トップページ > ENGLISH > 2016年10月23日 > AzcXTx/o0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ed5-AIfR)
海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレ Part49 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレ Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ed5-AIfR)[sage]:2016/10/23(日) 20:04:54.35 ID:AzcXTx/o0
>>110
一番の肝となるのが督戦隊の存在だと思います。

ユネスコの資料で簡単に騙されるような人はほぼ100%督戦隊の存在を知りません。逆に督戦隊の存在を認識すれば、それが糸口と
なってなぜ大量に便衣兵が発生したのか?などなど、全容理解の助けになるでしょう。

督戦隊の存在。駆り出された戦意の乏しい徴用兵。
背後からの督戦隊の銃撃を逃れるため市民から便衣の強奪。便衣のまま日本軍と応戦した徴用兵の死体処理、兵士を置き去りに
何の撤退命令も出さずにトンヅラした司令官の唐生智、
南京陥落後の治安回復から周辺に逃げていた市民の帰還。平和で穏やかな正月と子供達の笑顔。当時大勢いた外国人記者たちの配信記事。漢口での蒋介石による日本軍の蛮行糾弾演説の内容と記者の反応etc

これらのキーワードを繋げていけば、何が起きていたのか、どう情報が捻じ曲げられていったのか、大掴みで把握できる筈だ。
海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレ Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ed5-AIfR)[sage]:2016/10/23(日) 20:05:23.49 ID:AzcXTx/o0
>>110
日本軍が南京に達する以前に、蒋介石は、すでに早々と南京から脱出していました。
また南京防衛をまかされた唐生智将軍も、敗北色濃くなったとき、敵前逃亡して南京から出てしまいました。
中国には、「督戦隊」というものがありました。これは戦いを督促する中国人部隊で、背後にいて、戦場から逃げ出す
中国兵を見つけると撃ち殺す兵士たちなのです。逃げる中国兵を撃ち殺す中国兵です。そんな非人間的な部隊が、
中国にはありました。実際に、中国督戦隊に撃ち殺された中国兵たちが多くいました。

NYTのダーディン記者は、南京城壁の北側の門において、高さ1メートル半にも積み重なって小山を形成していた
中国兵の死体を目撃しています。これは日本軍が殺した中国兵ではなく、中国督戦隊に殺された中国兵だったのです。!!!
なぜならダーディン記者は戦後、こう語っています。

「これは、この門から脱出しようとした中国兵の死骸です。中国兵はあちらこちらで城壁によじのぼり、
脱出を試みました。これらの死体の山は、日本軍がここを占領する前にできたように思うのです。
この地域で(日本軍の)戦闘はありませんでした」(1987年8月14日のインタビュー、質問者は笠原十九司、伊原陽子。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『南京事件資料集 アメリカ関係資料編』P571 青木書店)
 つまり、それは中国督戦隊によって殺された中国兵らの死骸だったのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑チョンコとバカサヨのねつ造連合軍は、督戦隊とか「清野作戦」とか、シナ独自の特異な前提があったことを知った方がいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。