トップページ > 園芸 > 2020年05月18日 > mjvkcG9+

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
***家庭菜園(42)***
にんにく ニンニク分球2球目
マメ類総合【空豆・エンドウなど】 13

書き込みレス一覧

***家庭菜園(42)***
370 :花咲か名無しさん[sage]:2020/05/18(月) 13:06:55.50 ID:mjvkcG9+
>>364
効果があったら翌日には溶けて死んでる
ネキリムシは株の根元を米ぬかで囲っておけばいい
ぐぐれば色々出てくるけどこういう実験してる人もいるように効果はあるようだ
https://ameblo.jp/mocki/entry-11939260312.html
にんにく ニンニク分球2球目
154 :花咲か名無しさん[sage]:2020/05/18(月) 13:20:57.47 ID:mjvkcG9+
>71の品種でぐぐってたら登録品種のページが出てきたので
1999年3月から今年の三月まで全部見てみたけど
このスレに関係しそうな登録品種は以下だけだった
流通には出回らなくても色々新しいのがあるのかと思ってたけど
思った以上に少ないな

ニンニクAllium sativum L.
リーキ系ニンニクAllium ampeloprasum L.
行者ニンニクAllium victorialis L.

24438 Allium sativum L. 二人早生  三枝元紀、氏野秀俊
26171 Allium ampeloprasum L. シナノイッキュウ1号  株式会社オサダ
26172 Allium sativum L. 八幡平バイオレット  八幡平市
26173 Allium sativum L. てんま一番星  ゆうき青森農業協同組合、天間忠幸
26201 Allium victorialis L. subsp. platyphyllum Hulten 八幡平行者  八幡平市
26277 Allium sativum L. たっこ1号 田子町
マメ類総合【空豆・エンドウなど】 13
410 :花咲か名無しさん[sage]:2020/05/18(月) 17:31:17.84 ID:mjvkcG9+
>>393
単に背の低い品種ってだけじゃね
1m〜2.5mぐらいは幅があるんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。