロバンがアナログと言う説明ばかりで、
どこを嘲笑すれば良いのだ。 そしてソロバンはアナログと言う、まもなく74才になる俺が雄弁になり、 30代、40代のバカニート軍団が何も言えなくなってしまった。 もうそのまま永遠に黙っていろ。 ウソつき狂団はお終いだ。 アーメン 合掌
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
70 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:44:24.27 ID:JAVAKuZa0 - 2ch勢いランキング
1位 = ソロバンはアナログ計算器 -2珠目 57 185 2位 = ソロバンはアナログ計算器 1001 79
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
71 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 07:46:13.95 ID:JAVAKuZa0 - >話題そらしに必死な桜井
記憶器では離散したデータで、デジタル計算するのは無理だ。 ソロバンは人間が計算しているから、完璧なアナログ計算器だ。 ソロバンは離散値しか使っていないと言う根拠がどこにあるのだ。 そしてその離散値を使うメリットは何だというのだ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
73 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 08:17:05.76 ID:JAVAKuZa0 - >計算器と呼べるって書いてあるけど?(笑)
またまた話をすり替える。 お前らが言っているのはデジタル計算器と言っている。 メモリ機能しかないソロバンを どこにデジタル計算器と書いてあるのだ? ソロバンがデジタル計算器である根拠は何だ? そしてそれがデジタルである、メリットは何だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
74 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 08:18:58.51 ID:JAVAKuZa0 - >デジタル計算器を
サギ商法と同じで、結論だけを言うな。 ソロバンがデジタル計算器である根拠は何だ? そしてそれがデジタルである、メリットは何だ。 記憶器では離散したデータで、デジタル計算するのは無理だ。 ソロバンは人間が計算しているから、完璧なアナログ計算器だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
75 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 08:22:07.37 ID:JAVAKuZa0 - >桜井曰く、
>>ウソを続けるのは大変な事だ。 >らしいからなwww >ソロバンがデジタル計算器なのは真実なので >こっちはいくらでも言い続けられるけど お前はちっともソロバンはデジタル計算器と言い続ける事ができていないから ソロバンがデジタル計算器なのは真実ではなかった事が証明できる。 お前の言う事はウソだらけだが、行動はウソをつけなかった。 ソロバンがデジタル計算器でないことをお前も十分に理解しているようだ。 お前のようなウソつきでも、ウソを続けるのは大変な事だ。
|
- ソロバンはアナログ計算器 -2珠目
78 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3bf-XjMo)[]:2018/04/17(火) 09:33:19.22 ID:JAVAKuZa0 - >ソロバンはデジタル量(一軸では0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の
>整数値)で計算するからデジタル計算器 ソロバンは珠を動かす事で計算する。 ソロバンの全ての上の珠は0から5をスライドして連続量を使う。 全ての下の珠は0から1をスライドして連続量を使い計算している。 スライドしないと、連続量を使わないと計算ができない。 ソロバンは0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の数字さえ表示ができない。 ソロバンがデジタル量の整数値で計算していない。 ソロバンがデジタル量の整数値で計算しているのはウソだから、 デジタル量で計算しているメリットも何もない。 ウソを次のウソで誤魔化す、バカニート狂団。
|