- 【あら】庭に来るお客さん21【いらっしゃい】
917 :花咲か名無しさん[sage]:2020/05/23(土) 09:30:55.53 ID:J1lNKExr - 庭にユズの木があったころアゲハの幼虫を見た。あのずんぐりむっくりのイモムシ。小学生のころ
ニンジンやセリの畑からキアゲハの幼虫を見つけては自宅で育てさなぎになりそして羽化するまで 見届けて楽しんでいた。ってなわけでアゲハ類の幼虫は見ていてとても楽しい。「鳥にみつかるなよ」 なんてつぶやきながらそのままにしておいた。さなぎになったのか、そのうち見えなくなった。 自分にとっては思い出のイモムシ類、殺す理由などどこにもない。
|
- 【あら】庭に来るお客さん21【いらっしゃい】
921 :花咲か名無しさん[sage]:2020/05/23(土) 10:40:40.22 ID:J1lNKExr - ミニ白菜栽培でヨトウムシにやられたときは頭きたけどね。
アゲハ、キアゲハは思い入れが違うんだよ。自然界のお友達。
|
- 庭付きマンションでガーデニングをがんばる
141 :花咲か名無しさん[sage]:2020/05/23(土) 11:00:04.10 ID:J1lNKExr - 寒々しい雨が降ってるときは部屋の中であったかくしてるのが一番。
明日できることは今日やらない。でいいと思う。
|