トップページ > ENGLISH > 2015年11月21日 > TW2zfh7z

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 316 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 316 [転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@英語勉強中[sage]:2015/11/21(土) 01:52:20.56 ID:TW2zfh7z
The most patient teachers lose their cool once in a while
最も忍耐強い教師達でも、時々冷静さを失います

比較(最上級)の例文ですが、ふと疑問におもいました

[The most patient teachers](S) [lose](V) [their cool](O) once in a while

「最も忍耐強い教師達でも」の「でも」という訳は何処からでてきたのでしょう?

普通に読んだら、「最も忍耐強い教師達は時々冷静さを失う」ですよね
忍耐強い教師なので頻繁ではなくて時々冷静さを忘れるぐらいなんだろうなという文章

でも、しかし、みたいなニュアンスが出てくる要素がないように思えます
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 316 [転載禁止]©2ch.net
699 :名無しさん@英語勉強中[sage]:2015/11/21(土) 03:19:57.04 ID:TW2zfh7z
>>692
書いてもらったとおりevenあると転載した訳の通りに意味が通りますが、
やはり例文だけだと無理ですよね、ありがとうございます

学習書とかのテキストに記載される日本語訳には意訳というか、
もとの英文にない意味を勝手に付け加えて欲しくないものです

完全に、日本語ならこういうだろうなーっていう原文の意味から
頭1つスキップした連想意訳ならともかくとして
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 316 [転載禁止]©2ch.net
704 :名無しさん@英語勉強中[sage]:2015/11/21(土) 04:11:46.61 ID:TW2zfh7z
みなさん喧嘩腰はよくないですよ
冷静さを欠いた人から何とやらです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。