トップページ > ENGLISH > 2015年04月05日 > d75q6Z6C

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@英語勉強中
簡にして要の説明
翻訳業界関係者の泥舟(W/O ID) 356 艘目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

翻訳業界関係者の泥舟(W/O ID) 356 艘目 [転載禁止]©2ch.net
46 :名無しさん@英語勉強中[sage]:2015/04/05(日) 02:56:49.72 ID:d75q6Z6C
 
> he had been passed over for the top marketing job at Intel

いったい、どうすれば  passed over for が誤訳できたんだろう?


passed over for promotion     《be 〜》昇進を見送られる

passed over for the Nobel Prize   《be 〜》ノーベル賞の受賞が見送られる

employee passed over for promotion   《an 〜》昇進を見送られた社員


"Well, I guess you feel a bit down on being passed over for promotion, eh?"   "That's one way of putting it."

「昇進を逃してちょっと落ち込んでいるんじゃないか?」  「まあ、それほどでもないですよ」  <  #先生の訳みたい!w
翻訳業界関係者の泥舟(W/O ID) 356 艘目 [転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさん@英語勉強中[sage]:2015/04/05(日) 12:36:10.81 ID:d75q6Z6C
最後の prove himself.” も誤訳してる。



-------  You can always get a haircut.”
    髪の毛ならいつでも切れますからね」  <  直訳で、誤訳とは言えないが・・・


Alc辞書  "you can always"  該当件数 : 14件  の中で1件だけだが、 良い訳と [#先生ふう直訳] が並置してある。

   > What you don't know, you can always learn.
   > 知らないことは、覚えればいいだけです  [いつでも学ぶことができます]。


“I looked past the fact that both guys needed a haircut ・・・ You can always get a haircut.”

 長髪で見苦しいのは大目に見ましたよ。・・・ 散髪に行けば済むことですからね。
翻訳業界関係者の泥舟(W/O ID) 356 艘目 [転載禁止]©2ch.net
51 :名無しさん@英語勉強中[sage]:2015/04/05(日) 14:53:17.58 ID:d75q6Z6C
>>45
>  最後は軽いジョークだけど、 

・・・・・ 【#先生はいつもユーモアが分からず誤訳】


超訳すると、

>  チビで・・・も逃したから、「やってやるぜ!」という心意気・・・

とかも可かも?



簡にして要だ w
翻訳業界関係者の泥舟(W/O ID) 356 艘目 [転載禁止]©2ch.net
52 :簡にして要の説明[sage]:2015/04/05(日) 14:57:28.51 ID:d75q6Z6C
   
ttp://zoshoku.com/blog/2011/07/26/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%B0%A1%E7%B4%A0%E6%80%A7%E7%90%86%E8%AB%96/

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼンより

日本語翻訳版
   アインシュタインの簡素性理論
   「簡にして要の説明ができないのでは、十分に理解できていないからだ。」 — アルベルト・アインシュタイン

原書
    Einstein’s Theory of Simplicity
     “If you can’t explain it simply, you don’t understand it well enough.” — ALBERT EINSTEIN

ちゃんと一つ一つ丁寧に理解することが重要なのです。
この言葉って、ファインマンさんの言葉だと思ってたら、アインシュタインさんだったのですね。
しかし、日本語だと小難しいことを言っているように見えるのは不思議。


    ↑ #先生にブーメラン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。