- 【甘柿】柿・かき・カキ【渋柿】 Part 9
218 :花咲か名無しさん[sage]:2020/05/23(土) 08:52:34.16 ID:PUjxP7x5 - 昨年の8-9月ごろ、当地の「きねり」と呼ばれている柿を調べて、
「伽羅(元山)」という品種であろう推定に至った者です。 今年元の木のそばにひこばえが生えてきたので、 台木の品種の可能性が高いとは思いつつ、掘り取って鉢に養生してみました。 今は台木には豆柿が使われることが多いみたいですが、 100年くらい前の古木なので、適当な渋柿かもしれないですね。 その場合は接ぎ木に挑戦してみようかなと思ってます。 ちなみにご近所さんから聞いた「はやぎねり」と呼ばれているさらに早いやつは まだ特定作業していませんが、「西村早生」あたりから調べてみます。 うちにその木はないですが。
|