トップページ > ENGLISH > 2017年06月24日 > R/B2Qyrq0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f33-4vei)
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson220 [無断転載禁止]©2ch.net
なんでも翻訳してやるから英文持って来い 14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson220 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f33-4vei)[sage]:2017/06/24(土) 06:23:39.86 ID:R/B2Qyrq0
>>234

> There are many examples (in the history of science) of scientists doing like this.

in the history of scienceという副詞句が1番後ではなくて、examplesの直後に挿入されてるから分かりにくいが、こういうケースはよくあるのですかという質問と、読むコツが知りたいと言っている。

それに対する答えは、今の調子で悩みながら読み続ければ、すぐに読めるようになりますよ。
なんでも翻訳してやるから英文持って来い 14 [無断転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f33-4vei)[sage]:2017/06/24(土) 08:35:30.92 ID:R/B2Qyrq0
>>494
one of the 複数名詞 that
関係代名詞thatはその複数名詞thingsを先行詞にしていますから、discussの目的語はthatで、つまりthingsです。おっしゃるとおり。
そのうちの1つがthe necessity...です。
なんでも翻訳してやるから英文持って来い 14 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f33-4vei)[sage]:2017/06/24(土) 22:18:54.56 ID:R/B2Qyrq0
>>502
> なにをdiscussするかと言えばthe needについてでしょ。

それは不定詞の形容詞用法でneedを修飾してはいるが、discussの目的語ではないですね。「〜するという○○」と、同格的にneedを修飾する用法だと考えます。

All countries can agree on the need to discuss O.
この節のOにあたるのがa(the) few things であって、the needではないですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。