- 個人輸入スレ Part2
84 :花咲か名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 09:20:01.18 ID:uoc76Ukt - 植物検疫されてないのは密輸と同じ扱い
|
- 【仙人掌】サボテン part55【覇王樹】
349 :花咲か名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 17:09:03.74 ID:uoc76Ukt - アストロフィツムだけどカプトメデューサは見た目別もんだよ
|
- 個人輸入スレ Part2
86 :花咲か名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 17:11:24.26 ID:uoc76Ukt - うっかり開封しても植防へ連絡
隠してもしもの時にはそっちの方が大変
|
- 【仙人掌】サボテン part55【覇王樹】
356 :花咲か名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 21:32:07.18 ID:uoc76Ukt - アストロフィツムだけどカプトメデューサは見た目別もんだよ
|
- 【仙人掌】サボテン part55【覇王樹】
357 :花咲か名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 22:14:30.47 ID:uoc76Ukt - 356はなぜか重複してしまっただけですスマン
>>350 ウチのカプトメデューサは去年から実生で育て始めてて植え替えなしで育ててるけど元気だよ 色々読みながら育ててるんだけどカプトメデューサは水を蓄えておく場所が無いか多肉植物にしては少ないとどこかで読んだ 1週間以上の長雨は流石に厳しいのか7月に1つ脱落したが他は元気 暖かくなってからは雨が降らない日の水やりはほぼ毎晩あげてた 水加減は翌日の午前中に完全に乾かない程度 遮光ネットは白の50%使ってるんだけど、それだと遮光率が高いと思う 8月に直射日光にした事があるんだけど朝と夕方だけなら問題なしというかその時期にめっちゃ成長したんで日中以外は直射日光でも大丈夫と思われる 寒さがはどのくらいまで大丈夫か分からないんでアデニウムと一緒にしてる ウチの接触は1本も枯れてないんだが・・・ 去年の夏前に撒いて今年の春ころは2本くらいで今は3本か4本くらいあるよ 今年蒔いた奴は1本のみ
|