トップページ > ENGLISH > 2018年01月21日 > 1dmmpP6x0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000444910200102010000266



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
英強「英語学習法について語ろうぜ」 [無断転載禁止]©2ch.net
★★外国語学習者話者の会★★
日本に英会話革命を起こそう その1
英語の教え方 part 1
いやだから、英語を最短で覚えるルートは会話 [無断転載禁止]©2ch.net
外国人口説くレベルまで英会話力欲しい
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part54
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
英語の勉強は無駄だった

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 08:34:01.09 ID:1dmmpP6x0
ひろゆきは2chが麻薬取引に使われ、警察から警告を受けても、
2chの麻薬取引を禁止しようとしなかった。
それは通信の秘密を侵すからだ。
警察もひろゆきに書類送検だけで、罰する事ができなかった。
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 08:37:22.40 ID:1dmmpP6x0
>ニフティは2ch運営陣から桜井氏の荒らし行為の報告を受け、同氏の回線を一時切断した。

当時の2ch運営は憲法で規定された通信の秘密を侵した。
そして2chを始めたひろゆきの2ch運営の基本方針さえ侵している。
このような違法活動や蛮行を行う運営陣はもう2chでは完全に廃止され
現在ような健全な運営となっている。
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 08:40:43.69 ID:1dmmpP6x0
>裁判は2011年4月15日に結審。ニフティ側の全面勝訴となり、
>桜井氏の訴えは棄却された。

東京地方裁判所の不名誉な誤審だ。

電気通信事業法第4条により、「通信の秘密はこれを侵してはならない」とされているところ、ここでいう
「通信の秘密」の範囲は通信の日時や通信当事者の氏名、住所等、通信の意味内容が推知されるよう情報を
含むものであり、反復的権利侵害行為者の照合や切断の際に通信の秘密を侵害することとなる。
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
507 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 08:43:12.39 ID:1dmmpP6x0
>本裁判の慰謝料請求額は100万円、

まさか誤審されると思っていなかったので、100万円の慰謝料とした。
しかし、100万円を争うのに高等裁判所や最高裁で争うのは
割りに合わないから、控訴はしなかった。

高等裁判所や最高裁で争っていれば、俺が完全に勝てたケースだ。
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 08:46:50.44 ID:1dmmpP6x0
>桜井氏はプロバイダーの越権行為とプライバシーの侵害を主張し、ニフティを提訴した。

この野郎、ウソを書くな。
おれはニフティの通信の秘密の侵害で提訴している。
お前も”通信の秘密”であれば、俺が法的に正しいと思っているから、
わざわざ”プロバイダーの越権行為とプライバシーの侵害”と書き替えている。
お前のウソは俺の合法性を裏付けるようなもの。
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
510 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 08:54:51.72 ID:1dmmpP6x0
>いつだってネイティブを 真似、忘れないように覚える♪

2016年にはグーグルは言語のその音のストリームを学習するのは
達人を真似、フィードバックで矯正するディープラーニングであると発表した。
そしてそのディープラーニングは多くのグーグルやフェイスブックやIBMやBAIDU等の
最新の人工知能にも取り入れられている。
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 08:55:35.60 ID:1dmmpP6x0
>2016年にはグーグルは言語のその音のストリームを学習するのは
>達人を真似、フィードバックで矯正するディープラーニングであると発表した。

日本人の英語力を改善できない、インチキ英語の達人ばかりだ。
日本の英語教育を歪めたA級戦犯ばかりだ。

安川内鉄也:塾講師、英語は言葉だ、間違いを恐れずに話せ。

遠山顕:話し方の向上に直結する話すための文法理解と、演劇的要素を盛り込んだ訓練とを通し、より歯切れのよい表情のある自己表現を目標とする。

杉田敏:何の主義主張もない無数の教材を出す晴山陽一のような教材屋。

林 剛司:私の英語多読記録
やさしい英語を大量に読むこと。これをやらない人は英語力向上は望めないと思います。

上川一秋:英語は喉で話しましょう。

村上 憲郎:<例えばこんなメソッド>
●英語は息継ぎしないで、読む
○英文なんて、S+Vしかない!
●単語は覚えるのではなく、眺める
○リスニングは筋トレ。負荷をかけると速い
●英作文なんてムリ、英借文で乗り切る
○会話は「自分のこと」を100言えればいい
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
512 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 09:31:21.02 ID:1dmmpP6x0
>いつだってネイティブを 真似、忘れないように覚える♪

