トップページ > ENGLISH > 2016年12月30日 > O6QUA5YN0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3bd-rOVZ)
★★★Lang-8★★★6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★Lang-8★★★6 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3bd-rOVZ)[]:2016/12/30(金) 02:46:35.58 ID:O6QUA5YN0
>>421
Googleのヒット数がデタラメなことを知らないみたいだな。
"講演に出席"は12件
ページ下の「次へ」をクリックしてみな。
https://goo.gl/ODmw2q

講演:大ぜいの人に向かって、ある題目に従って話をすること。また、その話。(大辞泉)
https://goo.gl/o2OhrW
俺は「話をすることに出席した」とは言わんな。
★★★Lang-8★★★6 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3bd-rOVZ)[]:2016/12/30(金) 15:29:56.51 ID:O6QUA5YN0
>>424
>必ずしも辞書的な定義が正しいとは言い切れないね。

それは言えてる。100%同意する。

一般論として、「発表に出席する」ではなく「発表会に出席する」が正しそうだが、
現実に、「成果発表に出席した」と言う人もいるからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。