2016年にはグーグルは言語のその音のストリームを学習するのは
達人を真似、フィードバックで矯正するディープラーニングであると発表した。
そしてそのディープラーニングは多くのグーグルやフェイスブックやIBMやBAIDU等の
最新の人工知能にも取り入れられている。
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 11:55:32.10 ID:1dmmpP6x0
>いつだってネイティブを 真似、忘れないように覚える♪

2016年にはグーグルは言語のその音のストリームを学習するのは
達人を真似、フィードバックで矯正するディープラーニングであると発表した。
そしてそのディープラーニングは多くのグーグルやフェイスブックやIBMやBAIDU等の
最新の人工知能にも取り入れられている。
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 11:57:08.66 ID:1dmmpP6x0
>桜井氏はプロバイダーの越権行為とプライバシーの侵害を主張し、ニフティを提訴した。

この野郎、ウソを書くな。
おれはニフティの通信の秘密の侵害で提訴している。
お前も”通信の秘密”であれば、俺が法的に正しいと思っているから、
わざわざ”プロバイダーの越権行為とプライバシーの侵害”と書き替えている。
お前のウソは俺の合法性を裏付けるようなもの。
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 14:11:37.48 ID:1dmmpP6x0
>いつだってネイティブを 真似、忘れないように覚える♪

2016年にはグーグルは言語のその音のストリームを学習するのは
達人を真似、フィードバックで矯正するディープラーニングであると発表した。
そしてそのディープラーニングは多くのグーグルやフェイスブックやIBMやBAIDU等の
最新の人工知能にも取り入れられている。
日本に英会話革命を起こそう その1
396 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 16:49:22.93 ID:1dmmpP6x0
>いつだってネイティブを 真似、忘れないように覚える♪

2016年にはグーグルは言語のその音のストリームを学習するのは
達人を真似、フィードバックで矯正するディープラーニングであると発表した。
そしてそのディープラーニングは多くのグーグルやフェイスブックやIBMやBAIDU等の
最新の人工知能にも取り入れられている。
日本に英会話革命を起こそう その1
397 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 16:50:51.97 ID:1dmmpP6x0
>学習法は全部暗記して真似するってやり方だろ?

何度言えば分かるのだ、暗記ではない、ディープラーニングだ。
ネイティブを真似て、フィードバックで矯正と修正する方法だ。
暗記するのだったら、真似る必要がないだろう、この糞ニート。
日本に英会話革命を起こそう その1
398 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 18:45:18.65 ID:1dmmpP6x0
>日本人でも文法と単語と音読そしてひとりごとをやれば割と英語話せるようになるけど、

文科省でももうその方法はだめだと言っている。
アクティブラーニング、つまり生徒がネイティブを主体的に真似て、
自分で能動的に学習する。
英語のディープラーニング その99 [無断転載禁止]©2ch.net
519 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 23:00:05.11 ID:1dmmpP6x0
>いつだってネイティブを 真似、忘れないように覚える♪

2016年にはグーグルは言語のその音のストリームを学習するのは
達人を真似、フィードバックで矯正するディープラーニングであると発表した。
そしてそのディープラーニングは多くのグーグルやフェイスブックやIBMやBAIDU等の
最新の人工知能にも取り入れられている。
日本に英会話革命を起こそう その1
399 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 75bf-3Ttg)[]:2018/01/21(日) 23:00:49.62 ID:1dmmpP6x0
>いつだってネイティブを 真似、忘れないように覚える♪

2016年にはグーグルは言語のその音のストリームを学習するのは
達人を真似、フィードバックで矯正するディープラーニングであると発表した。
そしてそのディープラーニングは多くのグーグルやフェイスブックやIBMやBAIDU等の
最新の人工知能にも取り入れられている。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。